
テラスハウスシーズン5のメンバーである木村花(きむらはな)さんが、激怒したことが話題になっていたことがありました。
第38話で小林快(こばやしかい)に怒るシーンががあったのですが、どういう経緯だったのか気になりますよね。
この記事では、木村花さんが小林快さんに激怒した理由について紹介します。
木村花がテラスハウスで激怒した理由・経緯
2020年3月31日にNetflixで配信された「テラスハウス」で女子プロレスラーの木村花さんが小林快さんに激怒するシーンが話題になっていました。
木村花さんが激怒したのは、自分のプロレス衣装が快さんの不注意で縮んでしまったことが原因でした。
このことは番組でも結構反響があり、コスチューム事件として話題に上がっていました。
- テラスハウスに快が戻り、自分の洗濯をしにいきます。
- 花のプロレス衣装が洗濯機に中に入りっぱなしなっていた。
- 衣装に気づかず、自分の洗濯と一緒に乾燥まで掛けてしまった。
- 花の衣装が縮んでしまい使い物にならなくなった。
花にとっては、「命の次に大事なもの」で10万円もする衣装だったことや1月4日の東京ドームのためにオーダーメイドした衣装でした。
快に対して怒りが収まらなかったことから、かなりキレてしまい、快の帽子を振り払うシーンもありました。
花「一緒に住むんだったらもっと人のこと考えてクレセよ!限界だよ」
花「ふざけた帽子かぶってんじゃねえよ」
と言われてしまったため、快は花に謝罪をしに行きテレスハウスを卒業となりました。
https://youtu.be/MFQWd762TIY
この動画の中で、責任を感じた快さんは「とりあえず、10万円足りるかわからないけど返します」と話しています。
快の普段のだらしなさが招いてしまった事件でしたし、洗濯物を確認しなかったことも悪かったとは思います。
自分は必死にやっているけど、お前はフラフラしてなんなんだという思いも重なったのでしょう。
木村花も悪かった?
コスチュームを駄目にした快が一方的に悪いような感じだと言われている一方で、花にも原因があるように感じる方もいると思います。
命よりも大事な衣装を乱雑に扱ったと攻めているのですが、そんな大事なものを共同生活の中で洗濯物に放置しているのも原因だったように思えます。
ましてや、快に手を出していることを考えると擁護することは難しいですね。
花が辛い時慰めてくれたのは快なのに、
快が辛い時は花はなにもせず命の次に大事なものを洗濯機に忘れるっていう自業自得なのに、さらに快の仕事のことまでバカにして、大事な物を忘れるっていう自分への仕事に対しての甘さを自動的に暴露した花
そもそも男からしたら女の洗濯物触れん#テラハ
— ゆゆ (@yuuu_h94) March 30, 2020
✔️命より大切なコスチュームは余裕をもって洗え
✔️お金については社長と快の問題であって花には関係ない。プリクラ代がそんなに気になるなら直接ゆっくり話せ
✔️ビビに八つ当たりしたのは素直に謝れ
✔️他にも言いたいことあるけど。。。
✔️快、人生かけてみんなを見返してくれ#テラハ #テラスハウス— 紅亀- (@benigame10) March 30, 2020
木村花へ これはオープンレターです。前回放送時にストーリーで私たちはゴミ箱じゃないなんて言ってたけど、快をゴミ箱扱いしてるのはあなたじゃ?命の次に大事な物ならなんで放置したの?なんで気付かなかった快をそこまで責めて暴言吐けるの?人のこと舐めた態度とってるのはあなただと思う。#テラハ
— Bumble beetch🐝 (@xbitchxbee) March 30, 2020
辛い時に花を褒めて上げたり、花のことを考えている快に対して「もっと人のことを考えろ」というのは少々厳しい言い方だったように思えますね。
【動画】木村花のコスチューム事件
花が快を怒るシーンに関しては、第38話に収録されています。
こちらが、快の帽子が振り払われるシーンになります。
木村花炎上の原因
衣装を洗濯機にかけたまま外出
フリーター衣装に気が付かず自分の服を入れ乾燥
衣装は縮み色あせ状態(一点物で10万以上)
花がマジギレしそうになると白人がなだめようとする
が怒鳴りだし白人が泣く
フリーターの帽子(6500円)を叩き落として終了
フリーター退去#テラスハウス pic.twitter.com/5hJ6cYlF1l— 💫麻原彰晃尊師 Trump Supporter Japan bot 🇯🇵🇺🇸 (@Aum_Asahara_777) May 24, 2020
まとめ:木村花が激怒した理由
木村花さんがテレスハウスで激怒したのは、コスチューム事件がきっかけでしたね。
快くんとは、この事件が起きる前までいい感じだったのに一瞬で仲に亀裂が入りました。
どちらも悪かったように思えますし、共同生活や恋愛って難しいですね。