
イケメンシェフとしてテレビに出演も多かった川越達也さん。
一時期テレビで見ない日がなかったほど出演される番組が多かったのですがいつの間にかテレビで見ることが無くなりました。
果たして、川越シェフがテレビから消えた理由は何が原因だったのでしょうか。
この記事では、川越シェフが消えた(干された)理由について紹介します。
川越シェフが消えたのはなぜ?
2009年10月に放送されていた情報バラエティ番組「お願い!ランキング」のワンコーナーで料理には辛口のイケメンイタリアンシェフとしてレギュラー出演をしてブレイクしました。
突然、メディアから見なくなったのは2016年頃だったのですが、当時交際していた女性と結婚しお子さんも誕生したばかりの時でもありました。
この頃からテレビ出演も激減するだけでなく、代官山に移転した人気店「TATSUYA KAWAGOE」も2017年3月頃から無期限休業の方針を示していました。
メディアだけでなく『料理人も辞めてしまったのではないか?』と心配になる方もいたと思いますがその後、2019年8月2日に放送された「爆報!THEフライデー」で消えた理由について明らかになりました。
約3年ぶりとなるテレビ出演で語られたのは、「今は長野におり、家族中心と子育てのためにしばらくレストラン業をお休みしております」という内容でした。
また、レストラン再開についても語っており「長女が3歳になったらレストランを再開する」という意気込みも語っていました。
東京の中目黒でお店のオープンに向けて準備をしているのだそうです。
つまり、子育てのためにお店を一度畳んだということなのですが、なぜお店をたたむ必要があったのか理由がいくつか存在することがわかりました。
川越シェフが消えた理由1:渋谷流血事件で顔面崩壊?
2016年5月12日に放送されたダウンタウンDXに川越シェフが登場した歳にテレビ出演を控えた理由について「顔面崩壊事件」があったことを話していました。
当時、新しくオープンしたカフェを朝から夜遅くまで厨房にたっているほど忙しかった中で後輩たちと渋谷のカフェで食事に行った際に事件が起こりました。
格好をつけて、お店の外にでようとした時にキレイに磨かれていたガラスに気付かず顔面の右側を思いっきりぶつけてしまい16針縫う怪我をしてしまったのだそうです。
その時の顔がこちらになります。
肌の色が戻るまでに数ヶ月かかるほどだったため、さすがに治療やこの状態でメディアに顔を出すことが出来ずテレビ出演が少なくなったのだと思います。
ちょうど、この時期は「たいめいけん」の色黒シェフ茂出木浩司もブレイクしたためポジション入れ替えもあったのかもしれませんね。
ただ、顔面崩壊事件だけでなく食べログについても原因の1つだということが噂されていました。
川越シェフが消えた理由2:食べログの水800円
川越シェフの消えた理由のもう一つが、評価サイト「食べログ」に書き込まれた内容に対する批判的なコメントでした。
こちらが、川越シェフが書き込みに対して反応したコメントです。
「くだらない」、「年収300万円、400万円の人が高級店に行って批判を書き込むこともあるが、そういう人たちには高級店の企業努力や歴史がわからない」
引用元:https://nikkan-spa.jp/
また、川越シェフのレストランでは水を頼んだら800円取られたというレビューもあったり、ドリンクメニューに金額も乗っていないため「いくら取られるのか不安」という声も書き込まれていました。
「TATSUYA KAWAGOE」の口コミ写真にも『アクア800円』の領収書の写真も確認できたので間違いないでしょうね。
800円ということは、瓶ビール1杯分と同じわけですし川越シェフの大ファンで数ヶ月待ちで予約したのに訪れたお客さんも残念に思ったのでしょうね。
この口コミ以降は、普段2ヶ月待ちの予約が難しいお店もすぐに予約できてしまうほどになってしまったのだそうです。
「タツヤ・カワゴエ」は当時あまりの人気のため予約は2か月待ちと言われていたが、電話をすると驚くほどアッサリと数日後の予約が取れたのだ。
引用元:https://nikkan-spa.jp/
お料理はとても美味しいと評判なのでしょうが、お水800円というのがやりすぎたためにお店を畳まなければならなくなったからではないかと考えられますね。
川越シェフの現在
現在の川越シェフについて調べてみると、料理人として引退したわけではないことがわかりました。
中目黒にお店をオープンする予定であることを語っていましたね。
中目黒は川越さんがオーナーで、銀座はプロデュースですね。中目黒店は創作フレンチです。川越さんといえば創作イタリアンが代名詞ですが、『隣の店舗がイタリアンだから、イタリアンはやめて』って、テナントの大家さんから言われたそうですよ。
引用元:https://www.news-postseven.com/
また、その他にも川越シェフの出身地である農家とコラボし野菜を販売する『プレーンファーム タツヤカワゴエ』という事業を立ち上げたりレストランのサポートやプレデュースをする「アンカーシェフ」という取り組みもされています。
こちらが、アンカーシェフでの活動している様子です。
川越シェフ新ブランド『アンカーシェフ』
川越達也×パッショーネ×あがの姫牛
おじゃましてきましたー😆
目に美しく味はもうとにかくおいしかったです!!!!!!
幸せーーー😭❤️
ありがとうございましたー!!#アンカーシェフ#AnhorChef#川越達也#パッショーネ#あがの姫牛 pic.twitter.com/2lW6OMf2dy— TSUNEI (@TSUNEI) 2018年5月14日
【アンカーシェフ第3弾 】
「パッショーネ」さんにて「川越達也シェフ」による新ブランド「アンカーシェフ」のパーティーが開催されました!#あがの姫牛 #純白のビアンカ #パッショーネ #川越達也 #アンカーシェフ pic.twitter.com/4vVFlAGzpH
— あがの姫牛 (@aganohimeushi) 2018年5月17日
また全国でディナーショーやトークショーなど料理に関する話をしているようですしテレビに出なくなってからも人気者のようですね。
まとめ:川越シェフが消えた理由
川越シェフは、テレビ出演も多かったのですがいつの間にか出演する番組も少なくなっていましたね。
消えたと言われているのもいくつか理由があることがわかりました。
レストランもオープンする予定とのことですし、また川越シェフが見れるのかと思うと楽しみですね。