モニタリングって面白いですよね。
毎回おもしろいのですが、心霊バス企画で一般の彼氏さんが面白かったです。
チョークスリーパーの彼氏がやばかったですし動画などをまとめてみますね。
【モニタリング】心霊バスのカップル編で彼氏が面白い
2018年7月26日に放送されたモニタリングで再び心霊バスネタが放送されていましたね。
心霊バス企画といえば、年末に浜口京子さんとメンディーの回がかなりウケましたし、大好きな企画なんですよね。
当人たちにすれば怖いと思いますが、視聴者としてはかなり暴れまわるターゲットに腹を抱えずにはイられません。
今回なんですが、一般カップルで行われたのですが、「俺がぶっ飛ばす」と言っていたり途中で埼玉出身の彼氏が「ホンマにヤバイ!ホンマにヤバイ!」と関西弁になっていたのがまたウケます(笑)
【モニタリング】心霊バスでチョークスリーパーがやばい
心霊バスなので驚くのは仕方ないのですが、彼女が前に座って彼氏が後ろのスタイルでいたのが仇になったのか、チョークスリーパーをする形になってしまっています。
危うく彼女を落としてしまうところですし、途中でむせているのを見ると「彼氏頑張って!」と応援したくなりますね。
一見イチャイチャしてるようにも見えますが、彼女にしたら危うく違うことで気絶するところだったのがまた爆笑です。
幽霊よりも彼氏の顔が怖かったですね。
【動画】モニタリングの心霊バスでカップル編まとめ
チョークスリーパーは笑った(笑)関西弁になる埼玉出身の彼、笑いをありがとう😂 #モニタリング #心霊バス #チョークスリーパー pic.twitter.com/MqGx9jy2nS
— Hiroki_ (@ringokun917) 2018年7月26日
まとめ
今回は、モニタリングの心霊バス企画について書いてみました。
一般人のカップルの雄叫びやチョークスリーパーは幽霊よりも怖かったですよね。
彼女からしたら、幽霊は見えてないわけですし、チョークスリーパーで落ちていないか心配になりますね。