AbemaTVさんの企画「朝倉未来にストリートファイトで勝ったら1000万円」がかなり反響があったようです。
企画に関しては、プレミアム会員限定での配信でした。
結果だけ知りたいという方もいらっしゃると思いますし、手っ取り早く戦うシーンだけを見たいという方もいるのではないでしょうか。
この記事では、朝倉未来のストリートファイトの結果や動画についても紹介します。
朝倉未来ストリートファイトの試合の結果は?
2021年11月20日の19時半に配信が開始された「朝倉未来にストリートファイトで勝ったら1000万円」
この企画に挑戦することになったのは、こちらの4名になります。
1人目:久保田覚(逮捕歴10回)
2人目:後藤祐樹(ゴマキの弟)
3人目:モハン・ドラゴン(キックボクサー)
4人目:田中聖(元KAT-TUN)
結果だけを言うと全員、朝倉未来さんにKOされています。
ただし、田中聖さんだけは肋骨を骨折したということから試合をドタキャンとなっていました。
みんなボコボコにされてしまい、1分掛からない状況でした。
ストリートファイト結果:1人目(久保田覚)
1人目の久保田覚(くぼたさとる)さんは、開始14秒でノックアウト。
お祭り会場での試合だったのですが、鼻の骨を折られてしまいそのまま地面に倒れ込みました。
実際のところ8秒で決着が着いたと言われるほどあっという間で、試合後のインタビューで顔がかなり腫れ上がっている姿ありました。
ストリートファイト結果:2人目(後藤祐樹)
2人目の後藤祐樹(ごとうゆうき)さんに関しては、開始45秒でノックアウト。
コンビニエンスストアを舞台に戦ったのですが、パンチのラッシュやバックドロップなどでかなり顔を強打。
左目には負傷を負い、歯が8本も折られてしまったと報道されていました。
しかし、実はこの報道というのは間違いで歯が折れたように見えるこの写真なんですが、
後藤選手って実は、左右で黒と白の色のマウスピースを付けていたようです。
そのため歯は折れていません!
試合をしたメンバーの中で一番ひどい怪我のように思えますね。
ストリートファイト結果:3人目(モハン・ドラゴン)
3人目のモハン・ドラゴンに関しては、37秒で失神しノックアウト。
メンバーの中では、格闘技経験があっただけに期待されていましたが、1ラウンドも持ちませんでした。
途中までは、お互いにサウスポーに構えて、格闘技を見ているかのようなファイティングスタイルだったのですが、ロッキックやパンチのラッシュが続きました。
最後に、朝倉の右アッパーがもろにアゴにヒットして失神となっています。
それぞれの試合は、1分かからなかったということでネット上で動画も話題になっていました。
【動画】朝倉未来ストリートファイトの映像|2分でKO?
こちらに全試合のダイジェストをまとめてみました。
朝倉未来VS久保田 pic.twitter.com/POqRFaVVWT
— – ̗̀WeLくん ̖́- (@WeL02270902315) November 20, 2021
朝倉未来に勝ったら1000万円
2人目 朝倉未来vs後藤祐樹#朝倉未来に勝ったら1000万円 #朝倉未来 #後藤祐樹 pic.twitter.com/DkjlWAet95— オオタニサンーンMLB【速報】 (@yuuPDmmG6IDBtme) November 20, 2021
朝倉未来強すぎ笑!流石路上の伝説 pic.twitter.com/AB0AEbiE1A
— にどるきん (@s_raru_jp) November 21, 2021
14秒、45秒、37秒ということは1分36秒で終わってしまったことになりますね。
こちらのストリートファイトの時間枠に関しては、19時半~21時までの配信スケジュールとなっていました。
まさか2分でおわってっしまったということで番組を作る側からしても困ってしまったかもしれませんね。
まとめ:朝倉未来のストリートファイトの結果
AbemaTVさんで配信された「朝倉未来にストリートファイトで勝ったら1000万円」が話題になっていました。
開始から2分掛からずの試合だったのですが、かなり激しい戦いであっけにとられましたね。
参考になれば、幸いです。