2019年11月3日に、嵐のデビュー20周年を記念してYoutubeライブが行われました。
生配信で行われたのですが、見逃してしまった方もいるのではないでしょうか。
この記事では、嵐のYoutubeライブを見逃した方が視聴する方法について紹介します。
嵐のYouTubeライブの日程と予告
2019年11月3日(日)11時30分に、嵐の公式Youtubeチャンネルで生配信行われることが11月1日に告知されました。
こちらが、告知された動画です。
嵐のYoutubeチャンネルは2019年10月9日に解説したばかりでしたが、何か重要な告知ということで期待されていた方も多いと思います。
ただし、配信されるのが日曜日の11時30分ということで、仕事だったり家事だったり都合が合わず見れないという方もいると思います。
YouTubeライブを見逃してもアーカイブで見れる?
Youtubeで行われたライブ配信動画は、リアルタイムで見なくてもアーカイブと呼ばれる場所に残して置くことで後からでも見直すことができるというのが一般的にあります。
ただし、アーカイブに残すかどうかの設定は配信者側で設定するもので視聴者側ではどうにもすることができないんですよね。
今回の嵐のライブ配信については、当初「アーカイブに残るのではないか」とウワサされていましたが、配信終了とともにアーカイブからも削除され見れなくなってしまいました。
アーカイブに残ると期待していた方もいると思いますし、どんな内容を話したのかも気になるところですよね。
実は、嵐のYouTubeライブを見逃しても視聴する方法があります。
【動画】嵐のYouTubeライブ見逃し視聴する方法は?
嵐のYouTubeライブを後からでも見るためには、視聴者側が録画しておくしかありません。
アーカイブに残らない以上、見逃した配信を見るには誰かが録画したものを探すしかないんですよね。
YouTubeでフルで配信されていることもたまにあるのですが、動画を探し出すことができませんでした。
しかし、Twitterで検索したところ嵐のYouTubeライブについて投稿されている方いることがわかりました。
Twitterでは、動画投稿時間に140秒の制限があるため分割して投稿されています。
全部で11個ありましたが、見逃した方であれば1個づつ見ていくといいですね。
【動画】嵐YouTubeライブ1
嵐YouTubeライブ 1 pic.twitter.com/XUMHdb1JTl
— かほ (@arashi_kahoo) 2019年11月3日
【動画】嵐YouTubeライブ2
— かほ (@arashi_kahoo) 2019年11月3日
【動画】嵐YouTubeライブ3
— かほ (@arashi_kahoo) 2019年11月3日
【動画】嵐YouTubeライブ4
— かほ (@arashi_kahoo) 2019年11月3日
【動画】嵐YouTubeライブ5
— かほ (@arashi_kahoo) 2019年11月3日
【動画】嵐YouTubeライブ6
— かほ (@arashi_kahoo) 2019年11月3日
【動画】嵐YouTubeライブ7
— かほ (@arashi_kahoo) 2019年11月3日
【動画】嵐YouTubeライブ8
— かほ (@arashi_kahoo) 2019年11月3日
【動画】嵐YouTubeライブ9
— かほ (@arashi_kahoo) 2019年11月3日
【動画】嵐YouTubeライブ10
— かほ (@arashi_kahoo) 2019年11月3日
【動画】嵐YouTubeライブ11
11 (終) pic.twitter.com/xjIU5a32nw
— かほ (@arashi_kahoo) 2019年11月3日
嵐YouTubeライブの内容は?
嵐がYoutubeライブで配信した内容は動画でもあったとおり、何点かありましたね。
- 公式Twitterの開設
- 公式Facebookの開設
- 公式Instagramの開設
- 公式TikTokの開設
- 公式Weiboの開設
- デビュー曲「A・RA・SHI」~最新曲「BRAVE」までのシングル配信
- 配信シングル「Turning Up」のリリース告知
- アジアの各都市を弾丸訪問する企画「ジェットストーム」を発表
- 12月25日の東京ドームツアーの告知
- 5月15日~16日の国立競技場でのライブ開催告知
- 2020年中に中国・北京での公演予告
公式のSNSアカウントのリンクについては以下の通りです。
もしかするとSNSで何かしらの告知もある可能性があるのでチェックして置きたいですね!
公式で発表されたSNSは、上記の5つなのですがもしかするとLINEもではないかというウワサがありました。
しかし検索しても出てこないことや、公式での発表がまだであるため偽物の可能性があります。
また、新曲『Turning Up』については、配信終了後にYouTubeにアップされていました。
新曲『Turning Up』については、「music.jp」さんで購入することができるようですね。
嵐のYouTubeライブについては、同時視聴78万人という日本記録を更新するほどの反響があったようです。
これまでは、本田翼さんのゲーム配信「ほんだのばいく」が約16万人でトップだったので大幅な更新であることがわかりますよね。
嵐は2020年末で活動休止を発表しているだけに、日本だけではなく世界からも注目されていたのだと思います。
嵐のYouTubeライブについての反響
嵐は会見の並びが毎回完璧な布陣…
今回は戦闘能力抜群な磁石を端に、場を癒す天然をその内側、センターをライブ番長兼天使なお潤。
前回は、智を守るように翔潤が隣を陣取り、両端にはにのあい。瞬時に場の空気を読み冷静でかつ戦闘体制で戦える磁石が隣なのが、智を守る最強の布陣すぎて嵐強すぎ胸熱 pic.twitter.com/CbgK15NrlK— coro (@ars___oo5) 2019年11月3日
嵐のYouTubeライブ同接78万人は化け物過ぎる…
— るっぺ😷 (@korekore_negi) 2019年11月3日
YouTubeコメント欄に嵐からコメント
ライブ配信から始まり、プレミア公開まで1日お付き合い頂きありがとう!!
改めて、20年応援してくれてありがとう!!!!!
21年目もよろしくね(^^) pic.twitter.com/OzPtEWpHyD— はな (@272744) 2019年11月3日
嵐「YouTube始めるよ」
ファン「えぇぇぇえええ?!」
嵐「ライブ配信始めるよ」
ファン「えぇぇぇえええ?!?!」
嵐「Twitterとインスタ始めるよ」
ファン「えぇぇぇえええ?!?!」
— アラモード⚠️新アイコン (@Alamode0831) 2019年11月3日
まとめ:嵐のYouTubeライブ
嵐のYouTubeライブはアーカイブに残っていませんでした。
視聴するには録画が必要だったのだのですが、見逃してしまった方も多いと思います。
YouTubeでは検索しても出てきませんでしたがTwitterでは断片的に投稿されている方もいたので見逃してしまったら、Twitterからたどることをおすすめします。
ぜひ参考にしてくださいね。