バラエティ番組「月曜から夜ふかし」で取り上げられて話題になった”51歳独身実家暮らしダンサーはまちゃん”。
濱田 博明(はまだ ひろあき)さんというのですが、キャラクター強めで印象に残った方も多いかと思います。
また、インストラクターとして活躍されているということで教室(スタジオ)も気になるところ。
この記事では、月曜から夜更かしで紹介された「51歳独身実家暮らしダンサーのはまちゃん」について紹介します。
【月曜から夜ふかし】独身実家暮らしダンサーは何者?

名前:濱田 博明(はまだ ひろあき)
生年月日:1972年3月28日
出身:三重県伊賀市朝日ヶ丘町
はまちゃんのTwitter
はまちゃんのInstagram
はまちゃんのYoutube
濱田さんは、2023年4月24日に放送された「月曜から夜ふかし」で、ベンガルワシミミズクの調査でたまたま発掘されました。
ミミズクの調査では、母親以外になつかなくなってしまったことを調査し対処法などが紹介されていました。
そもそも、母親以外になつかなくなった原因となったのが調査依頼をされた方の弟さん。
この弟さんが、博明さんでした。

濱田さんは、日焼けが趣味で自宅のベランダに設置しているジャグジーで日焼けをされるためパンイチで登場していました。
職業は、元ダンサーでダンスのインストラクターとして活躍されているそうです。
【月曜から夜ふかし】濱田博明のダンスの実力がすごい!

濱田 博明さんは、20歳の頃からダンサーとして活躍され、さまざまなテーマパークをわたり歩き活躍されていました。
実は、紅白歌合戦のバックダンサーとしても活躍されており、大塚愛さんや松平健さんの後ろで踊ったこともあったそうです。
紅白に関しては友達のダンサーからの紹介で、マツケンサンバⅡを何度か踊ることになったそうですよ。
他にもテレビ出演されたこともあり、以下の番組に出ていたこともあったそうです。
- サンデーナイトフィーバー新宿コマ劇場
 - ものまね紅白
 - NHK金曜ショータイム
 - 歌謡コンサート
 - FNS歌謡祭(マツケンサンバ)
 - ベストアーティスト2004
 - 日本レコード大賞
 - 紅白歌合戦
 - TVチャンピオン
 - 裏ジャニ
 - オレンジレンジ/チャンピオーネ
 
最近では、Youtubeチャンネル「ハマニチダンスレッスン」で動画もアップされているのですが、ダンスの実力が高いことがわかります。
こちらのダンス動画は4万再生超えてました。
では、濱田さんが教えているダンススタジオ(教室)とはどこにあるのかも紹介しますね。
【月曜から夜ふかし】濱田博明のスタジオ(教室)はどこ?

濱田さんは、「HAMAchan」という愛称で現在も週5回ダンス教室をされています。
調べてみたところ、ダンスレッスンはいくつか掛け持っているようで、スポーツジムやキッズスタジオなどさまざまです。
- DESOR dance studio
 - スポーツジムアクトスのダンスインストラクター
 - 名張市箕曲公民館でキッズダンスレッスン
 - 三重県津市ダンススタジオB-box
 - 滋賀県甲賀B&G
 - 大阪府岸和田ダンススタジオVIVIO
 
おそらくメインで活動しているのがDESORというプロのダンサーを教えるダンススタジオではないかと思います。
どうやら三重県にずっといたわけではなく、地元に戻ってきた時にこちらのスタジオを立ち上げられたのだそうですよ。
また、2018年頃まではロコモティブシンドローム予防スタジオというスタジオでも活動されていたことがわかりました。

スタジオのホームページにはインストラクターとしての経歴も記載されていました。
ただ、こちらのスタジオなんですが2019年頃から更新がないため運営されているのかは不明です。
つまり、濱田さんはDESORというスタジオをメインに複数でインストラクターとして活躍されているということなのだと思いますね。


コメント