歌手の浜崎あゆみさんがインスタで公開した写真が話題になっていました。
リハーサル中の姿を写した写真なのですが、着用しているパーカーの文字の意味が深すぎるということで注目をされていました。
着用していたパーカーについては、ネットニュースでも報道されていたのですが、文字の意味について明らかになっていませんでした。
この記事では、浜崎あゆみさんが着用していたパーカーについて意味やブランドについて調べてみました。
浜崎あゆみが着用していたパーカーが話題
2020年1月14日に歌手の浜崎あゆみさんが公開したインスタの写真が話題になっていました。
インスタの写真には、ツアーのリハーサル風景が写されていたのですがパーカーに書かれている文字について「意味が深い」ということでネットニュースにも取り上げられていました。
写真の中の浜崎さんのパーカーに書かれた文字について、「意味深過ぎる…」との声も。
文字はロシア語を表記する際に使うキリル文字であるように見えるが、単純に、書かれている意味をあてずっぽうに推測するファンのほかに、何らかの罵り言葉ではないかと推測したり解説したりする向きもあり、様々な憶測を呼んでいる。
(J-CASTニュース編集部 坂下朋永)
引用元:https://www.j-cast.com/
こちらが、浜崎あゆみさんが投稿したインスタの写真になります。
この投稿をInstagramで見る
「NAN HA XYN?」
見慣れない文字ですし、パッと見では意味がよくわかりませんよね。
しかもこの文字は、英語ではなくロシア語のキリル文字ということで、先程のローマ字で検索してもヒットしないんですよね。
【浜崎あゆみ】着用したパーカーの意味は?
パーカーに書かれていた文字については、調査したところ以下のように書くことがわかりました。
「иди на хуй(イディ・ナ・フイ)」
こちらの意味について翻訳してみると英語で「f●ck you」であることがわかりました。
おしゃれだと思って、ロシア旅行に行ったとしたら大変なことになるかもしれませんね。
調べてみたところ、浜崎あゆみさんが着用していたパーカーは、日本でも購入できることがわかりました。
パーカーのブランドなどについて紹介します。
【浜崎あゆみ】着用したパーカーのブランドは?
浜崎あゆみさんが着用していたパーカーのブランドは「VETEMENTS(ヴェトモン)」というフランスのファッションブランドになります。
ルイ・ヴィトンやメゾン・マルジェラなどで経験を積んだデムナ・ヴァザリアが2014年にスタートしたブランドです。
そのため、パーカー1枚でなんと中古でも6万円以上もする高級ブランド品であることがわかりました!
ちなみに先程浜崎あゆみさんが着用していたパーカーはこちらになります。
引用元:https://item.rakuten.co.jp/
浜崎あゆみさんの袖の感じを見ると少し大きめのサイズ「XL」あたりを着用しているのかもしれませんね。
値段がすごく高いのですが、愛用者も増えており中古品でも売り切れてしまっているところが多い印象でした。
シンプルでかっこいいですし、実は芸能人の方でも以前にこのブランドの服を着用していたことで話題になっていた方もいました。
VETEMENTSを着ていた芸能人
浜崎あゆみさんが着用していたVETEMENTSのパーカーは、2019年5月にもBTS(防弾少年団)のジミンが着用していたことで話題になっていました。
話題になったのが米国ツアー後のニューヨーク・エンパイア・ステート・ビルを訪問していた際の写真でインスタで公開された後に炎上騒動にもなっていました。
こちらが話題になった写真になります。
ATTN @BTS_twt ARMY – #BTS visited us today ahead of their @IheartRadio LIVE tonight! Starting at sunset, our tower will sparkle in purple @ the top of every hr for 5min for them & the #BTSArmy 💜✨ #iHeartBTS #BTSxNYC
Catch the lighting live on EarthCam! https://t.co/xwk8pLJxWn pic.twitter.com/rWuy8WwILK— Empire State Building (@EmpireStateBldg) 2019年5月21日
右から2番目がジミンで浜崎あゆみさんと同じTシャツの文字が描かれていることがわかります。
ただ、みんな意味がわかっていないで着ていることが多いと思いますし、Tシャツの文字にそこまで拘っているわけではないと思うんですよね。
中にはあえて意味がわかっていて着ている方もいますが、他の国の文字は誰も気にしているわけではないと思います。
【画像】おもしろTシャツと意味がわからず着ているTシャツ集
外国人が日本語のTシャツを着ていたり、日本人が英語のTシャツを着ているということはよくありますよね。
デザイン的にかっこいいからみんな着ているんだと思いますけどね。
中にはあえて意味がわかっている人も着ることがありますが、自分の国の言葉で無い限り、Tシャツの文字ってそこまでこだわりは無いと思います。
例えば、こちらに意味がわかっていないけど着ているTシャツ集をまとめてみました。
引用元:https://www.google.com/
引用元:https://www.google.com/
引用元:https://www.google.com/
引用元:https://www.google.com/
ネタとして着ているパターンは、自分の国の言葉だけだと思いますし、浜崎あゆみさんの場合もかっこいいから着ているという感じがしますね。
まとめ:浜崎あゆみのパーカー
浜崎あゆみさんが着用しているパーカーについて注目されていることがわかりました。
意味を調べるとロシア語で放送禁止用語であることが話題になっていました。
特に、意味を考えずに着ているパターンが多いと思いますし芸能人も同じ人間なので、意味を考えて着るということはないと思いました。
Tシャツ選びもいちいち文字の意味まで考えないといけない感じが、芸能人も大変で面倒だなあと思ってしまいますね。