モデルや女優として活躍されているデコウトミリさん。
名前や顔の印象からハーフに見えるという方も多いと思います。
本名なのかも気になりますが、両親についてもきになりますね。
この記事では、デコウトミリさんがハーフなのかについてや両親について調べてみました。
デコウトミリのプロフィール
この投稿をInstagramで見る
名前:デコウトミリ
生年月日:1994年10月18日
出身:東京都
身長:168cm
血液型:A型
職業:モデル・女優
事務所:ASTRAL
デコウトミリはハーフっぽいけど本名?
デコウトミリさんという名前は、あまり聞き慣れないですよね。
所属する事務所のホームページには「デコウトミリ(Miri De Coute)」という名前が書かれていました。
また、2017年にシャムキャッツがリリースしたアルバム『Friends Again』では、ビデオクリップに出演されており、デコウト美里という名前が公式サイトにも掲載されています。
同時に公開されたイベントのビジュアルの写真は最新アルバム『Friends Again』のジャケットも撮影している伊丹豪が、モデルは「Travel Agency」のリリック・ビデオにも出演しているデコウト美里が務めている。(前田)
引用元:https://ototoy.jp/
インスタのコメントにも「美里ちゃん」と呼ばれているためデコウト美里が本名である可能性が高いのだと思います。
ただ、名字であるデコウトだけが引っかかりますよね。
デコウト(De Coute)について調べたところ、ポルトガル人に多いことがわかりました。
デコウトはどこの国の名字?ポルトガル?
デコウト(De Coute)について検索したところ、何人かの名前がヒットしました。
- ディオゴ・デ・コート(Diogo de Couto)
- デコウト光由姫
- エドワード・R・デコウト
どうやら、多い国について調べてみるとポルトガルが多いことがわかりました。
ポルトガル語では「de」というのは前置詞と使われる他に、貴族の名前にも用いられることが多いのだそうです。
例えば、有名な探検家のヴァスコ・ダ・ガマ(Vasco da Gama)も「de」ではないですがポルトガル人なんですよね。
また、ポルトガル人は、太眉を好み自立心が強い女性が多いといった特徴があり、社長や政治家など女性が活躍されている国なんですよね。
有名な女優や歌手について見ていくと、デコウトミリさんの顔立ちとなんとなく近い感じがしました。
女優で活躍されているカタリーナ・ヴァレンシュタイン(catarina wallenstein)とデコウトミリさんを比較してみました。
こちらがカタリーナさんとの比較画像になります。
歌手として活躍されているラケル・ゲラ(raquel guerra)さんとも比較してみました。
こちらがラケルさんとの比較画像になります。
2人のポルトガル人と比較した感じだと眉毛やスタイル、鼻の高さなど、どこかポルトガル人のような雰囲気があると思いますね。
名字のことを考えると、デコウトミリさんはポルトガルのクオーターかハーフなのではないかと思います。
デコウトミリの両親はどんな人?
デコウトミリさんの両親については、2020年2月4日に放送されるさんま御殿の収録当日に離婚するということがわかりました。
極めつけは、父母ともにお金持ちというモデル・デコウトミリが、「今日両親が離婚します」と仰天告白。
引用元:https://news.dwango.jp/
両親は、お父さんもお母さんもお金持ちで小さい頃からお金に関して何不自由なく生活させてくれていたのだそうです。
しかもデコウトミリさんは、隣の部屋の弟がうるさいという理由で1億5000万円する部屋を買ってもらったというエピソードも語っていました。
デコウトミリは、隣の部屋の弟がうるさいという理由で1億5000万の部屋を親に買ってもらった
引用元:https://news.dwango.jp/
相当なお金持ちであることがわかりますね。
両親の写真については、探し出すことができませんでしたがおばあちゃんの家での写真はインスタにアップされていました。
こちらが、デコウトミリさんのインスタの写真になります。
この投稿をInstagramで見る
いっしょに写っているのは、おばあちゃんなのでしょうか?
見た感じ、おばあちゃんというよりお母さんの方がしっくりくるので家族でおばあちゃんに行ってお母さんと撮った写真なのではないかと思っています。
もしかすると、ポルトガル人のことを調べた際に出てきたデコウト美由紀(みゆき)さんもデコウトミリさんと親戚なのかもしれませんね。
まとめ:デコウトミリはハーフ?
デコウトミリさんは名前や雰囲気からハーフなのではないかと思いました。
調べてみると、「デコウト」という名前はポルトガルに多くいることがわかりましたね。
おそらく、ポルトガルとのハーフかクオーターではないかと思いました。
詳細については、分かり次第追記したいと思います。
参考になれたら幸いです。