※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
【水曜日ダウンタウン】不思議ちゃんオーディションが面白いしかわいい!

水曜日のダウンタウン不思議ちゃんオーディションという企画が放送されましたね。

どの方もインパクトありました、かわいい方ばかりが合格されています。

今回は、不思議ちゃんオーディションの合格者をまとめてみますね。



【水曜日のダウンタウン】不思議ちゃんオーディションとは?

2018年8月22日に放送された「水曜日のダウンタウン」で不思議ちゃんオーディションという企画が放送されました。

マネージャーから「不思議ちゃんオーディション」があると前日に伝えられ、どんなキャラでくるのかを見るという企画でしたね。

ただ、この企画はそれだけでなくオーディションをした後でさらに、本番で違うキャラになってほしいと要望が合格者に伝えられるんですよね。

合格者は、オーディションとは違うキャラ設定でどれだけインパクトを残せるかを競わせるという内容です。

オーディションを見る限りでは、不合格になった方もインパクトがかなりありましたが、それ以上に合格者のキャラがかなり飛び抜けていましたね。

【不思議ちゃん】鬼の子ちーちゃん(三田寺理沙)がかわいい

オーディションでは、カッパで登場した三田寺理沙さん

キューリと緑の衣装がインパクトありましたが、マネージャーからキャラクターについて変更を伝えられます。

本番では、鬼の子ちーちゃんというキャラで260歳で押してきましたね。

よく見ると、カッパと緑はかぶっていますが全身に緑を塗ってきた気合を感じます。

ただ、緑の塗りが甘くところどころ肌の色が出ているのが味があっていいですよね。

カッパのときでは気づかなかったのですが、口元を出すと本当にかわいいです。

緑を塗らない姿も見てみたいですね。



三田寺理沙さんのSNS

【不思議ちゃん】ちぃ族(日野麻衣)がかわいい

オーディションで、不気味なアルミホイルで作ったペットを持参していましたね。

カニとか動物が多い中で、弟だと言っていた作品には会場中からドン引きの声が上がっていましたし不思議ちゃんを突き抜けている印象です。

本番では、ちぃ族というキャラで出てきたのですが「ちぃ(ちくわ」の穴の中に入れる具を探しに日本に来たという設定のようですね。

ちなみにきゅうりのことは「きゅう」と話しています。

三田寺さんに続いてきゅうりを使う人が2人目です。

日野麻衣さんのSNS

【不思議ちゃん】ウリ星(彩希エリナ)がかわいい

オーディションでは、サーカスから来たエリーナ・ヴァンダーウッドセンという名前で活動されていまいたね。

衣装からすると不思議ちゃんというか本当にサーカスの人でも不思議ではないですが、話している内容はマネージャーも笑ってしまうほど面白かったです。

なんでも、彼女の国(グリリモント)ではキャンディが通過が基本で1万円は丸いキャンディが65個なのだそうです。

ただ、人のキャンディを取ってもいいそうですね…

マネージャーも言ってる本人も爆笑してしまっています。

何でも返す姿勢がいいですし無茶苦茶なのがいいですよね。

それに見た目がかわいいし派手なのが素敵です。

本番では、スイカのかぶりものをした女王エリーナエリギリスを演じられています。

広告

彩希エリナのSNS

【不思議ちゃん】落選者も面白い

本間ババ代さんや、年齢が100歳いってないって話した方が面白かったですよね。

なぜ不合格になったのか不思議ですが、合格して続きが見たくなるキャラクターたちが多かったです。

僕的には、出身を聞かれたのに「君の心さ!ワハハハ」って話した方もかなり面白かったですね。

本間ババ代って誰?

本間ババ代さんは、小原ブラスという方のようでサラリーマンをしながら関西育ちのコラムニスト兼タレントをサれているかたです。

本間ババ代というキャラは、大阪のおばちゃんの心を持った人格のようです。

実は小原さんは、ニコニコ動画でも有名で「ぶいら」という名前で配信をされていたようですね。

ロシア人の父と母を持っていて日本に永住権を持っているそうです。

小原ブラスのSNS

まとめ

今回は、水曜日のダウンタウンの不思議ちゃんオーディションについてまとめてみました。

みんなすごいキャラの方ばかりで面白かったですしまたやってほしいですね。

※水曜日のダウンタウンは「Paravi」で配信されています。