※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
榮倉奈々のダイエット方法がすごい!トレーニングメニューまとめ

女優として活躍されている榮倉奈々さん。

元々は、モデルをされていたというだけあってスタイル抜群で痩せている印象がありますし、キレイでかわいいですよね。

そんな榮倉奈々さんは、日頃から体型維持のためにトレーニングなどをされています。

この記事では、榮倉奈々さんのダイエット方法やトレーニングメニューに関してまとめてみました。



榮倉奈々さんのプロフィール

この投稿をInstagramで見る

榮倉奈々(@nana_eikura)がシェアした投稿

名前:榮倉奈々(えいくらなな)

生年月日:1988年2月12日

身長:170cm

血液型:A型

事務所:研音

榮倉奈々さんは、現在女優として活躍されていますがデビュー当初はファッションモデルとしてデビューされていました。

2002年に渋谷109前でスカウトされ、女性ファッション雑誌「SEVENTEEN」の専属モデルとして約7年間務められていました。

そして、2004年にはNHKドラマ「ジイジ。~孫といた夏」で女優としても活躍されるようになります。

プライベートでは、2016年8月に俳優の賀来賢人さんと結婚され、2017年3月14日に第一子を出産されています。※性別は公表されていません。



榮倉奈々さんが痩せたことが話題

榮倉奈々さんは、女優の役作りのために7kgの減量をされていたことが話題になっていました。

2020年8月に公開の映画「糸」で、菅田将暉さん演じる高橋漣と恋愛関係になるチーズ工房の先輩である桐野香という役で病に侵されるという役柄のため減量が必要になったのだそうです。

しかも、1ヶ月で7kgを落としたということも見て驚きました!!

プロダクションノートによると榮倉は香を演じきるために1か月で7キロもの減量を行って撮影にのぞんだ

引用元:シネマトゥデイ

榮倉奈々さんは、特にふくよかという印象がないだけに7kgも落とすということはかなり大変だったように思えます。

2月12日に公開されていたインスタの写真を見ると確かに、輪郭もシャープになっていて痩せているという印象をうけます。

この投稿をInstagramで見る

映画『糸』公式アカウント(@ito_moviejp)がシェアした投稿

榮倉奈々さんのプロフィールには身長が170cmと明記されているのですが、女性で170cmだと平均体重が以下のようになるようです。

標準体重:63.6kg

美容体重:54.9kg

モデル体重:52.0kg

榮倉奈々さんの体重は当然ながら公表されていないわけですが、今回の役作りのために7kg落としたというとは、体重が40kg代になっているということなのではないかと想像してます。

かなり短期間で痩せているということに女優魂を感じますし、かっこいいですね。

では、榮倉奈々さんはどうやって痩せたのか気になると思います。



榮倉奈々さんのダイエット方法がすごい!トレーニングメニュー

榮倉奈々さんが痩せた方法に関して調べてみると、過去に投稿されたインスタなどでダイエット方法などを見つけることができました。

榮倉奈々さんは普段からジムに通われているようで有酸素運動や足の筋肉を動かすトレーニングを多くされていることがわかりました。

この投稿をInstagramで見る

榮倉奈々(@nana_eikura)がシェアした投稿

トレーニングメニューに関しては全体で約40分くらいのメニューを組んでいて有酸素運動とストレッチが多めであることがわかりました。

榮倉奈々のトレーニングメニュー

・ストレッチ

・5分歩く

・3分走って2分早歩き×6

・有酸素運動:約4km(40分)

・5分ゆっくり歩く

・ストレッチ

ストレッチを含めると1時間前後のメニューになるのですが、ハードではないものの結構汗だくになるメニューのようです。

有酸素運動は、1時間で約250kcal消費すると言われているため2週間で1kg痩せる計算になるのですが…

これだけでは1ヶ月で2kg痩せるのが精一杯だと思います。

残り5kg痩せた方法に関しては、おそらく食事面に秘密があるのではないかと思います。

この投稿をInstagramで見る

榮倉奈々(@nana_eikura)がシェアした投稿

榮倉奈々さんは普段自炊されており、料理に関する知識も料理教室に通うなどをして学び続けていることがわかりました。

腸内環境を整える料理方法を学んでいたり、健康的な食事にも気を使っていることがインスタの投稿からも伺えます。

食事制限ダイエットということではないにしても、身体に負担がかからないように食事に気をつけて脂質や糖質などを抑えるようにしているということなのかもしれません。



【追記】榮倉奈々さんの減量の秘訣は水だった!

榮倉奈々さんが映画「糸」で減量した際に行っていたのが、筋トレと大量の水だったのだそうです。

2ヶ月間の筋トレを行って身体がもつようにしたことの他に1週間ほどで7、8キロ体重が落ちたのは1日12リットルの水を飲んでいたからなのだそうです。

榮倉は「ちゃんと専門の方に計画を作ってもらって撮影だけがベストな状態になるようにした」と明かす。水を大量に飲んでいたそうで「1日12リットルとか。それだけじゃないんですけどね」と懐かしんだ。

引用元:Drama & Movie

もちろん、専門の方と相談されて12リットルの水で減量されていたのでしょうが、減量中は食事も控えていたということなのでしょうね。

kaze

それは痩せるよね、でも体調が心配

減量中の間に映画の会食があったのだそうですが、目の前で他の役者さんが食べている姿を見るのがかなりきつかったのだそうです。

役者として、普段から自分の身体も役に合わせてコントロールしている榮倉奈々さんすごすぎますね!

まとめ:榮倉奈々さんが痩せた

女優の榮倉奈々さんは、女優として役を演じる際に減量などもされることがわかりましたね。

普段から、運動などもされていることはインスタで公表されていますが、7kg落とすとなると食事にも気を使っていたのかもしれません。

それにしても短期間で映画に掛ける思いってすごい女優魂だなあと関心してしまいますね。