
2017年10月29日放送の世界の果てまでイッテQ!が面白かったですよね。
2018年のカレンダーを作ることになった企画なのですが、いとうあさこさんやオカリナ、森三中の大島さんがやっていたシューティングスターズ動画がすごいウケますよね。
元ネタの動画やイッテQの動画をまとめてみます。
【イッテQ】温泉同好会のコラ動画が面白い!
2017年10月29日に放送されたイッテQが面白かったですね。
テーレレテッテ、テーレレテッテという音楽に載せて、動画を組み合わせる動画ってすごかったですね。
元ネタの動画や、イッテQの動画もまとめてみます。
【イッテQ】コラ動画で使われた音源タイトルは?
タイトル:Shoting Stars(シューティングスターズ)
アーティスト:Bag Raiders(バグレイダース)
再生数も7000万とういことなのできっと、コラ動画が使われるようになって見る方が多くなったのだともイますね。
オカリナのコラ動画1
イッテQでシューティングスターやっててめっちゃ笑ったwwwww pic.twitter.com/L229C6xcCM
— BAR (@bar_hw) 2017年10月29日
森三中大島のコラ動画
🌏面白すぎるよ‼#イッテQ #森山中 #大島 #次のイッテQが楽しみな人RT pic.twitter.com/ITvbjxswaA
— 🌏世界の果てまでイッテQ【FAN特選】 (@ItteQ_genmato) 2017年11月18日
いとうあさこのコラ動画
イッテQ
大島がいとうあさこを脱がす⁉⁉
やめてよ😰😰
めちゃくちゃ笑ったわ🤣🤣#イッテQ pic.twitter.com/9x8HSofcC1
— イッテQ配信動画 (@ItteQ_douga2) 2019年11月14日
いとうあさこの動画が面白すぎる!
3人の動画の中でも、いとうあさこさんの動画が面白すぎますよね。
まさかの、いとうあさこさんのパンツを下げるというのが驚きましたが、切り取るところそこなの!って思っちゃいましたね。
切り取るセンスって個人で違うと思いますが、1秒もしない動画が素材になればいいのだろうし、意外と簡単にできるのかもしれませんね。
途中でてきた動物のお尻と似すぎているし、作った方のセンスが凄まじいですよね。
個人でも作って、卒業研究とか文化祭など発表したら盛り上がりそうだなあなんて思います。
動画の作り方は?使用されているソフトは?
調査したところ、使用されているソフトって「Vegas Pro」というソフトを使うことでトリミングが簡単に行えるようですね。
日本円にすると6万5千円ということなんで、まあまあお値段がかかっちゃいますが、好きな人なら買ってもいいかもしれません。
興味がある方は、リンクを貼っておくので行ってみてもいいかもしれませんね。
まとめ
今回はイッテQで、カレンダー同好会ので話題となったコラ動画をまとめてみました。
僕はお腹を抱えて笑いましたし、もう一回見たいくらいですね。
今回は神回だと感じました(^^)
過去に放送されたイッテQに関する記事を紹介しています。