
スキージャンプの高梨沙羅さんがベンツを購入したというニュースが話題になりましたね。
2000万円ということですが、そんなに設けているおいうことで給料(年収)が気になります。
実家がセブンイレブンというのは本当なのでしょうか?
高梨沙羅のプロフィール
高梨沙羅、韓国での人気が急上昇「キム・ヨナを脅かすルックス」https://t.co/pSF8zER8im pic.twitter.com/j9cW6pExD4
— LINE NEWS (@news_line_me) 2018年1月10日
名前:高梨沙羅(たかなしさら)
生年月日:1996年10月8日
身長:152cm
出身:北海道上川郡上川町
女子のスキージャンプ選手でソチオリンピック(2014年)、ノルディックスキー世界選手権、FISスキージャンプ・ワールドカップなどで成績を残されています。
ワールドカップでの優勝回数も53回で表彰台獲得数も80回とすごい記録ですよね。
父親が元ジャンプ選手高梨寛也で、兄の高梨寛太もジャンプ選手として活躍されています。
小学2年生からアルペン用スキーでジャンプをやっていたようで2014年に日本体育大学に飛び入学で入学していますね。
大学時代は、ノッペリとした顔だったのですがここ最近名行くで目元やまつげなどをされたことでプリ整形疑惑まで週刊誌にかかれていましたが、先輩に教えてもらったり見よう見まねで化粧を練習したようです。
テレビに出るようになってきたので、スッピンをもう見せられないということで頑張ったのでしょうしかわいいですよね。
高梨沙羅が2000万円のベンツを購入!
2018年1月14日の記事によると、高梨沙羅さんが2000万円のベンツを購入したというのが話題になっていますね。
21歳で2000万円のお金があることがすごすぎます!
スキージャンプ 高梨沙羅選手(21歳) 愛車は2000万円ベンツ 祖父は「まだ早い」 https://t.co/hduxKoI6oS.
— ツイッター速報 (@tsuisoku) 2018年1月14日
どうやら、成績を上がるためのモチベーションアップのためにほしいものを購入されたということですが、羨ましいですよね。
愛車は、「メルセデスAMG G63」という車種で軍用車から派生したSUV(スポーツ用多目的車)なのだそうです。
いわゆるGクラスモデルというオフロード向けで最先端のモータースポーツの世界が培った技術が余すことなく投入された、トッププレイヤーのための車なんですよね。
一般車両ではない安全性能を持っている車のようですし、スキー用品も積むことができるでしょうね。
2つの安全運転支援システム、ディストロニック・プラスとブラインドスポットアシストのために、Gクラスは3つのレーダーを搭載。
フロントバンパー下部の中・長距離レーダーは、前方の広いレンジをリアルタイムで監視。
さらに、リアバンパー左右に、斜め後ろの死角をカバーする2つの短距離レーダーを装備することで、先進の安全システムをつくり上げました。
それは、Gクラスが新たに獲得した周囲の状況を瞬時に感じ取る知覚性能です。引用元:https://www.mercedes-benz.co.jp/passengercars/mercedes-benz-cars/models/g-class/g-class-suv/individualize/offroad-detail.module.html
ベンツ購入はまだ早い?
高梨沙羅さんのお父さんは、ベンツに乗っているなら成功の証と思う反面で、まだ若いし学生だからそんなに立派な車を乗らなくていいでしょという気持ちがあるようです。
お父さんの気持ちも少しわかり、若いうちから贅沢を覚えてしまうことで成績が落ちた時に、もらえる賞金が落ちて節約しなければならない時に、生活レベルを落とさなければならないことなどを心配しているんかもしれませんね。
今は順調でも、今後のことを考えると普通車でいい気もしますし、娘の安全を考えるならベンツのセーフティシステムの方がいいのかもしれませんし悩みますよね。
車の初心者時代って、事故を起こしたり運転に不慣れで家の壁にぶつけてしまったりということを考えると新車ってあまり選ばないのかなあと思います。
どうせぶつけるんだから、新車じゃないほうが心へのダメージが低いと思いますし、ましてや2000万円の車なんてぶつけてしまわないか心配してしまって慎重になりすぎてしまうんじゃないでしょうか?
車は移動手段でしかないのに、慎重になりすぎて時速20キロで走行してる車もたまに見かけますね。
高梨沙羅さんは、スキージャンプと同じく思い切りのいい人でメンタルも強いことでしょうから大丈夫だと思いますが、2000万円ってかなり肝が座っています。
2000万円がすぐ出せるということは、それなりに年収もいいのでしょうね。
高梨沙羅の給料(年収)はいくら?
高梨沙羅さんは、スキージャンプの賞金とCMなどの広告費などが収入のようです。
2013年は、前代未聞の全戦表彰台だったのにも関わらず684万7千円だったのだそうですね。
これでは、ベンツを購入って考えないと思いますね。
賞金がまるっとほしいものに使えたらいいと思いますが、スキーの練習費用や消耗品などを考えるとちょっと賞金だけでは厳しいですよね。
最近では、スポンサー契約をされたということでCM出演もされています。
アルパカの「ミラバケッソ」やセブンイレブン、ANAなどで出演されていて年収が4000万から5000万円ではないかと噂されていますね。
詳細はわかりませんが、トッププレイヤーとして活躍するにはスポンサーの力ってすごいだなあと感じます。
これなら、プライベートに回せるお金にも余裕がでますし2000万円の車も楽勝でしょうね。
高梨沙羅の実家はセブンイレブン?
どうやら、スポンサーとしてセブンイレブンの契約をされていたのは実家がセブンイレブンだったからのようです。
実家のある北海道上川町の大きなセブンイレブンで育ったのだそうです。
CMの動画では、私高梨沙羅はセブンイレブンで育ちましたと話されていますね。
場所を調べてみると、上川層雲峡店という店舗のようです。
名前:セブンイレブン上川層雲峡店
住所: 北海道上川郡上川町層雲峡18番地
営業時間:24時間営業
セブンイレブンのCM動画
まとめ
今回は、高梨沙羅選手のベンツ購入と年収について書いてみました。
2000万円の車ってそうそう買えないですよね。
スポンサーの契約金も多そうですし、余裕だったのでしょうが少し早いというお父さんの意見もわかりますね。