ジャングルポケットのおたけさんは、ぽっちゃりした印象がありましたが現在は痩せて筋肉質なんですよね。

どうして痩せたのか、どうやってダイエットをしたのか気になっている方もいらっしゃるかもしれません。

この記事では、ジャングルポケットのおたけさんが痩せた理由やダイエット方法について紹介します。



【画像】ジャンポケおたけの筋肉がすごい!

お笑いトリオ「ジャングルポケット」のおたけさんなんですが、2021年になってから『痩せた』『筋肉がすごい』ということが話題になっていました。

10月27日に放送された「有吉の壁」では自慢の肉体美を晒している時があったのですが、たしかにすごかったです。

こちらが、おたけさん写真になるのですが、かなり体型がスッキリしていますよね。

あまりおたけさんの肉体というのは見る機会がないのですが、別の番組でダイエットをされたことを公表されていました。

こちらは、2021年2月から2021年9月にかけてのビフォーアフターになるのですが、約8ヶ月で-11kgのダイエットに成功したことがわかりました。

ちなみに、おたけさんのインスタを覗いてみると2021年10月時点で60.8kgで体脂肪率が8.5%になっていました。

体重:-14kg

体脂肪率:-15.8%

かなり本格的にダイエットされていることがわかりますね!

ではなぜ、おたけさんはダイエットをすることにしたのでしょうか。



ジャンポケおたけの筋肉がすごくなった理由

おたけさんが痩せたのは、ダイエットを目標としていたからでした。

ただ、途中からボディビルやフィジークと呼ばれる大会に出ることが目標となり、体脂肪もかなり落としていったのだそうです。

なんでも2021年10月17日に行わえた「2021 MUSCLE GAT(マッスルゲート) 名古屋大会」という筋肉コンテストに出場されたようです。

おたけさんは、『メンズフィジーク新人の部172cm以下』に出場されています。

ちなみに、おたけさんは本名が武山浩三(たけやまこうぞう)さんで、本名でエントリーされています。

気になる結果については、一次審査で36人中24位という結果で惜しくも脱落されていたことがわかりました。

では、おたけさんがどうやってダイエットや体を絞ってきたのかも見ていきましょう。



ジャンポケおたけのダイエット方法も紹介

おたけさんのトレーニング方法については、自身のYoutubeチャンネルで公表されています。

まず、生活リズムを整えて、食べるご飯も気をつけて、さらにトレーニングもされてダイエットされたのだそうです。

大好きだったラーメンも大会のために「3ヶ月は食べてない」ということも話していました。

インスタにもダイエット飯としていくつか投稿されていたのですが、高タンパクで低カロリーな食事を心がけていたのだと思います。

気になるトレーニングについては、パーソナルジムのトレーナーさん指導の元できっちりと全身に効かせる運動をされていました。

まとめ:ジャンポケおたけの筋肉

ジャングルポケットのおたけさんは、最近になり筋肉がすごいと話題になっていました。

もともとぽっちゃり体型だったのですが、ダイエットに取り組む過程でフィジークの大会に出場することが目標に変わったのだそうです。

大会の結果は1次審査で敗退となっていましたが、約8ヶ月でかなり肉体が絞れていて驚きしかありませんでしたね。