東京オリンピックでウズベキスタンの新体操の演技が話題になっていました。
アニメ「セーラームーン」の衣装や曲を使った演技なのですが、かなりかわいいと注目されています。
この記事では、東京オリンピックでウズベキスタンの新体操の演技動画を見る方法について紹介します。
【東京五輪】ウズベキスタンの新体操がかわいい!
2021年8月7日に行われた東京オリンピックの新体操で、ウズベキスタンの演技が話題になっていました。
セーラームーンのコスチュームを身にまとった選手たちが演技をするという内容だったのですが、かわいいと話題になっていました。
しかも曲には、「ムーンライト伝説」が使用されており、日本開催のオリンピックに合わせていたことが感動的でしたね。
【東京五輪】ウズベキスタンの新体操の動画を見る方法も紹介
ウズベキスタンのセーラームーンの演技を見逃してしまった方もいらっしゃるかもしれません。
ネット上では配信サービスもあるのですが、手っ取り早くTwitterにアップされていた動画についていくつか紹介します。
惜しくもウズベキスタンは予選で敗退となってしまいましたが、かなり演技された国の中でも印象的でしたね。
新体操団体予選
ウズベキスタンのボール演技に美少女戦士セーラームーンのOP「ムーンライト伝説」が使用されている!!😍🎵
他のチームも日本開催ということで、和のテイストが取り入れられていて嬉しいですね。#Tokyo2020 pic.twitter.com/AJs1TM9kch
— けいくん@ちた (@ohnary) August 7, 2021
ウズベキスタンのセーラームーンかわいすぎてむりーーー🇺🇿🇯🇵🇺🇿🇯🇵💕
わざわざ選んでくれたんだよねー東京だから😫日本人からのたくさんの歓声あびてほしかったなぁ👏👏👏👏👏💕💕💕💕💕#新体操 #tokyo2020 pic.twitter.com/LYuZHCkeqZ— POO#papi٭͜co (@popo_papico) August 7, 2021
【東京五輪】新体操の演技をフルで見る方法も紹介
今回、ウズベキスタンの演技だけをまとめてみましたがやっぱりフルで見直したいと思われる方もいらっしゃると思います。
実は、新体操の競技について見直す方法というのが2つあります。
新体操をフルで見直す方法1:Tver
1つ目は、「TVer」さんになります。
実は、オリンピック競技のLIVE配信やハイライトも配信されているんですよね。
残念ながら、LIVE配信については時間制限あるのですが時間が経ってからであれば、ハイライトや関連動画として新体操の動画もアップされるはずです。
PCとスマホでも視聴できるのですが、上部にある「放送・ライブ」もしくは「動画一覧」を選択することで動画を視聴することができます。
新体操をフルで見直す方法2:NHK
2つ目の方法は、「NHK」さんになります。
こちらも、LIVE配信とハイライトが配信されています。
ただ、ハイライトとして配信されるのには、少し待たないといけません。
前日の女子決勝に関しては配信されているので少なくとも1日たった8月7日には配信されると思います。
ですので、今のところはTwitterかTverさんの配信で見るしかなさそうです。
まとめ:ウズベキスタンの新体操
ウズベキスタンの新体操の演技が話題になっていました。
セーラームーンの演技だったのですが衣装や曲がかわいかったですよね。
見直したい時には、配信サービスもありますが手っ取り早くTwitterで見ることもできました。
参考になれば幸いです。
オリンピックに関する記事をまとめています