flumpool(フランプール)の活動休止が驚きましたね。
どうやら、活動休止の理由なんですがボーカルの山村さんの声の病気のようです。
写真を見たところ、山村さんが太ったなんて言われていますね。
広告
【flumpool】活動休止?理由は?
4人のロックバンド、flumpoolなんですが、ボーカルの山村隆太さんが歌唱時機能性発声障害という診断を受けてバンドを休止することになりましたね。
flumpoolは現在、全国ツアー中だということから残りの4公演(福井、三重、広島、鳥取)や大晦日のカウントダウンライブの中止ということなんですよね。
チケットの払い戻しは、公式サイトでも後々発表されるようですが、楽しみにしていた方にとっては残念なお知らせだと思います。
フランプールの公式サイトリンク
flumpoolが活動休止、ボーカル山村隆太の機能性発声障害を受けて #flumpool https://t.co/aT233z59GP pic.twitter.com/L8nlUabnFE
— 音楽ナタリー (@natalie_mu) December 6, 2017
歌唱時機能性発声障害とはどんな病気?
ボーカルの山村隆太さんが発症した病気の歌唱時機能性発声障害(かしょうじきのうせいはっせいしょうがい)とはどんな病気なのか気になりますね。
どうやら、声帯に病変がないのに声がかすれたような状態になってしまう病気のようです。
声がかすれてしまうなんて、ボーカルにとっては致命的なことですし、声帯を切ってしまうなんてことにならないか心配ですよね。
症状は突然起きるということで、酷いときだと失声という状態にもなるようです。
広告
病気の原因は?治療期間は?
最近では、若い方にも声がつまってでないという患者さんも増えているようです。
主に、アルバイトを始めたことがきっかけで発症することが多いらししく、ストレスが原因ではないかと言われていますね。
緊張したりすると、声が出しづらいし、喉が痛くなるときがありますよね。
空調とかカラオケのしすぎということではなく、ストレスで声がでなくなるようです。
治療期間なのですが、言語聴覚士によると3~6ヶ月の治療を行うことで仕事や日常生活に戻ってこれるようですから、早くても2018年4月くらいに復帰できるのではないかと思いますね。
無理せず、また戻ってきてほしいですね。
山村は太った?原因はストレス?
ニュースで紹介された山村さんの写真を見たところ、顔が少しふっくらしたように思えます。
きっと、病気の原因でもあるストレスから太ったのではないかと思いますね。
山村隆太さんと言えば、2017年になってから西内まりやさんと共演したドラマにも出演されて、幅広く活動しています。
慣れないドラマに、全国ツアーなど多忙になることでスケジューリングや練習時間が取れないとかメンバーに申し訳ない気持ちだったのかもれませんね。
ご本人もツイッターで少し太ったと話されていますし、自覚があるようです。
きっと、ストレスが原因だと気づいているのに無理していたと思うと責任感が強い方なのだと感じますね。
少し太っただけですよ。 https://t.co/hnCp9CVU52
— flumpool 山村隆太 (@fp_Yamaryu) February 27, 2017
まとめ
今回は、flumpoolの活動休止について書いてみました。
人気バンドですし、驚きましたね。
VAMPに続いて活動休止になるバンドが増えているように感じますが、また戻ってきてほしいですね。
広告