【動画】田代まさしの替え歌は何の曲?不謹慎だけど面白いと話題

田代まさしさんの5度目の逮捕が話題になっていました。

逮捕2日前にもイベントに参加されており、替え歌ネタの映像が放送されていましたね。

この記事では、田代まさしさんの替え歌の歌詞やネットの反応などについて紹介します。



【動画】田代まさしの替え歌が面白い

2019年11月6日に田代まさしさんが5回目の逮捕されたことが話題になっていました。

2014年7月に出所してからは、リハビリ施設「ダルク」の団体職員に勤務したりYouTube「ブラックマーシーチャンネル」やテレビでもやらかし先生などの出演もされていました。

イベントのステージに立つこともあり、替え歌で自虐ネタを披露する姿が目撃されていたようですね。

こちらが、田代まさしの替え歌ネタの動画になります。



田代まさしの替え歌の歌詞

田代まさしさんがアジアの純真に乗せて歌った替え歌の歌詞は、こちらになります。

「♪アヘン、コカイン、マリファナ、ヘロイン」

「アヘン、コカイン、マリファナ、ヘロイン たまにやって パーになって やらんふりして たまにはやらないか? ダメダメダメ ダメダメダメ! これ以上歌ったら捕まっちゃうから!」

引用元:https://www.excite.co.jp

フルバージョンではなく、歌詞の一部だけをイベントで披露して最後に自分でツッコミを入れて終わるというネタでした。

【動画】田代まさしの替え歌は何の曲?

田代まさしさんが歌っていた替え歌は、1996年にPUFFYがリリースした曲「アジアの純真」という曲です。

曲名:アジアの純真

作詞作曲:井上陽水、奥田民生

リリース:1996年

韻を踏んだ歌詞と意味がわからないけど、ついつい口ずさみたくなるような歌詞が印象的の曲で、作詞作曲した井上陽水さんと奥田民生さんなどもカバーされています。

田代まさしさんが替え歌で使っていたのが冒頭部分だけです。

歌詞は載せられないのですが、アジアの国名が歌われています。

広告

田代まさしの替え歌に対する世間の反応

まとめ:田代まさしの替え歌

田代まさしさんがまた逮捕されてしまったことが注目されていますね。

逮捕2日前にもイベントに出演され、替え歌を披露していたことも話題になっていましたね。

PUFFYのアジアの純真という曲なのですが、不謹慎ですが中々センスのある歌詞だなあと思っただけに残念ですね。