格闘家の長州力さんのTwitterが面白いということが話題になっていました。
微妙にずれた発言や「ハッシュドタグ」など、つぶやきを見ているだけど気分が明るくなりますよね。
ただ、本人ではなくスタッフが投稿しているという噂も出ていました。
この記事では、長州力さんのTwitterがスタッフによる投稿だと言われている理由についてまとめてみました。
長州力のTwitterが面白い
2020年2月29日から長州力さんは、Twitterのアカウントの開設をされたことが話題になっていました。
68歳から新しいことにチャレンジする姿は、かっこいいですよね。
ただ、投稿内容を見ると微妙におしい感じで間違っているのが面白くネット上で話題なっていました。
少しづつですが親切な人達に教えてもらいながらTwitterの機能を勉強してます☀️
まずはハッシュドタグ☺️井長州力
— 長州力 (@rikichannel1203) 2020年3月12日
おい、、ハッシュのこと嘘教えやがったな⁉️ばかたれがー‼️山本よ、、、‼️#長州力
— 長州力 (@rikichannel1203) 2020年3月13日
【スタッフより】
3/21(土)長州力出演情報
16:00~16:30 ABC朝日放送「相席食堂 傑作選 尼神インター・渚&長州力~前編~」
19:00~20:55 BSフジ開局20周年記念特別番組『お笑い成人式! 実力派芸人たちの一夜限りの漫才フェスティバル!!』井長州力#ハッシュドタグ
— 長州力 (@rikichannel1203) 2020年3月16日
トレンド1位にもなり、ネットニュースなどにも取り上げられていた長州力のTwitterなんですが、どうやら本人ではなくスタッフ説という噂が広まっていました。
長州力のツイートが本人?スタッフ投稿だと言われる理由
長州力さんの投稿について、なぜスタッフ投稿だと言われているかというとTwitterの下に表示されている投稿元の端末が異なるためでした。
Twitter Web App:PCから投稿
Twitter for Android:アンドロイド端末から投稿
ちなみに、ネット上でも反響があった「ハッシュドタグ」「PR#これは広告です」などはPCから投稿されていることがわかりました。
このことから推測できるのは以下の2つの可能性です。
①:長州力さんはPCとスマホと2つで投稿している
②:長州力さんがスマホ、スタッフがPCで投稿している
考えたくないですが、長州力さんのツイートを見る限りではPCとスマホどちらも器用に投稿するというのは考えにくいかもしれません。
ちなみに、以前スタッフが以下のようにコメントしていたときは「Twitter Web App」となっていたのでスタッフ側はPCから投稿していることになります。
裏でスタッフが話題になるように投稿していると考えるなら、広告塔としてもかなり有能です。
ハッシュドタグの件にしても「#」をわざわざ「井」で教えるほうが難しいと思いますし、逆にどうやって説明したのか気になってしまいます。
「このマーク押せばいいですよ」って教えるところを井上の井って教えるわけないと思いますけどね。
ただ、ネタとしては面白いですし続きも見たくなるのは変わらないです笑
長州力のTwitterに関する世間の反応
長州力のツイート
明らかにツッコミ待ちというか、話題にさせようと思えるものは殆どがTwitter Web Appとなっており、本人以外が話題性重視で投稿していると思われる
逆に、Twitter for Androidは本人の投稿だと思われる
こちらはあからさまなツッコミポイントは無い場合が多い pic.twitter.com/besw98XpPW— くうちゃん (@fight_onigiri) 2020年3月17日
長州力さんのTwitterアカウントが凄い
①初めて広告の仕事を頂いたのに、写真を挙げ忘れるという可愛さでバズる
②「長州力とかけて消臭●コラボなのかな?」と思わせておき、改めて投稿した広告はまさかのギャッツビー
③長州さんがフォローしてる「1人」って誰なんだろう?と思ったらオチも完璧 pic.twitter.com/liakpXRBhm
— 新田祐助『もしロー』コミカライズ原作:第1巻発売中! (@singekijyosei) 2020年3月17日
長州力のTwitter⚡️もろおじさん🤐文章で、、、とてもキツい‼️‼️🧐🧐
— 泉 侑里(ゆりっぺ)@ゲーマーアイドル起業家★【リングフィット継続】 (@imirixoxo) 2020年3月17日
長州力のTwitter
フォロー1人だけしてたから
誰だろうなぁって思って見てみたら pic.twitter.com/HSypXtWpM8— 妃麻羽 (@Himawari_BriG) 2020年3月12日
まとめ:長州力のTwitter
長州力さんのTwitterが面白いと話題になっていましたね。
しかし、投稿元の端末がアンドロイドとPCと2つあることがわかりました。
考えにくいですが、バズって話題のネタは本人ではなくスタッフの可能性が考えられますね。
参考になれたら幸いです。