
1965年に結成し芸歴55年ともなるベテランのお笑いコンビ「おぼんこぼん」。
不仲ということも知られており、仲が悪いということから番組で解散ドッキリや仲直り企画なども放送されたこともありました。
そもそもおぼんこぼんさんがどうして不仲になってしまったのか気になるところ。
この記事では、お笑いコンビ「おぼんこぼん」が不仲になった原因についてまとめてみました。
【おぼんこぼん】不仲であることが話題
1965年に大阪・福島商業高校で同級生だった二人は在学中にコンビを組み「おぼんこぼん」が結成しました。
もともとは仲良しコンビとしてスタートし、舞台で着る衣装もおそろいというような時期もありました。
ところが、2011年頃から二人はプライベートで一切、話をしなかったり楽屋もコンビで別々ということもよくあることのようで不仲となっていったようです。
そして、2019年にバラエティ番組「水曜日のダウンタウン」で二人は解散ドッキリであわや本当に解散となってしまいそうになりました。
【おぼんこぼん】水曜日のダウンタウンの解散ドッキリの内容
2019年2月27日にはバラエティ番組「水曜日のダウンタウン」で『おぼんこぼん解散ドッキリ』が放送されたのですが、二人の仲はバチバチでした。
こぼん「スッキリしましょ?辞めるなら辞める」
おぼん「やってたってしょうがないやん」
こぼん「そんなんならもう辞めてしまいましょう」
8年ぶり会話をしたのですが、ドッキリのはずが本当に解散の危機となってしまう展開になってしまいました。
『ドッキリ大成功』のプラカードを持って登場したナイツの2人がその後、2人をなだめたのですがこぼんさんの怒りが収まらず放送はかなり炎上していました。
こぼんさん「なんやそれ、シャレになるドッキリとならんドッキリあるでこれ。おい」
その後、水曜日のダウンタウンで『仲直りドッキリ』が放送されました。
【おぼんこぼん】水曜日のダウンタウンの仲直りドッキリの内容
2019年7月3日に「おぼん・こぼんでも催眠術で仲直りできる説」という回が放送されました。
催眠術師の十文字幻斎(じゅうもんじげんさい)さんがおぼんこぼんの2人に催眠を掛けて仲直りをするという内容でした。
結論から言うと、不仲は解消されることなく終わってしまいました。
どうやら、催眠術よりも「嫌い」という気持ちの方が勝ってしまい、催眠がとけてしまい、おぼんさんの切実な反省で終了しました。
おぼん・こぼんには本当に仲直りしてもらいたいなぁ。。。という事で松っちゃん もう一丁よろしくお願いします!!!#水曜日のダウンタウン pic.twitter.com/SqRSKFSzoj
— しょうだい (@OLE_DAUKOBU) July 3, 2019
おぼん「いやホント腹立つねん」
おぼん「こんなコンビのためにね、みんなにやってもらってね」
おぼん「ホントにもうしわけない」
結局、2人の仲はそのままで現在も不仲であることは変わりないようです。
では、最初は仲良しコンビだった二人が不仲となってしまった原因は一体なんだったのでしょうか。
【おぼんこぼん】不仲になった原因|漫才協会の順位が関係してた

おぼんこぼんの2人が、不仲となってしまった原因の1つに漫才協会の順位が関係していると言われています。
浅草の漫才協会は、約150名の会員がいるのですが2年に1度の頻度で理事を決める投票が行われます。
1位:青空球児
2位:おぼん
3位:こぼん
4位:ナイツ塙
普段だと上記のようなランキングだったのですが、2014年に行われた選挙で順位が入れ替わってしまったのだそうです。
ナイツ塙さんが2位となりおぼんさんがこぼんさんの下となってしまいました。
1位:青空球児
2位:ナイツ塙
3位:こぼん
4位:おぼん
このことにおぼんさんが腹を立てて「俺は今まで何十年も漫才協会のために若手の育成をしてきたのに、こんなやってきた俺がなんで、こぼんに負けないといけない」と言って漫才協会を辞めてしまったのだそうです。

協会のみんなはおぼんさんを説得したのですが1年ほど、東洋館の舞台に上がることはなかったのだそうです。
そうなってしまうと相方のこぼんさんも困ってしまいますよね。
その後、おぼんさんとこぼんさんは仲直りをすることもあったのだそうですが、ある漫才で本気の殴り合いを初めてしまったのだそうです。
それで更に2人の仲に溝が深まってしまったのでしょうね。
【おぼんこぼん】解散ツイートが話題
2021年4月1日に、ナイツ塙さんのツイートが話題になっていました。
こちらが話題になったツイートになります。
塙君、告知ありがとう😉👍🎶 今日をもって、おぼんこぼん解散します。長い間ご声援頂きましてありがとうございました‼️
— おぼん (@fg1cq03oSpM70eR) March 31, 2021
おぼんこぼんの解散について話しており、おぼんさんがこのツイートに乗っかる形で返信されていました。
実はこのツイートは、エイプリルフールネタで冗談なんですよね。
さすがに気づいたと思いますが、エイプリルフールの冗談です!
おぼんこぼん→おぼん・こぼん
です!!
— ナイツ塙 (@hanawa_nobuyuki) April 1, 2021
不仲であることが知られているため、リアルに信じてしまいますが解散はされません。
まとめ:おぼんこぼんの不仲の原因
ベテランお笑いコンビ「おぼんこぼん」の2人が不仲であることがわかりましたね。
原因は漫才協会の順位が関係していたようで、お互いに迷惑をかけたことの謝る・謝らないということで更に溝ができてしまったようです。
おそらく、その他にも積み重なっていた思いがあったのだと思いますが本人達にしかわからないこともあるのかもしれませんね。