松本人志がテレ朝出禁の理由は?いつから出演してないの?動画あり

ダウンタウンの松本人志さんがテレビ朝日を出禁になっているということが話題になっていました。

出禁になるということは何か過去に問題を起こしたということなのでしょうか。

この記事では、松本人志さんがテレ朝を出禁になった理由について紹介します。



【動画】松本人志がテレビ朝日出禁の理由

ダウンタウンの松本人志さんが、テレビ朝日を出禁になっているということを報道番組などで語っていました。

出禁になった理由は、テレビ朝日の偉い人と吉本の偉い人が過去に揉めたことでダウンタウンを出さないということになったからです。

このことについては、2019年3月に放送されたワイドナショーで松本人志さん本人が語っていました。

こちらがワイドナショーの動画になります。

松本人志さん自身が何かしたわけではなく、詳細については本人もわかっていないことがわかりました。

ただ、松本人志さんはテレ朝「M1グランプリ」の審査員として毎回出演されていますよね。

なぜ、M1グランプリだけが特別に出演できるのでしょうか。



テレビ朝日の番組「M1グランプリ」に出演できる理由

M1グランプリを放送している会社は、朝日放送テレビ(ABC)という関西にあるラジオとテレビを運営しているテレビ朝日系列の放送局です。

現在(2019年現在)テレビ朝日系列の放送局は、24局あります。

  1. 北海道テレビ放送(HTB)
  2. 青森朝日放送(ABA)
  3. 岩手朝日テレビ(IAT)
  4. 東日本放送(KHB)
  5. 秋田朝日放送(AAB)
  6. 山形テレビ(YTS)
  7. 福島放送(KFB)
  8. テレビ朝日(EX)
  9. 新潟テレビ21(UX)
  10. 長野朝日放送(abn)
  11. 北陸朝日放送(HAB)
  12. 静岡朝日テレビ(SATV)
  13. メ~テレ(NBN)
  14. 朝日放送テレビ(ABC)
  15. 広島ホームテレビ(HOME)
  16. 山口朝日放送(yab)
  17. 瀬戸内海放送(KSB)
  18. 愛媛朝日テレビ(eat)
  19. 九州朝日放送(KBC)
  20. 長崎文化放送(NCC)
  21. 熊本朝日放送(KAB)
  22. 大分朝日放送(OAB)
  23. 鹿児島放送(KKB)
  24. 琉球朝日放送(QAB)

ABC朝日放送はテレビ朝日系列ということで見られる番組もほとんどう共通しているのですが、関連会社や子会社というような親子関係や兄弟関係の会社ではありません。

かつてABC朝日放送は、TBSとクロスネットを結んでいたことがあったのですが、1975年3月31日にネットチェンジ・腸捻転解消(ちょうねんてんかいしょう)という事件が起こりTBSとの業務提携が解除することとなりました。

引用元:https://twitter.com/

そのため、ABC朝日放送はテレ朝系列になるのですがかなりゴネていたようで当時「こんなショボい局のネット局になりたくない」と猛反論がありました。

そのため、テレ朝とABCはしばらく犬猿の仲であったようですね。

現在は少し改善されたようですが、今でも犬猿の仲ということもささやかれていました。

フリーの赤江珠緒アナウンサー(41)が23日、カンテレ系の「さんまのまんま」に出演し、MCの明石家さんま(61)と共にキー局と準キー局の仲の悪さについて盛り上がった。

引用元:https://www.daily.co.jp/gossip/2016/07/23/0009313441.shtml

つまり、松本人志さんがテレビ朝日を出禁なのに、テレビ朝日系列の番組「M1グランプリ」「松本家の休日」に出演できるのも大阪であることや過去のネットチェンジのことが今でも響いているため、出演できるのだと思いました。

ABC系列であれば、テレ朝と吉本と揉めていたとしても出演できるということなのでしょう。

広告

松本人志はいつからテレ朝に出てないの?

松本人志さんは、1995年5月~1996年3月30日まで放送されていたテレ朝系列の深夜番組「かざあなダウンタウン」の出演が出禁になる最後のレギュラー番組でした。

1年ほどで番組が終了したのは、当時ダウンタウンよりもウッチャンナンチャンの方が勢いが強く、同時期に放送されていた番組「UN FACTORY カボスケ」の二番煎じという感じでやる気がなく投げやりだったことが原因だったと言われていますね。

この態度に、さすがのテレビ朝日も激怒して吉本に抗議を出していたのかもしれません。

同時期にはウッチャンナンチャンによる若手芸人へのムチャ振り番組もあった。

そのため松本は“二番煎じ”と感じていたようで、あきらかにやる気がなく、投げやりにやっていた。

めったに番組を休まない松本がこの番組では『腹痛』で欠席することも多く、2本撮りを連続2週休んだことも。結果、わずか1年ほどで終了となりました

引用元:https://www.cyzo.com/

つまり、上層部の揉め事の発端を作ったのも松本人志さんだったのかもしれませんね。

真相は本人にも知らされていないということなので、上層部にしかわからないことがあるのかもしれません。



松本人志のテレ朝出禁に対する世間の反応

まとめ:松本人志のテレビ朝日出禁

松本人志さんがテレビ朝日を出禁になっていることがわかりました。

出禁の理由は、吉本とテレビ朝日の上層部との問題らしいのですがさかのぼってみると深夜番組「かざあなダウンタウン」の態度も影響していたのではないかということもわかりましたね。

ただ、上層部がどんな感じのやりとりをしていたのか明らかになっていないので松本人志さん自身も把握できていないということもわかりました。