元TOKIOのメンバーだった山口達也さんが乗っているバイクがかっこいいということが注目されていました。
ハーレーダビットソンの1200ccと報道されていましたが、ハーレーといえど車種がたくさんあるんですよね。
この記事では、山口達也さんが乗車していたとされるハーレーの種類について調査してみました。
山口達也のバイクのバイクがかっこいい
2020年9月22日に再び逮捕されてしまった山口達也さん。
バイクの乗車され酒気帯び運転をされてしまったことは、とても残念に思いました。
現場の防犯カメラの映像やドライブレコーダーの映像も残っていて相当飲まれていたんだろうということが伝わってきましたね。
こちらが防犯カメラで捉えた山口さんの映像なのですが、事故はダメなのですが、乗っているバイクには罪はないですし、むしろかっこいいバイクだなあという印象の方が強かったです。
黒いフレームでワイルドな感じがたまらなくかっこよくて、『何のバイクなんだろう?』と気になっていましたが、報道でも少し車種について触れていましたね。
山口達也さんが乗っていたのは、報道の内容に「1200ccのハーレーダビットソン」ということが記載されていました。
排気量1200ccのハーレーダビッドソンを運転
引用元:中スポ
ただ、ハーレーダビットソンといえども、車種はかなり多く販売されているわけなので、「ハーレーの車種はわかるけど、ハーレーのシリーズは何?」というところが気になりますよね。
山口達也さんのバイクの車種は何?1200ccのハーレーのシリーズは?
現在発売されているハーレーダビットソンは、883cc、1201cc、1246cc、1584cc、1689cc、1801の6種類の排気量のラインナップがあります。
山口さんが乗っていたとされる1200ccのハーレーは、1201ccもしくは1246ccのどちらかになりますよね。
このクラスのハーレーは、2種類あって「V-ROD」「スポーツスター」のどちらかということになります。
V-ROD:1246cc
スポーツスター:883cc、1201cc
この2シリーズだけでもかなり種類が豊富であるため、防犯カメラの映像だけでは特定が難しく、過去に雑誌か何かで特集していないかも調べたのですが、見つけることができませんでした。
そこでここからは、防犯カメラの映像やTwitterなどの情報を元に有力視されているハーレーの種類についてまとめてみました。
山口達也さんのバイクの車種はスポーツスター?
Twitterなどで情報収集してみたところ、「V-ROD」ではなく「スポーツスター」ではないかという意見が多くありました。
「V-ROD」の写真をいくつか見てみたのですが、山口さんの乗っているバイクよりも全長が長く、排気量が若干多いため車両自体の大きさもデカイなあという印象がありました。
そのため、「V-ROD」ではなく「スポーツスター」の方が有力でありそうだと思います。
ちなみに、スポーツスターの1200ccのシリーズはかなり多いです。
毎年新しいモデルも登場していますがざっくりと、1200ccの種類を紹介します。
XL1200CX /ロードスター
XL1200T /スーパーロー
XL1200X /フォーティーエイト
XL1200V /セブンティートゥー
XL1200N /ナイトスター
XL1200R
XR1200
この中に、山口さんの車種があるかもしれませんよね。
山口さんの乗っていたバイクを特定しようと思った時に、バイクのオイルタンクのデザインが特徴的だなあと思ったので、カタログを漁ってみました。
すると、1つだけ似ているような車種でしかもスポーツスターの1200ccのバイクを見つけることができました。※あくまでも特徴から推測しただけなのでご了承ください。
こちらになります。
あくまでも、似ている車種なのでカスタムされていたらお手上げなのですが、山口さんのバイクと比較してみましょう。
他のバイクも見たのですが、このようなデザインになっているのがXL1200C以外には見つけることができませんでした。
前輪だったり、後輪タイヤの泥除けのデザインが異なりますが、もしかするとカスタマイズされたのかなあとというところだと思います。
まとめ:山口達也のバイクの車種
山口達也さんのバイクがかっこいいということが話題になっていました。
ハーレーダビットソンの1200ccに乗っているということまではわかったものの、どのシリーズなのか気になりますよね。
カタログなどを漁ってみたところ、スポーツスターのXL1200Cではないかと思われます。
カスタマイズされているのかもしれませんが、オイルタンクのデザイン的にこちらではないかと予想しています。
参考になれたら幸いです。