
2021年7月4日からスタートする日曜ドラマ「TOKYO MER 走る緊急救命室」。
豪華俳優陣が出演されるのですが、菜々緒さんや中条あやみさんともうひとりハーフっぽい看護師さんが登場しますよね。
ベトナム人のホアン・ラン・ミンという役なのですが女優さんがかわいすぎました。
この記事では、ドラマ「TOKYO MER」に登場するベトナム人看護師のホアンさんを演じている女優さんについて紹介します。
【TOKYO MER】ベトナム人看護師がかわいすぎる
ドラマ「TOKYO MER」でベトナム人の看護師役として登場するホアン・ラン・ミンさんがかわいいですよね。
設定では、「ベトナム出身で母国のために日本で高い看護技術を学ぶために、経済連携協定(EPA)で来日」となっていました。
菜々緒さんや中条あやみさんと負けず劣らずで何よりも笑顔が素敵ですよね。
まさに白衣の天使という感じがしました。
あまりドラマで頻繁に見ることがない方だなあと感じたのですが、どうやら2011年頃から女優として活躍された方のようです。
調べてみてわかったのですが、実は元アイドリングの方のようですね!
【TOKYO MER】ホアン役の女優さん
✨新キャスト発表リレー第1弾✨
MERメンバーでベトナム出身の看護師ホアン・ラン・ミン役 #フォンチー さん!
日本でより高い看護技術を学ぶ勉強家なミンの活躍にご注目を👀#tokyomer pic.twitter.com/MJ6qMWnhjU
— 【公式】TOKYO MER 走る緊急救命室-TBS日曜劇場- (@tokyo_mer_tbs) May 31, 2021
ホアン役を演じていたのは、女優のフォンチーさんです。
フォンチーさんは、ご両親がベトナム人なのですが日本で生まれ日本で育ちました。
そのため、日本語もかなり流暢に話せるんですよね。
元々ダンスや歌が好きということで、ソニーミュージックアーティスツに所属し、2006年10月(15歳)から女性アイドルグループ「アイドリング!!!」の創設メンバーとして活躍されていました。(2011年11月で卒業)
当時の写真がこちらになります。
アイドリング8号として活躍されていた時は、優しそうな雰囲気で佐藤栞里さん的な雰囲気だったことがわかりますね。
2015年12月31日には、所属していたソニー・ミュージックアーティスツを退社してフリーランスとして活躍。
その後フリーランスとして活躍を続け、2018年12月に現在の事務所「スターダストプロモーション」に所属されました。
話題のドラマやCMにも出演されており、ドラマ「MIU404」や「クボタのCM」などにも出演されていたんですよね。
ドラマ「TOKYO MER」の中では、ホアンという名前の役をされていますが、クボタのCMでもベトナム人のホアン役と同じ名前になっていました。
最近では、Youtubeチャンネル「フォンチーちゃんねる」を2020年6月頃から立ち上げており、ベトナム語講座をアップされるなどの活動もされてますね。
まとめ:TOKYO MERの看護師役
ドラマ「TOKYO MER」のベトナム人看護師の方がかわいいと話題になっていました。
ホアン役を演じていたのはフォンチーさんという方で、元アイドリングをされていたことがわかりましたね。
すごく美人でかわいいですし、これから活躍が期待できる女優さんではないでしょうか。
参考になれば幸いです。