
女ピン芸人のゆりやんレトリィバァさんがダイエットに成功されたということ話題になっていました。
30kgも減量されたということで見た目も随分変化していましたね。
この記事では、ゆりやんさんのダイエット方法について紹介します。
【画像比較】ゆりやんが痩せて変わった
2020年7月7日にゆりやんレトリィバァさんのインスタライブで、自粛期間中にダイエットに成功したということが話題になっていました。
なんと、30kgの減量に成功し2020年7月時点の体重は、80kgとなっています。
期間については約2年間でのようで、以前は110kgもあったのだそうです。
足かけ2年にも及ぶダイエットにより、ゆりやんは110kgから80kgと、30kgものダイエットを成功させたとのこと。
引用元:ライブドアニュース
では、痩せる前と痩せたあとのゆりやんを比較してみましょう。
ダイエット前と比較すると、明らかに顔がシャープになりましたね。
ダイエット方法に関しては、インタビューで「食事についてあまり考えていなかったけど、ダイエットを始めたタイミングや外出期間中もデリバリーをあまり利用しないように意識していた」ということをコメントされていました。
2年間で30kgということは、1ヶ月で平均1.25kgの減量をしてきたことになります。
では、ゆりやんがどのような方法でダイエットに成功したのか見ていきましょう。
ゆりやんのダイエット方法1:筋トレ
ゆりやんさんは、2019年12月にYoutubeチャンネルを開設しています。
チャンネルの中では、自身の筋トレ動画や自宅でのトレーニングルーティーンを紹介しています。
自宅にバーベルやベンチ、ダンベル、ヨガマットなどを用意し、自宅をトレーニングジムのようにして毎日筋トレに打ち込んでいるのだそうです。
筋トレをすることにより、基礎代謝を上げて体脂肪を燃やしやすい体作りをされていることがわかります。
有酸素運動は動画内で確認できなかったものの、ダンベルやバーベルを使って以下の筋トレをされていますね。
ヒップスラスト
ニートゥーチェスト
ダンベルサイドレイズ
ダンベルショルダープレス
ダンベルローイング
ベントオーバーラテラルレイズ
シーテッドロー
主に、背中や胸とお尻など大きい筋肉を意識してトレーニングされているのでしょう。
ちなみに、筋トレでのダイエットで王道と呼ばれているのがビッグスリーと呼ばれる3種類の種目のトレーニングになります。
ベンチプレス、デッドリフト、スクワットの3種類のことなのですが、太ももや大胸筋、ハムストリングスと呼ばれる大きい筋肉を鍛えることで、効率よく基礎代謝をあげることができます。
ゆりやんさんの場合も、自宅でビッグスリーで鍛えることができる部位を意識されているため、ダイエットに成功されたのだと思います。
ゆりやんのダイエット方法2:麻生式ロカボダイエット
実は、ゆりやんさんは筋トレ以外にも「麻生式ロカボダイエット」という方法で以前減量に成功されていました。
なんと、10日間で8.3kgも減量されたのだそうです!
ロカボダイエットとは、糖質を控えるダイエット方法になります。
2018年11月7日にフジテレビの「梅沢富美男のズバッと聞きます!」の中で、管理栄養士の麻生えいみ先生から教わり1食につき20グラムまでに糖質の摂取量を抑えるという内容でした。
女性の1日に必要な糖質は平均300グラムと言われているため、240グラムほど控えていることになりますね。
ロカボダイエットの仕組みは、エネルギー源である糖質の代替策として体脂肪をエネルギーに変換するというメカニズムのため約4~5日ほどで効果が現れると言われています。
糖質を抑えるということで、キツそうに思えるかもしれませんが、ゆりやんさんは、「全然しんどくなかった」と話しています。
専門家の指導を受け、ゆりやんはパンの代わりに厚揚げを使用したトーストや、砂糖の代わりに羅漢果を使ったすき焼き風肉豆腐などをもりもり食べていく。日によっては、肉を450グラム平らげることも。
引用元:しらべぇ
また、ロカボダイエットに成功されたということでダイエット本「麻生れいみ式ロカボダイエット」の表紙にもゆりやんさんは登場されていました。
ゆりやんのダイエット方法3:トランポリン
2017年11月にもゆりやんは、「トランポリンダイエット」に成功されていました。
11月16日放送の「ダウンタウンDX」で都内のトランポリンジム「東京都渋谷区 jump one新宿」での様子が放送されていました。
トランポリンエクササイズという欧米ではやっていた1人用のトランポリンを45分間、飛びまくるという方法になります。
スタジオ内ではノリノリの音楽が掛かっているため、音楽に合わせてエクササイズを行えます。
このダイエットでゆりやんは、10kgの減量に成功されたのだそうです。
ダイエット前は、体重が100kgを超えていたということでかなりトランポリンを飛ぶのもキツかったでしょうが、続けることで結果を出されてきたようですね。
このダイエットは、暗闇の中でエクササイズするということなので平日の夕方などは会社帰りの女性客でいっぱいになるのだそうです。
ダイエットするとなると、続けることが一番ネックになるところだと思いますが、楽しく痩せたいという方にオススメの方法だと思いますね。
追記:【画像】ゆりやんの2021年現在が痩せて別人

2021年4月20日に放送されたフジテレビのドキュメンタリー番組「セブンルール」にゆりやんさんがゲスト出演されました。
ゆりやんさんは、1年間続けているダイエットについてお話され、なんと110kgから41kg減の65kgまで体重を落としていたことがわかりました。
トレーニングだけでなく食事にも気を使っているようで以下のように答えていました。
「朝はにんじんとレモンとビーツ、赤い野菜、ケール。身と汁分けをするジューサーがあるんですけど、朝はそれにしています。」
食事管理としては、野菜ジュースを飲むことを心がけているようですよ。
少し前のゆりやんさんと比べて、顔のラインもスッキリしていて驚きました。
まとめ:ゆりやんのダイエット方法
ピン芸人のゆりやんレトリィバァさんのダイエットが話題になっていました。
1年単位で新しいダイエットに取り組み、どれも成功されてきました。
楽しい、キツくないなど継続できそうな要素の方法がたくさんありましたし、試してみたくなりますね。
ダイエットに関わる記事をまとめています。