
世界的に大ヒットしているジョージ・ルーカス監督の映画「スターウォーズ」シリーズ。
1977年に第1作を公開されてから2019年の新作を入れるとエピソード9作品とスピンオフ2作品が公開されるほど、人気のシリーズとなりました。
新シリーズを見る前に、過去に公開された作品を一気に見たいところですが、配信されているサイトが気になりますよね。
この記事では、映画「スターウォーズ」シリーズをフルで無料視聴する方法について紹介します。

映画「スターウォーズ」動画を無料でフル視聴する方法
映画「スターウォーズ」は、動画配信サービスを利用することで視聴することができます。
動画配信サービスは、最初の2週間~1ヶ月の間がお試し期間となっており無料で視聴することができます。

登録するのにお金はかかるのかなあ?
登録自体も無料のため、必要な情報を10分くらいで入力ができますね。
お試し期間中であれば、料金も発生しませんし他にも見たい作品をついでみ視聴することもできてお得です。
映画「スターウォーズ」を見るついでに他の作品も見てから、本登録するか決めるといいので気軽に登録してもいいと思います。
スターウォーズを配信しているサービスは以下の通りです。
動画配信サービス | 配信状況 |
---|---|
U-NEXT![]() |
○ |
× | |
Amazon プライム | △(購入) |
△(レンタル) | |
DMM.com ![]() |
× |
DOKUSO映画館 ![]() |
× |
かなり多くのサイトが、「スターウォーズ」の配信をしていますね。
ただし、全シリーズを配信しているところが少なく、動画配信ではなくレンタルで取り扱っているところも多い印象でした。

どれを選んでいいか迷いますね

映画「スターウォーズ」の動画配信サービスの中でおすすめはどれ?
おすすめするのは、「U-NEXT」さんです。
スターウォーズシリーズすべての字幕と吹替両方取り扱っているということや検索が簡単だからです。
ちなみに配信されているシリーズは以下の13作品です。
- 1977年:エピソード4_新たなる希望(440ポイント)
- 1980年:エピソード5_帝国の逆襲(330ポイント)
- 1983年:エピソード6_ジェダイの帰還(330ポイント)
- 1999年:エピソード1_ファントム・メナス(330ポイント)
- 2002年:エピソード2_クローンの攻撃(330ポイント)
- 2005年:エピソード3_シスの復讐(330ポイント)
- 2015年:フォースの覚醒(358ポイント)
- 2017年:反乱者たちファイナル・シーズン(330ポイント)
- 2017年:最後のジェダイ(440ポイント)
- 2008年:クローン・ウォーズ(330ポイント)
- 2016年:ローグ・ワン(385ポイント)
- 2016年:反乱者たちシーズン3(220ポイント)
- 2018年:ハン・ソロ(440ポイント)
「U-NEXT」さんでは、基本的に見放題で作品を配信されています。
2019年11月時点で14万作品が配信されていることやテレビ局の方よりもないため、最新作から旧作までほぼ網羅されていることが嬉しいですね。
ただし、見放題作品とポイントを支払って見る作品と別れています。
映画「スターウォーズ」は見放題ではなくポイントで購入することで見ることができますね。
※ポイントは220~440ポイント(2019年12月時点)
ポイントについては、毎月1200ポイントがプレゼントされるので賢く使うと実質見放題と同じです。
スターウォーズには、シリーズ作品とスピンオフ作品(外伝)が存在するのですが、ポイント以上にかかってしまうことになりますね。
シリーズ作品だけでもポイント合計が3218ポイントかかってしまいます。
スピンオフだけだと合計が1375ポイントなんですよね。
ということで、1ヶ月のポイントだけでは足が出てしまうことになります。
ただし、3~4作品くらいであればポイントで見ることができるのでとてもお得だと思います。
そのため、とりあえず無料期間だけ使ってみてもいいのではないかと思いますね。

まとめ:映画「スターウォーズ」の無料視聴方法
映画「スターウォーズ」は、ジョージ・ルーカス監督が手掛けている作品です。
今回紹介させて頂いた動画配信サービスは、映画「スターウォーズ」以外にも面白い作品をたくさん配信されています。
ぜひ、参考にしてみてくださいね。
