コウノドリで新人研修医(ジュニア)役の赤西吾郎役の俳優さんが気になりますね。
宮沢氷魚さんという俳優さんなんですが、目がきれいですしカラコンなのかなあって気になります。
今回は、宮沢氷魚さんについて書いていきますね。
【コウノドリ】新人研修医(ジュニア)役は誰?宮沢氷魚?
コウノドリで、ゆとり世代の新人研修医役の俳優さんがイケメンですよね。
赤西吾郎という役で、産科医の息子として鴻鳥先生の元で働くのですが四宮先生(星野源)にジュニアなんて皮肉られています。
実は、四宮先生もジュニアって呼ばれていたようですし、きっと同じ境遇の赤西を応援しているのかもしれませんね。
そんな赤西吾郎を演じるのは、宮沢氷魚さんとい俳優さんです。
コウノドリ第4話放送の明日11月3日、吾郎先生が『たまひよファミリーパーク』でコウノドリのイベントが開催されます❗️お休みの方、お近くの方はぜひ遊びにきて下さいね〜
#tbs #コウノドリ #宮沢氷魚 #たまひよ pic.twitter.com/2KIYiLUpB5— 『コウノドリ』DVD3月28日発売 (@kounodori_tbs) 2017年11月2日
宮沢氷魚のプロフィール
『コウノドリ』で研修医役で出てる、宮沢氷魚(ひお)さんって、もしかしたら…と思ったけど、 やっぱり元BOOMの宮沢和史さんの長男なんだね♪目標はお父さんって素敵♡
※画像お借りしました pic.twitter.com/EOsrxj2VsE— sukechan1216 (@sukejun77) 2017年10月17日
名前:宮沢氷魚(みやざわひお)
生年月日:1994年4月24日
出身:アメリカ合衆国サンフランシスコ
血液型:不明
身長:184㎝
サンフランシスコで生まれて、東京で育ったということで帰国子女ですね。
父親が日本人で、母親(光岡ディオン)がアメリカ人ということでクォーターでに日本語も英語も話せるんですよね。
俳優として活動始めたのが2015年ということでコウノドリが初のドラマ出演でデビュー作になります。
実は、元THE BOOMのボーカル宮沢和史さんの息子さんなんですよね。
宮沢氷魚はTHE BOOMの息子?
THE BOOMと言えば、島唄や風になりたいで有名なアーティストさんですよね。
1986年から2014年まで活動していたのですが解散しています。
THE BOOMの楽曲は、作詞も作曲もしています。
確かにお父さんと瓜二つだと思いますし、遺伝子をまるっともらった感じがしますね。
お父さんもドラマや映画に出演されていて、JINで近藤勇を演じられています。
ハーフらしい雰囲気がかっこいいですし、目の色もきれいですよね。
パパそっくり♡#コウノドリ #宮沢氷魚 pic.twitter.com/Aw1qzsM9j6
— みりんねこ (@mirinneko1129) 2017年10月21日
THEBOOMの動画
宮沢氷魚の目がきれい!カラコン?
目の色がかなりきれいで吸い込まれますよね。
カラーコンタクトを入れているかのような薄い茶色が特徴的です。
どうやら、カラコンを入れているわけでなく生まれたときからのようですね。
両親ともに黒い瞳なのですが、どうやら日光に弱いようです。
目の色素が弱いということで、外で遊ぶのも苦労されたのではないかと思いますね。
まとめ
今回は、コウノドリのジュニア役である宮沢氷魚さんについて書いてみました。
ハーフでイケメンということなんで、今後の俳優として活動も増えていくのだと感じますね。
目がきれいですし、引き込まれますね。