歌手や女優として活躍されている柴咲コウさんは、北海道で共同ファームを持っているんですよね。
ユートピアのような場所を作りたいとのことで、馬に乗ったりゲートボールなどを楽しめるような場所になっていることがわかりました。
場所については、「新千歳空港の近く」としか公表されていませんでしたが果たしてなんという名前の牧場なのでしょうか。
この記事では、柴咲コウさんが経営する北海道の牧場の名前や場所について紹介します。
【画像】柴咲コウの北海道の牧場(ファーム)生活がすごい
柴咲コウさんは、2020年9月頃から北海道で共同ファームを運営されています。
「環境問題などの意識が高い仲間とともに、共同ファームをユートピアにしたい」という思いから、中国系英国人実業家のフウ・フェイフェイさんや友人とともに共同で牧場経営を始められました。
すでに北海道の森の中に一軒家を建てるなどもされており、東京と北海道の2拠点で活動しながら「丁寧な暮らし」を満喫されているんですよね。
こちらの動画で、共同ファームについて一部が紹介されていました。
なんと、このファームは、新千歳空港の近くにあり、東京ドーム6個分の広さがあるのだとか。
動画でも紹介されていましたが、ファームを持ったタイミングでイギリスから馬も購入されたのだそうです。
ファームでは、「Polo(ポロ)」といって馬に乗りながらラケットで球を打ち合うサッカーのような競技も体験することができるようです。
ちなみに、ポロシャツのポロはこの競技から由来しているようですよ。
また、木にぶら下げられたブランコだったり、ガーデンテーブル、100人くらい収納できるバルコニーなども設置予定となっていました。
すごく景色も空気も澄んでいて魅力的ということが動画からも伝わってくるので行ってみたくなりました。
【柴咲コウ】北海道の牧場(ファーム)の名前や場所は?
名前:北海道ホームファーム
柴咲コウさんの牧場の名前については、「北海道ホームファーム」ではないかと思います。
動画にもあったのですが胸部分に「THE POLO FARM」との記載がありました。
北海道でポロクラブについて調べると、「Hokkaido Polo Club」さんのサイトがヒットします。
また、柴咲コウさんの共同経営者であるフウ・フェイフェイさんのInstagramでも2021年5月9日にこのような投稿がされていました。
この投稿をInstagramで見る
日本初となる「Hokkaido Polo Club」を正式に7月にLaunchします。振り返れば、最初に英国でポロに触れてから12年が経過。ちょうど同じタイミングで自分自身が「不惑」の歳を迎えることもあり、良きマイル・ストーンとして、次へ全力疾走します!
2021年7月から「Hokkaido Polo Club」として運営を開始するというような内容でした。
また、こちらの牧場の場所についてこちらが場所の地図になります。
場所についても新千歳空港から車で15分程度の場所に位置していることもわかりました。
ということは、報道にもあった「新千歳空港の近く」という点も一致するのでこちらの牧場で間違いなさそうですね。
まとめ:柴咲コウの牧場
柴咲コウさんは2020年9月頃から北海道で牧場の経営をされていることがわかりました。
Youtube動画でも紹介されていて、東京ドーム6コ分の広さがあることが紹介されていましたね。
場所についても調べてみたのですが、新千歳空港の近くということで交通の便もいいですし、広大なファームということもあって立ち寄ってみたくなりますね。