ドラマ「ハケンの品格」で新人の三田貴士役の俳優さんがかわいいですよね。
なんと、ジャニーズJr.の中村海人さんという方でうみんちゅと呼ばれています。
この記事では、ドラマ「ハケンの品格」で三田くん役を演じている中村海人さんについてまとめてみました。
【ハケンの品格】三田くん役がかわいい
この投稿をInstagramで見る
2020年4月から放送のドラマ「ハケンの品格」で三田くん役を演じたのは、Travis Japan(トラビスジャパン)に所属している中村海人さんです。※通称:トラジャ
中村海人さんは、今作が初めてのドラマレギュラー出演で意識高い系の新人社員を演じることになりました。
中村海人さん含め、トラジャのメンバーは2019年11月に約1ヶ月にも及ぶ単独主演の舞台「虎者ーninjapanー」で舞台での経験があるんですよね。
そのため、ドラマ出演についても演技なども評価されたこともきっかけだったように思えます。
中村海人のプロフィール
この投稿をInstagramで見る
名前:中村海人(なかむらかいと)
ニックネーム:うみんちゅ
生年月日:1997年4月15日
出身:東京都
血液型:O型
身長:174cm
体重:56kg
ニックネームに関しては、名前が海人ということで「うみんちゅ」と呼ばれていますね。
ジャニーズに入所を決めたのは、山下智久さんを見た時にかっこいいと思ったことがきっかけだったようです。
自分で履歴書を送り、2010年10月30日(当時13歳)で入所が決定しました。
2012年5月にTravis Japan(トラビスジャパン)というジュニアの初期メンバーの一員として活躍されています。
トラジャは、結成当初5人組だったのですが、メンバーの入れ替わりを何度か経て2017年に現在の7人組ユニットとなりました。
トラジャは、キレッキレのシンクロダンスが売りでメンバーの統一感のあるダンスを披露するパフォーマンスが魅力的です。
こちらが、2020年1月16日にアップされた「童謡のどんぐりころころを本気で踊ってみた」という動画になるのですが、ダンススキルの高さが伺えます。
メンバーの中でも弟のようなポジジョンでイジられることが多いのだそうです。
また、トラビスジャパンには、宮近海斗さんと松倉海斗さんと3人の”かいと”がいることからトリプルカイトと呼ばれることもあるようです。
中村海人はアニメオタク
中村海人さんは、実はアニメオタクという一面もあることがわかりました。
特に、アニメ「エヴァンゲリオン」ファンであることを公言されており綾波レイよりはアスカ・ラングレー派であることも公表されています。
また、ラブライブやミルキィホームズなども見るということもインタビューで公表されていますね。
2014年に第20回Jr.大賞では「オタクっぽい」で1位を獲得されていて、部屋にはフィギュアなども飾っているのだそうですね。
見た目もオタクっぽいと言われたことがあったようですが、本人はあまり気にしているわけではなく「実際オタクだし、それで覚えてもらえるなら全然構わない!」ということだそうです。
オタクであることを隠すことはせず、堂々としている感じが好感を持てますね。
まとめ:ハケンの品格の三田くん
ドラマ「ハケンの品格」で新人の三田くんを演じたのはトラビスジャパンの中村海人さんであることがわかりましたね。
中村海人さんは、弟的な存在でオタクである一面があることがわかりました。
ドラマでは意識高い系の社員を演じますが、トラジャの舞台での経験で採用されたのかもしれませんね。