アマゾンプライムさんが配信して話題になっている恋愛リアリティ番組「バチェラー・ジャパン」。
シーズン4の「バチェロレッテ」は、男女逆転して婚活バトルが繰り広げられるため楽しみにされている方も多いと思います。
実は、バチェロレッテの日程スケジュールに関してはこれまでのシーズンとは異なり結構、巻きで配信されることがわかりました。
この記事では、バチェロレッテの配信スケジュールに関してまとめてみました。
【バチェロレッテ】配信はいつから?
ついに配信開始!
◤ 0 ◢バチェロレッテフェスご視聴ありがとうございました!
みなさん心の準備はよろしいですか?日本初のバチェロレッテ#福田萌子 さんの旅を
Ep.1は一緒にリアルタイムで楽しみましょう#金曜日はバチェロレッテ #バチェロレッテ pic.twitter.com/bGh7WyBwtb— バチェロレッテ配信中バチェラー・ジャパン公式 (@BachelorJapan) October 8, 2020
公式Twitterなどの情報によると、バチェロレッテの配信は2020年10月9日の0時に配信されることが公表されています。
これまでのシリーズは毎週1話づつ配信されていましたが、どうやら今回のシーズンはかなり巻きで配信がされるようです。
【バチェロレッテ】配信スケジュールまとめ
バチェロレッテの配信スケジュールに関しては以下の通りです。
10月 9日 0:00 | 1、2、3、4 |
---|---|
10月16日 0:00 | 5、6 |
10月23日 0:00 | 7、大暴露トーク |
10月30日 0:00 | 8(最終回) |
これまでのシリーズと違い、4週間で完結までしてしまうという超ハイペースに配信されることがわかりました。
配信予定にもあったように、10月30日が最終回のようです!
こんなには早いスケジュールになったのは、夏に配信予定だったのですが制作の遅延によって延期になったことが関係しているのかもしれません。
本来は7月か8月に配信する予定だったとも言われているため、7月末配信であれば毎週1話ずつになっていたはずです。
とはいえ、連続でエピソードを見られるということの方が視聴する側としては楽かもしれませんね。
【バチェロレッテ】メンバー選抜スケジュール予想
ローズセレモニーで最終的に誰が選ばれるのか気になるところですよね。
全8話で17人の中から1人が選ばれるということは、どんな感じで人数が選抜されていくのか予想してみました。
8話:2人→1人
7話:3人→2人
6話:4人→3人
5話:5人→4人
おそらく逆算していくとこんな感じで減っていくのではないかと思います。
今回参加する男性陣が17人であるため、エピソード4までで12人が脱落するのではないかと思います。
これまでのシリーズ通りであれば、6話と7話あたりがお互いの自宅に訪問するエピソードだと思います。
【追記】
視聴した結果、エピソード4までで10名の脱落であることがわかりました。
ということは、第5話でも2人が脱落する感じになるのだと思います。
【動画】バチェロレッテ配信前ライブ
第1話配信の直前にTwitterでオンラインライブが行われました。
2020年10月8日22:00に配信されていたのですが、現在でもアーカイブで視聴することができるようです。
バチェラー男女逆転版#バチェロレッテ 配信直前LIVE!
┋オンライン開催中 ┋#バチェロレッテフェス を見て
バチェロレッテをより楽しみましょう﹎﹎﹎﹎﹎﹎﹎﹎﹎﹎﹎﹎﹎
└相席スタート 山﨑ケイさん/ 山添寛さん
メインゲスト
└ゆきぽよさんhttps://t.co/0MCAn83gAW— バチェロレッテ配信中バチェラー・ジャパン公式 (@BachelorJapan) October 8, 2020
バチェラーでブレイクしたゆきぽよさん、初代バチェラーの友永真也さんも登場するので、バチェロレッテの配信の合間などにも見ることがオススメです!
まとめ:バチェロレッテのスケジュール
バチェラージャパンの男女逆転版「バチェロレッテ」の配信が楽しみですよね。
スケジュールに関して調べてみたところ、かなりハイペースであることがわかりました。
すごい楽しみですし、誰が選ばれるのか目が離せませんね!
バチェラージャパンに関する記事を紹介しています。
【バチェラーシリーズ】配信サービス
バチェラーシリーズの配信に関しては、「Amazonプライムビデオ」限定で配信されています。
月額500円のプランや年会費4900円でご利用いただけるサービスです。
プライム・ビデオの他にも速達・定期配送も無料で利用することできるため、ネット通販をご利用される方であればお得なサービスとなっています。
月額500円プランだと年額6000円かかるため、年会費4900の方がオススメです。
プライム・ビデオ限定のコンテンツや人気作品も多く配信されているため、ビデオコンテンツ主張するのであればかなりお得だと思います。
ぜひ参考にしてみてください。