
永野芽郁さんと戸田恵梨香さんなど豪華キャストが出演されるドラマ「ハコヅメ」
交番が舞台となっているドラマなのですが、主人公たちの勤務する町山交番ってちょっとどこでロケをされているのか気になるところ。
ちょっとドラマの雰囲気を味わいたいということから行ってみたくなりますよね。
この記事では、ドラマ「ハコヅメ」で主人公たちが勤務する町山交番のロケ地について紹介します。
ドラマ『ハコヅメ』で町山交番のロケ地はどこ?

2021年7月7日から放送がスタートするドラマ「ハコヅメ~たたかう!交番女子~」。
ドラマの中では、ムロツヨシさん所長を務める「町山交番」という交番が中心にストーリーが展開されるようです。
写真で見るとどこにでもありそうなこちらの交番。
ドラマの撮影で使われているということは、もしかするとムロさんや永野さんなども見かけることができると期待される方も多いかもしれません。
ただ、実はこちらの交番なんですが、実際にある交番ではなく1からスタジオ内に作れたセットなんですよね。
【ハコヅメ】町山交番のロケ地はスタジオでセットだった

こちらは、ドラマ「ハコヅメ」の公式インスタグラムに掲載されていた写真になります。
公式インスタを覗いてみると、町山交番のセットを作り上げている途中の写真や完成後の写真が公開されていました。
#ハコヅメ ㊙️セット建設中
ハコヅメ といえば…
物語の主な舞台となる…
街のあちこちでも見かける…
例の”あの場所”……
そんな”ある建物”をドラマのためだけにスタジオ内にゼロから建設
美術スタッフさんが1からスタジオの敷地内(屋外)にゼロから作り上げたことが掲載されていました。
ハコヅメは日本テレビが制作するドラマなので、おそらくスタジオというのは神奈川県にある「生田スタジオ」ではないかと思います。
生田スタジオについては、日本テレビが所有・管理しているスタジオでドラマやバラエティ番組の撮影などに使用されています。
70年代に仮面ライダーの撮影のために制作されたスタジオとしても有名です。
今では「笑ってはいけない」「はじめてのおつかい」などのロケなどで使用されることが多いようですよ。
スタジオ自体は、第1~第3スタジオまでありそれぞれ、260坪、200坪、200坪ほどの面積があります。
こちらの敷地内なら、確かに町山交番を1つ建設して撮影ということも可能ですよね。
それにしてもドラマのために建物を1つ建てるなんてすごいと感動するばかりです。
まとめ:ハコヅメの町山交番
ドラマ「ハコヅメ」の町山交番のロケ地について調べてみました。
実際にある建物ではなく、スタジオに建設されたということがわかりましたね。
撮影のために建ててしまうなんてすごい気合が入っていてびっくりした次第です。