フィギュアスケート第1線ロシア杯が始まりましたね。
羽生結弦選手を注目してしまいますが、優勝したネイサン・チェン選手がイケメンすぎます。
ショートプログラムが100点超えを出せるということで見た目も中身もすごいかっこいいですね。
見覚えがあるなあと思ったら、ジャングルポケット太田さんに似ている気がします。
ネイサン・チェンのプロフィール
【史上初】ネイサン・チェン、4回転ジャンプ5種類を完全制覇https://t.co/XHehZt5fFs
USインターナショナルの男子フリーにて、4回転ループに挑み初成功。SP、フリーともにトップをマークして優勝した。 pic.twitter.com/TnmXnstUk1
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2017年9月16日
名前:ネイサン・チェン(Nathan Chen)
生年月日:1999年5月5日(18歳)
出生:ユタ州ソルトレイクシティ
身長:164㎝
代表国:アメリカ
アメリカ出身の男子フィギュアスケート選手です。
名前が中国の方なので気になり調べてみたところ、父親が北京から移民しアメリカのユタ州で大学に通っていたようです。
ネイサンの父は、研究科学者として働いていたようですね。
スケートは、3歳の時から始め2012年に行われた全米選手権ジュニアクラスで優勝しています。
全米選手権では、4回転ジャンプを5本も成功させているということから羽生選手の最大のライバルとも言われていますね。
憧れの選手が羽生結弦さんということでしたし、きっと羽生結弦の演技の見て刺激をもらったのでしょうし、羽生選手を抜いて1位になったことが嬉しかったのかもしれません。
ネイサン・チェンがイケメンで男らしい!
シンプルな衣装で演技をしているのがいいですよね。
単純に技術で勝負しているって感じがするし、年齢の割に選ぶ衣装が落ち着いているのが大人っぽいし黒を選ぶあたり男らしい感じがします。
演技自体も色気があります。
前半と後半の4回転ループもキレイに決めますし、小さい頃からクラシックバレーなどをしていたということでセクシーな表現につながって来たのでしょうね。
【#フィギュアスケート】#ロシア杯 男子フリーで #羽生結弦 が4回転ルッツに初挑戦し、見事成功させました。合計スコアでは米国のネイサン・チェンにわずかに及ばず2位に終わったものの、平昌五輪に向け新たな武器を手に入れたのは大きいですね。#スポニチ #HanyuYuzuru #GPFigure pic.twitter.com/qvG81FOJbI
— スポニチ編集局 面担さん (@Sponichi_Editor) 2017年10月21日
【ネイサン・チェン】ジャングルポケット太田に似てる?
ネイサン・チェン選手って、若いですしまだ10代というのが信じられませんね。
眼力もすごいですしアスリートの目で集中している姿がかっこいいです。
ジャングルポケットの太田さんに似ているなんて言われていますし、比較してみたところ瓜二つじゃないか!って感じますね。
まとめ
今回は、ネイサン・チェン選手について書いてみました。
中国の選手かと思いましたが、アメリかの代表ということでしたね。
演技も男らしくてシンプルな衣装もかっこよかったです。
羽生選手のライバルとも言われているように4回転もクリアしていて完璧な演技だと思います。
これからも注目してみたいですね。