世界の果てまでイッテQのカレンダー企画で鬼奴さんの鬼滅の刃ネタが話題になっていました。
鬼滅の刃の「水の呼吸」の元ネタが気になるところですが、さり気なくピアスについても注目されていましたね。
この記事では、イッテQの鬼奴さんの鬼滅の刃ネタについて紹介します。
【イッテQ】鬼奴の鬼滅の刃ネタが面白い!動画あり
2019年12月8日に放送された世界の果てまでイッテQのカレンダープロジェクトで鬼奴さんの鬼滅の刃メタというのが注目されていました。
こちらが、鬼奴さんがイッテQでやっていた鬼滅の刃のネタ動画になります。
急に鬼滅の刃ネタ「水の呼吸 弐ノ型」をブッ込んでくる椿鬼奴www#イッテQ pic.twitter.com/deWuIau8Yu
— シド@特撮&アニメ垢 #凛fam【オリジン済み】 (@BLACKKIN_201911) 2019年12月8日
鬼奴「水の呼吸…弐ノ型」
現在鬼奴さんは、少年ジャンプで連載し2500万部の大ヒットした漫画「鬼滅の刃」にハマっているようです。
鬼滅の刃は、主人公が家族を殺した「鬼」と呼ばれる敵や妹を人間に戻す方法を探すために戦うストーリーなのですが、2019年4月からアニメ化したこともあってTwitterやTikTokなどでも話題になっている作品なんですよね。
ちなみに、鬼滅の刃のアニメについては、「U-NEXT」さんなどのネット配信サービスで視聴することができます。
鬼奴の鬼滅の刃の元ネタは?
鬼奴さんが言っていたセリフは、主人公の竈門炭治郎(かまどたんじろう)が剣で技を出す際に言うセリフです。
「水の呼吸 弐ノ型(にのかた)」は、水車(みずぐるま)という主人公がよく戦いで使う剣技の一つですね。
こちらが、水車の元ネタの動画になります。
#鬼滅の刃#鬼滅の刃好きな人と繋がりたい #DemonSlayer#kimetsunoyaiba
炭治郎技
水の呼吸→弐ノ型【水車】 pic.twitter.com/Q8yRCrDphZ— ℛℐ❀ (@Love_yuri08) 2019年8月25日
『竈門炭治郎vs.手鬼』
「全集中、水の呼吸」
肆ノ型・打ち潮。
弐ノ型・水車。
壱ノ型・水面斬り。
また1話から見直してます( ´∀`) pic.twitter.com/60O5Y7sE6p— 猫ろび丸™ (@Take_chan971) 2019年11月15日
「鬼滅の刃」の中では、2019年現在で弐ノ型をあわせると11個の型が存在するんですよね。
- 壱ノ型 水面斬り(みなもぎり)
- 弐ノ型 水車(みずぐるま)
- 参ノ型 流流舞い(りゅうりゅうまい)
- 肆ノ型 打ち潮(うちしお)
- 伍ノ型 干天の慈雨(かんてんのじう)
- 陸ノ型 ねじれ渦(ねじれうず)
- 漆ノ型 雫波紋突き(しずくはもんづき)
- 捌ノ型 滝壷(たきつぼ)
- 玖ノ型 水流飛沫(すいりゅうしぶき)
- 拾ノ型 生生流転(せいせいるてん)
- 拾壱ノ型 凪(なぎ)
※「拾壱ノ型 凪」は冨岡義勇(ともおかぎゆう)しか使えない
実はこのセリフ以外にも鬼奴さんが鬼滅の刃にハマっていることがわかるのが付かているピアスでした。
【画像】鬼奴のピアスは鬼滅の刃の炭治郎のピアス?
鬼奴さんがイッテQでつけていたピアスは、鬼滅の刃の主人公炭治郎がつけていたものと同じでした。
こちらが、鬼奴さんと炭治郎の比較になります。
よく見ると、炭治郎と同じ花札柄のピアス(イヤリング)をつけていることがわかりますよね。
実はこのピアスは、ジャンプショップで売られていた「鬼滅の刃 ジャンプショップ 炭治郎の耳飾りver2」という商品であることがわかりました。
引用元:https://shop.r10s.jp/
本当にお好きのようで、公式で出している商品を購入されるほどの熱狂的なファンであることがわかりますね。
鬼奴の鬼滅の刃についての世間の反応
「鬼滅の刃が無かったら乗り越えられなかった」
鬼奴姐さん、名言wwwww
熱く炭治郎の長男論を語る。耳飾りも炭治郎のだー#イッテQ pic.twitter.com/jMc5stlqxk
— にあ (@Niea722) 2019年12月8日
鬼奴 鬼滅の刃好きなんや
まじで人気なんやな
水の呼吸 弐の型って水の中歩けるようになる技やったっけ ww pic.twitter.com/vMSErXVmyB— kei (@OatSXfdUtPC6gEy) 2019年12月8日
鬼奴姐さん炭治郎の耳飾りするくらいのガチもんの鬼滅ファンじゃん!!推せる#イッテQ pic.twitter.com/n595s0PHbE
— まっつん (@mattsun328) 2019年12月8日
水の呼吸、弐の型とか言ってるww
鬼奴ぉーw#イッテQ pic.twitter.com/jy0x3KQhkC— ヒトー( ˙꒳˙ ) (@AprilHitomi23) 2019年12月8日
まとめ:鬼奴の鬼滅の刃
鬼奴さんは現在、鬼滅の刃にハマッていることがわかりましたね。
調べてみると、主人公の炭治郎がつけていた耳飾りもさりげなく着用されていることに驚きました。
まだ、弐ノ型だけですが今後、他の型も使うかもしれませんね。
過去に放送されたイッテQに関する記事を紹介しています。