【あつ森】ID検索でマイデザインを読み込む方法|ショーケースの使い方
人気ゲーム「あつまれどうぶつの森」では、ID検索をすることで他の方が作ったマイデザインを使うことができます。
作者ID・作品IDなどは公開されているのですがどうやって使っていいかわからない方もいるのではないでしょうか。
この記事では、あつ森でID検索でマイデザインを読み込む方法について紹介します。
【あつまれどうぶつの森】ID検索をするための条件

ID検索をするには、エイブルシスターズという服の仕立て屋さんの開放が条件となっています。
エイブルシスターズ開放について以下の記事に条件をまとめています。
|エイブルシスターズが必要?
そのため、まずはエイブルシスターズがオープンするまで進める必要がありますね。
【あつまれどうぶつの森】ID検索でマイデザインを読み込む方法

エイブルシスターズのお店に入り、奥にある「ショーケース」を動かします。
ショーケースにアクセスするためには、「NintendoSwitchOnline(月額306円)」に加入している必要があるので注意してください。
それでは、IDの手順について紹介します。
IDの検索の手順①:PROのかたがみを選択

PROデザインを開き、空きになっているデザインまたは上書きしてもいいデザインを選びます。
「えらぶ」ボタンをタップを押して次に進みます。
IDの検索の手順②:作品IDもしくは作者IDをを選択
マイデザイン・ショーケースで「作品IDで探す」「作者IDで探す」のどちらかを選択して、ID検索を開始します。
ここでは、どちらかわかっている方を選択してください。
今回は、「作品ID」の方で検索をかけます
IDの検索の手順③:IDを入力する

友達やTwitterなどを使用し、作品のIDを公開されているアカウントのIDを入力します。
「けってい」ボタンを押すと先程、選んだPROのかたがみにダウンロードされていることがわかります。
※ただし、ダウンロードした作品は自分で編集はできません。
最近では、「鬼滅の刃」の衣装を作っている方が多くいるため、QRコードを公開されている方もいます。
鬼滅の刃の衣装のIDについては以下の記事でまとめています。
広告
まとめ:あつ森のID検索で読み込む方法
あつまれどうぶつの森では、ID検索を使うことで他人が作った作品を使用することができます。
自分では作らなくてもいいため、いろんな衣装を使うことできて便利ですよね。
参考になれば幸いです。