石原さとみさんや田中圭さんなどが主演のドラマ「アンサングシンデレラ」が放送され話題になっていました。
薬剤師をテーマにした作品なのですが、石原さとみさんなどのキャストは腰にポシェット(ナースポーチ)を付けていますよね。
ドラマ内の衣装ではあると思いますが、使いやすそうだなと言う声も多く上がっていました。
この記事では、ドラマ「アンサングシンデレラ」で石原さとみさんなどのキャストが使用しているナースポーチについてまとめてみました。
【アンサングシンデレラ】ナースポーチがかわいい
2020年7月16日から放送が開始された病院薬剤師をテーマにしたドラマ「アンサングシンデレラ」が話題になっていましたね。
これまで、薬剤師をピックアップした作品ってあまりなかったので、医療現場に向き合うキャストを見て、病院薬剤師のことについて知らないことがたくさんあるなと感じてしまいます。
医療薬剤師について知らないこともたくさんあり、医師と違って身につけている服やポーチなどが気になってしまいます。
ナース服はスクラブと呼ばれる動きやすいナースウェアで、実際の医療現場でもよく使われれています。
ただ身につけているナースポーチ(ポシェット)に関してはどんな感じで使われているのか気になるところですよね。
こちらが、アンサングシンデレラで使われているナースポーチの写真になるのですが、大きすぎず仕事の邪魔にならなそうで使いやすそうですよね。
医者と異なり、薬剤師となると使い道が違うのでしょうがどのようなものが入っているのか調べてみました。
【アンサングシンデレラ】ナースポーチの使い道は?
アンサングシンデレラの衣装の1つとして使われているポーチに関しては、女性と男性で若干違うデザインのものが使用されていました。
こちらは、田中圭さんの写真になるのですが、石原さんや西野七瀬さんとは異なり四角いデザインになっていますね。
しかも、腰に巻くタイプではなく、ベルトにぶら下げるタイプのポーチとなっています。
入っている道具も若干違いますし、それぞれスタッフに必要なものを取り出しやすいようにしているのでしょう。
ちなみに、石原さとみさんと西野七瀬さんが以前、告知を出していた写真で大体の中身は確認することができました。
こちらの写真で見る限りだと以下の道具が確認できます。
ボールペン
蛍光ペン
ハサミ
名札
おそらく、現場ではメモ帳や薬剤なども入ることがあるのでしょうが石原さんの場合はスクラブにメモ帳を入れていることもわかりますね。
結構、大きさも丁度いいですし使い勝手良さそうなので使ってみたくなりますよね。
【アンサングシンデレラ】ポーチの購入先
アンサングシンデレラで使用されているポーチに関しては、ネットで購入することができます。
フジテレビeショップで、劇中で使用されているデザインと同じものを購入することができるのですが、残念ながら売り切れとなっているため、いつに入荷となるか未定のようです。
こちらに商品の詳細について貼っておきます。
こちらのショップで入荷するのを待つのもいいですが、実は楽天でも同じデザインのものが安く販売されていました。
値段も2200円と公式よりも1000円も安いので個人的にはこちらの方がお得でオススメです。
詳細に関しては以下のとおりです。
結構お手頃な値段ですし、さわり心地も良さそうですよね。
また、サイドについているボタンは外れるようになっていたポケットの中身を取り出しやすいようになっていたり、裏面がメッシュ素材であるため通気性もいいんです。
小物の収納も大きく、消毒液のホルダーも収納できたりするので、とても便利です。
詳しくは、楽天のリンク先にあるので参考にしてみてくださいね。
まとめ:アンサングシンデレラのポーチ
ドラマ「アンサングシンデレラ」で使用されているポーチについて紹介しました。
さり気なく使われている小道具ですが、実際の現場で使いやすいように設計されていますしおしゃれでかわいいデザインですよね。
ぜひ、参考にしてみてください。