キングオブコント2021で準優勝に輝いたコンビ芸人「マミィ」。

ボケを担当されている酒井さんは、クズ芸人としても知られていて、借金もかなりの額をされているのだとか、

この記事では、コンビ芸人「ザ・マミィ」の酒井さんのクズエピソードについてまとめてみました。



ザ・マミィの酒井の借金がすごい

名前:酒井貴士(さかいたかし)

生年月日:1991年6月1日

出身:東京都目黒区

ザ・マミィ酒井のTwitterはこちら

人力車所属のコンビ芸人「ザ・マミィ」の酒井さんは、2021年5月時点で300万円ほど借金があるようです。

借金をしている主な原因は、【ギャンブル、女性のいる店、酒、タバコ、収入がほとんどない】ということからできてしまったのだとか。

10年ほどお寿司屋さんでアルバイトをしながら芸人を続けているのですが、次第に芸人の後輩もできておごったりもしているうちに更に借金もかさんでいってしまったようです。

僕は今も東京の実家暮らしですが、お金では常に苦労してます。10年間、お寿司屋さんの銀のさらでバイトしてましたけど、辞めてから借金が膨らんで。だいたいはギャンブル。他に、女の子がいるお店とか。

引用元:日刊ゲンダイ

借金もすごいのですが、クズ芸人としては面白いエピソードがいくつか番組で紹介されていました。



【ザ・マミィ】酒井のクズエピソード

酒井さんなんですが、番組に出演する度に楽屋で余っている弁当を親に500円で販売されていたそうです。

親としては「こんなにおいしいものが食べられるの!」と驚かれていたのですよ。

酒井さんにとっては収入源の1つらしいのですが、バラエティ番組でこのエピソードを話すとかなりの確率で出演陣を驚かせているのだそうです。

さらに、酒井さんにはもう一 つ「スマホ検索」でのクズエピソードというのがありました。

過去にスマホの検索機能を使って「お金 落ちてるところ」ということを検索されていたそうです。

実は奇跡的に、この検索結果に出た場所に行ってみたところ、本当に100円玉が落ちていたことがあったのだとか。

しかし、酒井さんは「拾ったら人間じゃなくなる」と思ったそうで、その100円を拾わなかったのだそうです。

いくらお金に困っているからといっても落ちているお金にはなんとなく抵抗があったのかもしれません。

【ザ・マミィ】酒井は優しい人

そんな、酒井さんは2021年11月頃から30年間お世話になった実家を離れて一人暮らしを始められたそうです。

僕は一人暮らしを始めたから、だいぶ変わりましたね。親が好きだし、お金や将来の不安もあってずっと実家暮らしだったけど、これを機に独り立ちしようと。

引用元:GetNaviWeb

一人暮らしを始めたことで酒井さんの心にも変化があったようで、親のありがたみを知ったのだとか。

酒井さんって根はクズではなく、優しいかたなのかもしれませんね。



【ザ・マミィ】酒井のタトゥーのウワサの真相

ザ・マミィの酒井さんに関しては、【タトゥーがある】ようなウワサが流れていますが、結論から言うとタトゥーに関するウワサは全部デタラメのようです。

ちなみに、酒井さんとタトゥーウワサの真相というのは、2021年2月に公開されたヒコロヒーさんのYoutube動画に関係がありました。

こちらの動画の【7:35】あたりからのエピソードになります。

酒井は、六本木とか行くタイプで高円寺にいる顔以外タトゥーの女と遊んでいる

芸人の岡野陽一さん曰く、酒井さんがタトゥーの女性と遊んでいるとの情報でした。

しかしこの件に関しては、酒井さんがTwitter上でこのように反論しています。

結局のところ、タトゥーの女性とは関係があったようですが遊ぶというところまでは発展しなかったようです。

つまり、酒井さんがタトゥーを入れているわけではなく遊び相手になる予定の方の話のようですね。

まとめ:ザ・マミィの酒井

お笑いコンビ「ザ・マミィ」の酒井さんには、借金やクズエピソードがあることがわかりました。

クズといってもエピソードの要所要所でいい人の部分も発見することもできましたね。

借金はすごいですし、お弁当の件もひどいですが根っからのクズという感じではないところが人間味があるなあと感じました。

参考になれば幸いです。