映画「アナと雪の女王2」のエンディングに大抜擢され話題になっている中元みずきさん。
実は、アナ雪2が公開された11月まではアルバイトしていたことがわかりました。
この記事では、中元みずきさんがアルバイトしていたコンビニについて調査してみました。
中元みずきのプロフィール
このあと #ベストアーティスト2019 に出演いたします!
「イントゥ・ジ・アンノウン〜心のままに」を劇中ver.で歌います❄️ワクワクしてます!💙ぜひご覧ください!😊#アナと雪の女王2 @musicday_ntv #オラフ ←絵文字出るのご存知ですか?🥰 pic.twitter.com/T1PbJ3fnxv
— 中元みずき (@mii_mizuki0428) 2019年11月27日
名前:中元みずき
生年月日:2000年4月28日
出身:広島県広島市
事務所:UNIVERSAL MUSIC
歌手のAIさんのことが好きで、5歳の頃から歌手を目指し広島の音楽スクールに通っていました。
中学生になる頃には、カラオケ大会に出場し優勝を獲得するほどの腕前に成長していました。
その後、家族総出で横浜に引っ越しをし歌のカラオケ大会のための練習の日々が始まっていったんですよね。
テレビ番組「カラオケバトル」にも出演され歌声を披露される時もありました。
予選①中元みずきさん
【あなたのキスを数えましょう~You were mine】#音楽チャンプ#中元みずき さん#流星群あなたのキスを数えましょう~Youweremine pic.twitter.com/IXBUDq6mSD— ドラえもん(カラオケバトル垢) (@Yh10050813) 2018年3月27日
そんな中元みずきさんは、カラオケや歌のレッスンばかりではなく映画「アナ雪2」が公開される直前までアルバイトをしていたこともありました。
中元みずきがアルバイトしていた理由
中元みずきさんがアルバイトをしていた理由は、2019年12月16日放送の深イイ話で語っていました。
アルバイトの理由は、小さい頃に両親が離婚をしたため母子家庭で育ったことから「お母さんに迷惑を掛けたくない」という気持ちから自分でお金を稼ぐようになったのだそうです。
アナ雪2のヒットに伴い、各地のイベントで歌を披露するイベントが多忙になったことから2019年11月にアルバイトを辞めています。
当時働いていたコンビニの店長さんは、中元みずきさんがとても貴重な存在だったためかなり残念がっていました。
その理由は、アルバイトのシフトが週6日で6:45~12:45というあまりバイトが入ってくれない時間帯だったからなんだそうです。
歌だけでなく、コンビニのアルバイトも全力でやっていたことも共感できますし、どんなコンビニだったのかも気になりますね。
中元みずきがアルバイトしていたコンビニはどこ?
中元みずきさんがアルバイトしていたコンビニは、横浜市にある「まいばすけっと」というお店です。
店舗名:まいばすけっと 大倉山1丁目店
住所:横浜市港北区大倉山1-29-17
2018年11月30日にオープンしたばかりで、朝7時から夜12時まで営業していることがわかりました。
中元みずきのアルバイトに関する世間の反応
今日のMステ出演の2日前まで大倉山のまいばすけっとでアルバイトしていたという中元みずきさんは、まさにシンデレラガール( ´•ω•` )
— 知 (@Satosanako) 2019年11月22日
中元みずき、大倉山のまいばすけっとでバイトしてたのか。うますぎる歌#中元みずき #ミュージックステーション #アナと雪の女王2
— ミス慶應 No.0 MATSUZO (@otenamihaineken) 2019年11月22日
今日1番のビックリ‼️
中元みずき近くのミニスーパーでバイトしてる‼️— ライコ@ダイエット中! (@txixoXR13dQQ5na) 2019年12月3日
#中元みずき ちゃん👧🏻💓
スゲーな!
まさにシンデレラガールや!👰🏼✨
つい二日前までスーパーでバイトするフツーの娘だったんや、、、😮
でも歌うまくて人生変わんのスゲー😏👍✨#Mステ— エクスカリバー★ (@CALIBUR_MAGIC) 2019年11月22日
まとめ:中元みずきのアルバイト
アナ雪2のヒットで、大抜擢された中元みずきさんが歌だけでなくアルバイトのエピソードもすごいと思いました。
アナ雪のイベントで大忙しになる直前までコンビニでアルバイトをしていたということですごく苦労人なんだと思いましたし、有名になってからも働いていたことに好感を持てました。
今後は、テレビ出演も多くなると思いますし応援したいですね。