綾野剛さんが主演のドラマ「コウノドリ」が放送されましたね。
第2シーズンということですが、綾野剛さんが産科医をしながらBABYとしてピアノを演奏する姿も素敵ですよね。
本当にピアノを弾いているのかどうなのか気になり調べてみたのでまとめてみます。
【コウノドリ】綾野剛はピアノを本当に弾いている?
鴻鳥先生ことBABYの演奏ってドラマの中でも見入ってしまいますよね。
演奏をする日もあれば、開演10分で演奏を辞めてしまったりして聞けることが奇跡だったりする幻なんて言われていますよね。
医師もしながらピアニストもできるなんてかっこよすぎますが、現実的に難しいようにも感じます。
いつ呼び出されるかわからない産科医もピアニストも繊細な仕事いう意味では同じですが、中々両立するための時間をとることってむずかしいと思うんですよね。
漫画の世界だけなら両立しているという設定で行けるとは思いますが、まさかドラマは演奏なんて音が出ないピアノなのかなあと疑ってしまいます。
でも!!
どうやら、綾野剛さんのピアノって本当に弾いているようなんですよ(^^)
ドラマでは医師とピアニストですが、俳優とピアニストを演じちゃってますね!!
2015年の第1シーズンでもピアノシーンがあったのですが、BABYを描くために1年かけてピアノの練習をして鴻鳥先生を作り上げたんだそうです。
【コウノドリ】綾野剛はピアノの指導者の清塚信也も出演してる!
コウノドリのBABYを作るために、清塚信也さんからピアノの指導を受けていたようです。
綾野剛さんとは同い年ということで、きちんと教えながらも友達としても接していたようなので楽しい練習だったのかもしれませんね。
綾野剛さんて、本当に努力家だなあと思いますね。
フランケンシュタインの恋では、筋肉で引き締まった体が放映された回があったのですが、ストイックで役作りのためならなんでもするのがすごいし尊敬します。
また、ドラマにも清塚信也さんがライブハウスマネージャー滝賢太郎として出演されていたようですね。
第2話では、「BABY最高でした!特に特に最高でした」といって登場していましたね。
ドラマのセリフと演奏の感想をはなしていたのかもしれないと思うと、2人のシーンて数秒ですが見方がかわりますね。
清塚信也は、逃げ恥でも医者の役を演じたことがあったということで星野源さんとも接点があるんですよね。
ドラマの中で演奏される「Baby, God Bless You」「Brightness」「Minor Heart」なども監修しています。
今日のコウノドリ「ForTomorrow」は如何でしたでしょうか?
コウノドリのピアノテーマの楽譜が@ELISEで毎週配信されることになりました。
ぜひBABYを弾いて下さい。https://t.co/ID3nF7U1yA pic.twitter.com/SXAabolaMJ— 清塚信也 (@ShinyaKiyozuka) 2017年10月20日
清塚信也のプロフィール
清塚信也『For Tomorrow』
おかげさまで、発売日を迎えました。
ありがとうございます。インタビュー https://t.co/E50VTQJDlS pic.twitter.com/1gpxQ38Kjk
— 清塚信也 (@ShinyaKiyozuka) 2017年10月18日
5歳の頃から英才教育でクラシックピアノを受けています。
のだめカンタービレや神童、ビーバップハイヒールやたけしの誰でもピアノ、みゅーじんなどにも取り上げられています。
父親が日本人で、母親が韓国人というハーフで2歳上のお姉ちゃんがピアノをしていた影響ではじめコンクールでも賞を受賞しています。
また、2013年には、さよならドビュッシーという映画でピアノ講師てとして俳優デビューをされていますね。
「Baby, God Bless You」
「Brightness」
「Minor Heart」
まとめ
今回は、綾野剛さんがコウノドリの中でピアノを本当に弾いているのかについて調べてみました。
どうやら本当に弾いているようなのですごい努力家なのだと感じます。
これからは、綾野剛さんのピアノにも注目ですね。