人気漫画「犬夜叉」の続編アニメ「半妖の夜叉姫」が放送されますね。
殺生丸と犬夜叉の娘たちのストーリーということなのですが、殺生丸の娘「とわ」と「せつな」の母親が誰なのかは明かされていませんでした。
この記事では、犬夜叉で殺生丸の嫁が誰なのかについて紹介します。
【半妖の夜叉姫】殺生丸の嫁は誰?
半妖の夜叉姫には、3人の女の子の主人公が登場します。
もろは:犬夜叉とかごめの娘
せつな:殺生丸の娘
日暮とわ:殺生丸の娘
TVアニメ『半妖の夜叉姫』の
”登場人物”をご紹介致します!犬夜叉とかごめの娘”もろは”#半妖の夜叉姫 pic.twitter.com/3PtRdLU8e9
— 半妖の夜叉姫 (@hanyo_yashahime) 2020年5月9日
TVアニメ『半妖の夜叉姫』の
”登場人物”をご紹介致します!殺生丸の娘”せつな”#半妖の夜叉姫 pic.twitter.com/8TA5k1EIQ3
— 半妖の夜叉姫 (@hanyo_yashahime) 2020年5月9日
TVアニメ『半妖の夜叉姫』の
”登場人物”をご紹介致します!殺生丸の娘”日暮とわ”#半妖の夜叉姫 pic.twitter.com/uUK3mQuXbD
— 半妖の夜叉姫 (@hanyo_yashahime) 2020年5月9日
もろはは、犬夜叉とかごめの娘という設定であることは明記されているものの、
殺生丸の2人の娘は、タイムスリップして現代で活動する”とわ“と戦国時代に生きる”せつな“という設定だけが明らかになっていますよね。
では、殺生丸の嫁(妻)になった方は誰なのでしょうか。
【動画】殺生丸はりんにプロポーズしている?
これまでのストーリーを見る限りでは、殺生丸が唯一心を許していた「りん」の可能性が高いと言われています。
実は、本編ではなくドラマCD話「あさって」の第559話の中で殺生丸がりんにプロポーズしている動画が話題になっていました。
※ちなみに2020年5月時点でこのドラマCD「あさって 」は中古品でも2万円以上の値がついています。メルカリなどでも1万5千円以上しますね。
学生の頃ガチハマりしてた殺りんが帰ってくると聞いて殺生丸様のプロポーズ聞いて泣いてる。生きてて良かった…殺りんありがとう😭🙏💕💕 pic.twitter.com/2ABFZZAz3z
— ベルフェ🎶💅🌷 (@xxvfms) 2020年5月9日
りんよ、里の暮らしには慣れたか?
誰かに虐められたりしていないか?
この間の反物、着物にしたか?
困った時、辛い時、悲しい時、いつどんな時でもこの殺生丸を呼ぶがよい。
すぐに駆けつけてやろう。
遥か彼方にいても、我が名を呼べば必ず飛んで行く。
声が出なければ、口笛でよい。指笛でもよい。
隔たりは何も無い。心は繋がっておる。
信じる力があれば恐れることはない
その気持ちさえあれば心は満ちるはずだ。
だから今はまだこのままでよい。
時は十分にある。
ゆっくりとお前の心を見つめておればよい。
それまで己を大事にせよ。
このセリフの前に、殺生丸と邪見の間でこのようなやり取りがあるんですよね。
殺生丸:邪見
邪見:何でしょう? 殺生丸様。
殺生丸:お前は何歳になる?
邪見:えー、かれこれ7、800歳くらいかと。
殺生丸:その年齢まで独り身でいて、何か想うところはないのか?
殺生丸:そろそろ、りんに言わねばならない。
邪見:おー、お、お!? それはあれでございますな?人里で暮らすよりも殺生丸様の嫁として暮らすことを遂に…
殺生丸:だが、その良き言葉が思いつかん。
邪見:ですよねー。そういうの殺生丸様が何て言うのか、全然思いつきませんもんねー。
殺生丸:何と言えば良い?
つまり、本編ではなくドラマCDの中で殺生丸がりんに好意がありプロポーズすることで悩んでいることがわかりますよね。
このことを考えると、殺生丸の嫁はりんで確定なんじゃないかと思うんですよね。
ただ、りんって犬夜叉本編での設定年齢低めだと思うし、いくつの時に2人の娘を生んだのか気になるところです。
半妖の夜叉姫の設定年齢が気になる
りんの設定年齢について調べたのですが、探し出せませんでした。
ただ、雰囲気的にアニメ終了時点で6~8歳くらいの子供という感じがしていました。
殺生丸の設定年齢は19歳、犬夜叉とかごめは15歳ということまではわかりました。
今回の新作で登場する3人の娘の年齢は共に14歳となっていたため、少なくとも15年以上は経過していることになります。
引用元:Twitter
ただ、りんが嫁だったとすると10歳くらいで生むということは考えにくいため、更に10年後くらいの設定なんじゃないかと思います。
予想では、半妖の夜叉姫の設定年齢は以下のようになるのではないでしょうか。
犬夜叉:25歳
かごめ:25歳
殺生丸:29歳
りん:18歳
これだったら、りんが殺生丸の嫁であっても不思議ではないですね。
殺生丸とりんに対する世間の反応
犬夜叉の続編決定
↓
主人公は殺生丸様の娘
↓
殺生丸とりんの娘?
↓
殺生丸様が産んだかもしれねえだろうがこの流れは草映える pic.twitter.com/mSkSQvKZkk
— ケン (@kenny_oppaisuki) 2020年5月9日
殺りんガチ勢のときにドラマCD聴いて殺生丸様からりんちゃんへのプロポーズともとれる発言に興奮して文言メモしたやつ見つけた。殺生丸様の子供かぁ…りんちゃんなのかな pic.twitter.com/AAAxFmdn4N
— ぴ (@arrkuh) 2020年5月9日
殺りんのプロポーズドラマCD内容…尊い…何年前だっけ…😭殺生丸様コイスルオトメムーブで邪見との恋バナ…りんちゃんの相変わらずなかわいさが大変すばらです…子供さんおめでとうございます㊗️
早口言葉殺生丸様については笑いを禁じ得なかった覚えしかないけどりんちゃんが幸せならオッケーです👍 pic.twitter.com/hOusgjHTye— ろい (@HP_RNLG) 2020年5月9日
犬夜叉続編の制作決定、そして殺生丸の娘という存在が発表され、界隈は、「子供はりんが産んだ」「2人の関係は親子だから子供はりんの子じゃない」「殺生丸様が産んだ」の3勢力に分かれ、混沌を極めていた____ pic.twitter.com/4kxxS2P0oe
— 風喰ノマ(死んでいる) (@NoMA_EuLe0819) 2020年5月9日
犬夜叉続編にでてくる殺生丸の子供、相手は邪見派、りん派、わたし(夢女)派の三つに分かれ、混沌を極めていた、、、 pic.twitter.com/hOS6bxzGIi
— 鮭とば (@syake_otyazuke) 2020年5月9日
まとめ:殺生丸の嫁は誰
人気漫画「犬夜叉」の続編「半妖の夜叉姫」が放送されることがわかりましたね。
完全オリジナルということでどんな作品になるのか楽しみですね。
殺生丸の嫁が誰なのかは気になるところですが、りんの可能性高そうですね。