
俳優の竹内涼真さんは、実は週4でジムに通い体を鍛えていることがわかりました。
なんとかなりストイックで「記憶がなくなるまで追い込む」と話していました。
果たして、竹内涼真さんが通うジムとは一体どこなのでしょうか。
この記事では、俳優の竹内涼真さんが通うスポーツジムについて紹介します。
竹内涼真のジムでの追い込みがストイックすぎる!
2021年5月10日に放送された「しゃべくり007」に出演された竹内涼真さんは、スポーツジムに通っていることを話していました。
竹内涼真さんは、ドラマの撮影の合間やドラマの撮影前などにジムに通っていらっしゃるようで、週4ペースで通われているようです。
週4のうち1日は、かなり追い込んでトレーニングをされるようで「記憶が飛んでロッカーの番号がわからなくなる」と番組でおっしゃっていました。
トレーニングは1時間という短時間にも関わらず、記憶が無くなるようで追い込んでから撮影にむかうと『優しい気持ちになれる』のだとか。
どのくらい、追い込むのかというとベンチプレスについてはMAXで100kgを上げたこともあったのだとか。
見た目はスラっとして、華奢なのかと思いきやかなり体も締まっていてかっこいいんですよね!
【画像】竹内涼真の体がすごい
継続は力なり!
を実行したカラダ‼️
がんばりました✨オンラインダイエットお問合せ
info@mmpp.jphttps://t.co/wBLHTNUnzq#竹内涼真 #トレーニング #モデル体型 #ダイエット pic.twitter.com/myY0fBiaDM— [1ヶ月300セッションパーソナルトレーナーYOHEI] (@Yohei_Trainer) July 1, 2017
竹内涼真さんを目標としてトレーニングすることに決めた❗️この程よい筋肉が欲しいんだ!ゴリゴリの細マッチョより、これだったらオシャレ楽しめるし比較的になりやすいんじゃないかなー?と思うんだᕦ(ò_óˇ)ᕤあと、爽やか✨これ大事‼️自分で言うのも何だけど、僕は爽やか系男子だからかなり近い存在 pic.twitter.com/2h6Qc3Qzo1
— けい (@kei17057439) August 5, 2020
竹内涼真は、トレーニングをされているということでかなり肉体が鍛え上げられていることがわかりますね。
雑誌「anan」では普段隠れている胸筋や腹筋などが公開されていたのですがかなりバッキバキでした。
2020年には、竹内涼真さんのカレンダーも話題になったのですが、濡れたシャツに隠れる肉体美はかなり憧れる体型ですね!

でもこの肉体を作り上げるためには、記憶が飛ぶくらいのトレーニングをする必要があるようです。
どうやら、竹内涼真が通っているジムはストイックな方が多いようで「ロッカーの番号がわからなくなる」というのは日常茶飯事らしいです。
竹内さんも最初は半泣き状態でトレーニングに打ち込まれていたみたいですよ。
では、竹内涼真さんが通っているとされているジムとは一体どこなのでしょうか。
竹内涼真が週4で通っているジムはどこ?
竹内涼真さんが通うジムについては、HERO GYM(ヒーロージム)という場所であることがわかりました。
竹内さんが師匠と語っていたのが「児玉晋一朗(こだましんいちろう)」さんという方で、『シンさん』と読んでいるのだそうです。
SNSでもジムについて投稿があり特定することができました。
ジムの場所についての詳細は以下の通りです。
竹内涼真さんは、シンさんのおかげで優しくなったと話していました。
きっと、体を鍛えることで人には優しくなれるのかもしれませんね。
まとめ:竹内涼真のジム
竹内涼真さんは、ドラマと平行してスポーツジムにも通っていることがわかりました。
通っているジムでは、記憶がなくなるほど追い込まれるようでかなりストイックに鍛えていることがわかりました。
参考になれば幸いです。