スッキリやHuluなどで公開されているJYPの虹プロジェクト。
JYParkのプロデューサーを勤めているパク・ジニョンさんという普通のおじさんのように見える方なんですが、実はすごい人だったりします。
「餅ゴリ」という変わった愛称が付いているのですが、
この記事で、パク・ジニョンさんについてや餅ゴリの由来についても触れていきますね。
【虹プロ】パクジニョンが餅ゴリの由来
人気オーディション番組「虹プロジェクト(Nizi Project)」のプロデューサーとして活躍されているJ.Y.Parkことパクジニョンさん。
パク・ジニョンさんは、パークさんなどの他に「餅ゴリ(もちごり)」という変わった愛称で呼ばれることあります。
餅ゴリの由来は、悪口とかでなく本人が自ら「大好物が餅でゴリラみたいな顔をしているから」ということからきています。
韓国語では、餅ゴリのことを「떡고(トッゴ)」と言うそうです。
【JYPark】餅つきをするMVが面白い
餅ゴリというあだ名であるため、MVでも餅つきをしていたりお餅が登場するシーンもあります。
新曲「FEVER」という楽曲の中で登場するのでこちらのMVを載せておきますね。
このMVでは、美女から餅をもらうシーンや餅をつくシーンがありますね。
それぞれシーンの時間も載せておきます。
【虹プロ】パクジニョンはそもそもどんな人?
この投稿をInstagramで見る
本名:パク・ジニョン(朴軫永)
愛称:餅ゴリ、JYP
生年月日:1972年12月13日
身長:182cm
パク・ジニョンさんは、プロデューサーとして活躍されていますが、実は歌手、ダンサー、作詞家などもされている実業家です。
自身が創設した会社JYPエンターテインメントで韓国のさまざまな有名アーティストをプロディースしてきました。
代表的なのが、「Wonder Girls、2PM、TWICE」などです。
元々、歌手として活動されていましたが、オーディションに落選が続き、バックダンサーとして活動を始めました。
1994年にソロのR&B歌手として復帰し、ダンスや衣装で注目を集めブレイクしました。
1997年に現在のJYPエンターテインメントを設立し、プロディース活動も開始しています。
虹プロジェクトをプロディースするだけあって、ダンスの腕前などはかなり高く、肉体も実は細マッチョでかっこよかったりします。
【動画】パク・ジニョンのダンスがすごい
Twiceの生みの親でもあるパク・ジニョンさんは、ダンスの実力もかなり高いです。
キレッキレのダンスを披露されており、Twiceの名曲「SIGNAL、What is love?」などのダンスや歌詞もパクさんが作られて作品なんですよね。
アラフィフになっても体を鍛えられていて、ダンスもうまいというのはかなりすごいですよね。
とりあえず、パクさんのダンス動画を一部ご紹介します。
パク・ジニョンのバスケもすごい
実は、バスケも趣味のパクさんは、芸能人バスケットボールチーム「芸体能アベンジャーズ」に所属しています。
ダンスレッスンを終えたらすぐにバスケット場に足を運ぶほど大好きで、自宅にもバスケットボールコートを作っているほどです。
プレイヤーとしてだけでなく、NBA 2015-2016のゲスト解説にも出演されています。
この投稿をInstagramで見る
バスケを見るよりプレイする方が好きで、体力づくりとしても役に立っていると話していました。
すごくアクティブでエネルギッシュですよね。
まとめ:パクジニョンがすごい
虹プロジェクトのプロデューサーをされているパク・ジニョンさん。
餅ゴリの愛称に関しては、自身が餅が好きだからということが由来していることがわかりましたね。
ダンスもできてバスケもできるエネルギッシュな方であることがわかりましたし、憧れますね。
NiziUについての記事をまとめています。
虹プロジェクトの動画配信サービスまとめ
虹プロジェクトに関しては、公式Youtubeチャンネル、、Hulu、スッキリで配信されています。
2020年1月31日より、Huluさんで独占配信されているコンテンツもあるため、気になる方は視聴することをオススメします。
Huluさんは、2週間であれば、無料で全話視聴できますし6万本以上の動画も見放題でオススメです。