東京五輪の開会式の演出の中でかなり反響があったのがピクトグラムを人で再現するという演出でした。
実は、あの演出の裏でドローンもピクトグラムを上空に描いていたということについてはテレビで放送されていませんでした。
さり気なく、ドローンのピクトグラムもクオリティが高く一部で話題になっていました。
この記事では、東京五輪のピクトグラム演出について人とドローンによる演出の動画をまとめてみました。
東京五輪のピクトグラムがすごい!
東京オリンピックの開会式の演出で後半に紹介されたのが「50競技のピクトグラムを人が再現する」という演出でした。
調べてみるとピクトグラムの演出なんですが、3人のパフォーマーによるものだとわかりました。
カメラさんもピクトグラムの衣装を着ていて、3人で素早く交代しながら撮っていたのだとか。
これは、ピクトグラムの演出の一部を撮影された写真なのですが、カメラさんもピクトグラムだったというのは終わった後にわかりましたね。
3人でパフォーマンスと撮影を素早く行うなんてすごすぎました!
ちなみにあの演出なんですが約5分の演出だったんですよね。
300秒で50個なので、1個あたり6秒で行っていたことになると思うと改めてすごいなあと思いました。
【動画】東京五輪の動くピクトグラム演出
東京五輪のピクトグラムの演出本当にすごかったですよね。
ちなみに50種類の競技については以下の通り。
- 近代五種
- 陸上
- ハンドボール
- ソフトボール
- ラグビー
- フットボール
- バレーボール
- ビーチバレーボール
- ウエイトリフティング
- バドミントン
- テニス
- スポーツクライミング
- トランポリン
- ダイビング
- 体操
- 水泳
- マラソンスイミング
- テコンドー
- 新体操
- フェンシング
- ホッケー
- バスケットボール
- 3×3バスケットボール
- スケートボード
- サーフィン
- セイリング
- 馬場馬術
- 障害馬術
- 総合馬術
- カヌースラローム
- カヌースプリット
- ボート
- 水球
- 野球
- 射撃
- ゴルフ
- 卓球
- ボクシング
- アーチェリー
- アーティスティックスイミング
- 空手の組手
- 空手の型
- 柔道
- レスリング
- 自転車ロード
- 自転車トラック
- マウンテンバイク
- BMXレーシング
- BMXフリースタイル
- トライアスロン
今回のピクトグラムの演出の順番は上記の通りです。
改めてピクトグラムの絵だけを見ても複雑な模様ばかりで人が全部再現したなんて信じられないですね。
ちなみに、NHKさんのYoutubeチャンネル「こちら」で振る映像がアップされています。
【開会式】
競技をイメージした絵文字 #ピクトグラム
1964年の東京大会で初めて使われました
今大会は #動くピクトグラム ですNHK総合テレビで放送中!
PC💻スマホ📱でも中継をご覧いただけます☟ https://t.co/9j7T0XtZOC#nhk2020#Tokyo2020#開会式 #東京オリンピック pic.twitter.com/Y6MhlMZvI3— NHKスポーツ (@nhk_sports) July 23, 2021
改めてみるとすばやい動きが感動的ですよね!
ただ、実はこの裏でもう一つのピクトグラムがあったこともご存知でしょうか?
【動画】東京五輪のピクトグラムはドローンでもやっていた
あの感動的な動くピクトグラム演出の裏で、ドローンによるピクトグラムも上空に描かれる予定だったようです。
どうやら、リハーサルの段階では上空にドローンでピクトグラムを描く予定だったようですが本番ではやらなかったようです。
前日のリハーサルの映像がツイッターで話題になっていました。
こちらが動画になります。
ピクトグラムの時に、ドローンがが頑張ってた模様。こっちも映してほしかったなー pic.twitter.com/5ETgxommTz
— kmichi1 (@kzmichi91) July 23, 2021
ドローンのピクトグラム凄い#Olympics #オリンピック開会式#東京2020 pic.twitter.com/xyR5R9hT4g
— マスターバード (@Master_Bird_) July 23, 2021
ピクトグラムのドローンも凄かったけどイマジンの歌詞もドローンでしてたの感動だわ#Olympics #オリンピック開会式#東京2020
— マスターバード (@Master_Bird_) July 23, 2021
本番ではどうやら行われなかったみたいですが、おそらく前日だけのさりげない演出だったのかもしれません。
とはいえ、ドローンを使ったパフォーマンスとしてはテレビで放送されないのがもったいないレベルだなあと感じました。
実際、開会式であった地球を描く演出もすごかったですがピクトグラムもかなりクオリティが高いですね!
まとめ:東京オリンピックのピクトグラム
東京オリンピックのピクトグラム演出が話題になっていました。
人による演出の他に、ドローンでもピクトグラムを上空に描いていたことがわかりました。
残念ながら本番では行われなかったようですが、やっぱり技術すごいですよね!
参考になれば幸いです。
オリンピックに関する記事をまとめています