元水泳選手の北島康介選手が東京オリンピックのスケートボードで解説されていました。
かなりカラフルなアロハシャツを着用されていたのですがかなりお高いということでも注目されています。
この記事では、東京オリンピックで北島康介さんが着ていたアロハシャツの値段について紹介します。
【東京五輪】北島康介のアロハシャツがゴン攻めが話題
2021年8月4日に行われたスケートボード女子パークの試合で北島康介さんが解説で話題になっていました。
カラフルなアロハシャツですごく涼しげな格好でしたね。
「今日はゴン攻めで応援しようと思います。」
とおっしゃっていたように服装からして攻めている感じがしました。
このシャツなんですが、実は以前にBTSのキムソクジンさんも着用されていたようです。
こうしてみると細かく見るとカラーは微妙に違いますが、同じデザインであることがわかりますね。
実は、このアロハシャツなんですがかなりお値段も高く、文字通りゴン攻めシャツだったことがわかりました。
【東京五輪】北島康介のアロハシャツの値段は?
名前:マルチウォーターカラーアロハシャツ
ブランド:ルイ・ヴィトン
値段:167,000円
購入先はこちら(売り切れ)
調べてみると北島康介さんと同じシャツなんですが、17万円ほどすることがわかりました。
ちなみに、スケートボードの日本選手が着ていたユニフォームは1万円ほどです。
だからなんだということではないのですが、かなりゴン攻めしたお値段にビックリしました。
また、さり気なくアロハシャツの中に着ていたTシャツもヴィトンでしたね。
【東京五輪】北島康介のTシャツの値段は?
名前:フロントプリンテッドパステルモノグラムTシャツ
ブランド:ルイ・ヴィトン
値段:113,000円
購入はこちら(売り切れ)
さり気なく、インナーとして着ていたTシャツも高いということがわかりました。
なんと、11万円ということで、上着だけでも30万円ほどしたということになります。
こうしてみるとかなり涼しい顔をしていますが、かなりゴン攻めしたファッションだったことがわかりました。
オシャレでかっこいいですが、やはりアスリートで金メダリストだと格が違いますね!
まとめ:北島康介のシャツ
スケートボードの試合で解説に訪れいた北島康介さんのアロハシャツが話題になっていました。
なんと17万円と11万円ということで30万円のコーディネイトだったことがわかりましたね。
すごく値段が高くかなりゴン攻めしていたことがわかりました!
参考になれば幸いです。
オリンピックに関する記事をまとめています