バチェラージャパンシリーズの男女逆転版「バチェロレッテ」の配信がスタートして話題になっていました。
バチェロレッテでは個性強めなメンズが多いのですが、誰が最終的に選ばれるのか気にになるところですよね。
画家のスギちゃんこと、杉田陽平(すぎたようへい)さんが個人的に好きすぎるのですが果たしてどんな方なのでしょうか。
この記事では、バチェロレッテの杉田陽平(杉ちゃん)について紹介します。
【バチェロレッテ】杉田陽平(杉ちゃん)のプロフィール
名前:杉田陽平(すがたようへい)
生年月日:1983年10月29日
血液型:B型
出身:三重県津市
出身:武蔵野美術大学
三重県立飯野高等学校応用デザイン科を卒業され、武蔵野美術大学で油絵の絵画を勉強されてきました。
2004年には東京都が主催する「トーキョーワンダーウォール」に入選したり、「HAPPY PAINTING」という展示会も開催されています。
度重なる絵画コンクールにも受賞され、プロの画家としてデビューを果たしました。
なんと、石原慎太郎さんなどの著名人にも作品を高く評価されているほどの腕前で展示会なども数多く出品されてきました。
高いもので300万円の値がつけられる作品もあったりしていて、絵を描く繊細さがすごい方なんですよね。
【バチェロレッテ】杉田陽平さんの作品を見るには?
この投稿をInstagramで見る
かなり高値も付けられる杉田さんの作品に関しては、杉田さんのInstagramでも公開されています。
すごく繊細にかかれているものや立体的に描かれている作品、色使いも素敵ものばかりなんですよね。
バチェロレッテでも福田萌子さんの絵やモルフォチョウなども描いていたりされているのですが、繊細な方なんだということが伝わってきます。
展示会も国内だけでなく海外でもされていたり、テレビに出演されていたこともあることがわかりました。
一部ですが、過去の展示会、個展について紹介します。
・2016 “the intergalactic”MEGUMIOGITAGallery 東京
・2017 “絵画の花びら”H.P.FRANCE WINDOW GALLERY MARUNOUCHI 東京
・2017 “出逢い、空間、誘惑、そして”LUCUA11007階DMOARTS(大阪)
・2017 “天才の絵画は、アトランティスに夢を見る。”TAGBOAT(東京、人形町)
・2019 “マテリアル ワールド”阪急メンズ東京
引用元:ameblo
毎年、展示会もされていて数多くの賞も受賞されているんですよね。
バチェロレッテでは控えめで「ラーメンのなるとのような脇役」だとおっしゃっていますが、全然すごい人なんですよね。
積極的にアピールできる要素も実は持っているだけに、控えめな性格で謙虚なのがちょっと勿体ない気もしました。
でも、それはそれで魅力的な杉ちゃん!
バチェロレッテでもその魅力的なシーンがたくさんありましたね。
【バチェロレッテ】画家の杉田陽平(杉ちゃん)が好きすぎる!ネタバレ含む
バチェロレッテの中では、控えめでアピールがちょっとうまくない杉ちゃんなんですが、どこか目が惹きつけられる魅力を持っているんですよね。
福田萌子さんより年齢が2歳年上になるわけですが、かわいくて危なっかしいのが見てられないけど、包み込みたくなるような不思議な魅力を持っているんですよね。
※以下はネタバレも含みます
エピソードの中で、以前交際していた彼女さんの話をされていたことがありました。
以前、交際していた彼女さんにバラの絵を描いてプレゼントをしたことがあったのだそうです。喜んでくれたのは喜んでくれたのですが「私はブランド物とか自慢できるものがいい」ということに対して無力感を感じたのだそうです。
そのことに対して、「それもそうだよなあ」と思ったことがきっかけど、より作品をより良くしていくきっかけになったとポジティブに捉えることができたのだそうです。
杉ちゃんは決して、自分からリードするタイプではないのですが、ふとした時に他人を責めるのではなく自分を高めるために反省できる素直なところに好感が持てました。
もし結婚をしたとしても、衝突することはなさそうだし、意見交換もできそうだし、嘘をつかないという点もものすごく魅力的に感じました。
バチェロレッテの序盤では、頼りがいがなさそうだと思っていたので、かなりダークホースの杉ちゃんが残り続けていくのか目が離せません!
まとめ:バチェロレッテの杉ちゃん
バチェロレッテの杉ちゃんこと杉田陽平さんが本当に素敵ですよね。
頼りない印象もありますが、噛めば噛むほど好きになっていく杉ちゃんワールドにハマってしまいました。
これからの杉ちゃんにも注目したいですし、作品にも興味が出てきますよね。
バチェラージャパンに関する記事を紹介しています。
【バチェラーシリーズ】配信サービス
バチェラーシリーズの配信に関しては、「Amazonプライムビデオ」限定で配信されています。
月額500円のプランや年会費4900円でご利用いただけるサービスです。
プライム・ビデオの他にも速達・定期配送も無料で利用することできるため、ネット通販をご利用される方であればお得なサービスとなっています。
月額500円プランだと年額6000円かかるため、年会費4900の方がオススメです。
プライム・ビデオ限定のコンテンツや人気作品も多く配信されているため、ビデオコンテンツ主張するのであればかなりお得だと思います。
ぜひ参考にしてみてください。