
女子フィギュアスケート選手の紀平梨花さんには、紀平萌絵さんというお姉さんがいらっしゃいます。
実は、プロのダンサーとして活躍されているのですがかなりの実力を持っていることが話題になっていました。
この記事では、紀平萌絵さんのダンスの実力や動画について紹介します。
紀平梨花さんの姉(紀平萌絵)がかわいい
紀平梨花さんには4つ年上の「紀平萌絵(きひらもえ)」さんという姉がいらっしゃいます。
インスタも投稿されているのですが姉妹でのツーショットが多く、どの写真もかわいいと話題になっていました。

こちらの写真では、左が姉の萌絵さんになります。
姉妹そろって美人さんで顔が整っていて、モデルさんみたいですよね。
妹の梨花さんはプロのフィギュアスケート選手で活躍されているわけですが、
萌絵さんは、フィギュアスケートではなくプロのダンサーとして活躍されているようです。
【動画】紀平萌絵がダンスがすごい
紀平萌絵さんは、有名芸能事務所のスクール「エイベックスアーティストアカデミー大阪校」に通ってプロダンサーとして活躍されています。
実は、すでに大きいコンサートにも出演されており、AAAの西島秀俊(Nissy)のバックダンサーとしても出演されていました。
ライブでは、チアダンサーの衣装を着て踊っていたようですよ。
相当ダンスの実力がないとこういった大きいライブには、参加できないと思うので周りからも実力が評価されていたことがわかります。
実は、萌絵さんが通うスクールなんですが1000人以上も在籍しているのですが、10人しか在籍できないクラスがあるようで、トップクラスのダンサーとしても認められているようです。
こちらに、2017年8月に行われた「エイベックスチャレンジステージ」という動画があるのですがかなりキレのあるダンスを見せてくれています。
こちらの動画では、画面右端にいる黒い網タイツを唯一履いている方が萌絵さんになります。
かなりキレがあってすごいなあと圧倒されたと思います。
萌絵さんは、クラシックバレエを幼少期から10年以上も続けてこられているのですが、その経験がプロになってからも生きているのかもしれません。
実は、幼少期には妹と同じくフィギュアスケートもされていたことがわかりました。
紀平萌絵がフィギュアスケートを辞めた理由
※左:梨花(妹)、右:萌絵(姉)
現在は、ダンサーとして活躍されている萌絵さん。
幼少期は、姉妹揃ってフィギュアスケートをされていました。
萌絵さんは、母親のススメで始めたことがきっかけとなり、妹よりも早くからフィギュアスケートにドハマリしていました。
母親からも「春休みに短期のスケート教室あるよ」という話もされた時に本格的に習うことを決意されたのだとか。
最初は、すいすい滑っていることが楽しくて続けていたのだそうです。
ただ、その当時にクラシックバレエも習っていたんですが、スケートのコーチから
「スケートを続けるならトゥシューズを履かないで、足が変形してしまうから」
というように指導を受けました。
幼いながらにして、『スケートを取るか、バレエを取るか』を考えた末にバレエを取ることを選択。
その結果、妹はフィギュアで姉はダンサーとして活躍の場を別れることになったのだそうです。
その後10年ほどクラシックバレエを続け、高校2年生の時に「ダンスを習いない」ということからエイベックスアーティストアカデミーのJAZZ上級クラスに所属し、プロダンサーを目指すと決めたのだそうです。
まとめ:紀平萌絵のダンス
紀平梨花さんには、4つ年上でプロダンサーをしている姉がいることがわかりました。
元々は姉妹揃ってフィギュアスケートをされていたことがわかりましたね。
実力も周りから評価され、Nissyのライブなどでも活躍されていることもわかりました。