東京パラリンピック、北京パラリンピックに出場し、陸上競技とアルペンスキーの「二刀流」で活躍されている村岡桃佳(むらおかももか)さん。
平昌パラ(2018年)からメダルを獲得している実力者として知られていますが、その影で支えているのは家族・お父さんの支えがあったからでした。
どうして夏季・冬季のパラリンピック両方の競技をされているのか気になっている方もいらっしゃると思います。
この記事では、村岡桃佳さんについて家族や二刀流で活躍されている理由についてまとめてみました。
村岡桃佳のプロフィール・成績も紹介
村岡さんは、パラリンピック選手で陸上競技とアルペンスキーで活躍されている選手です。
4歳の時に、突然”横断性脊髄炎(おうだんせいせきずいえん)“という病気を発症し車椅子生活をするようになりました。
病気の原因は不明で歩いて5分くらいのスーパーに出かけている際に急に歩けなくなったのだとか。
元々明るい性格で活発で、父親の後押しもあって車椅子生活になってからも「車椅子バスケ」「車椅子テニス」「アイスホッケー」などにチャレンジされたのだそうです。
中でもアルペンスキーが一番ハマったスポーツのようで、中学3年生の時から本格的に初めてわずか3年の高校2年生のときにソチオリンピック(2014年)で5位入賞を果たしました。
その後、21歳の時に平昌オリンピック(2018年)にも出場。
滑降:銀メダル
スーパー大回転:銅メダル
大回転:金メダル
回転:銀メダル
スーパー複合:銅メダル
出場した全種目でメダルを獲得して当時話題になりました。
村岡桃佳の家族・父親との絆がすごい!
村岡桃佳さんが車椅子スポーツを始めるきっかけとなったのが、父親の村岡秀樹(むらおかひでき)さんのが外に出るきっかけをくれたからでした。
小さい頃に、車椅子でできるスポーツを色々と経験させてくれたり、一緒になって競技を楽しんでくれたのだとか。
陸上では、競技用の車椅子にも乗っているシーン、
スキー場では、車椅子アルペンスキー用のスキーに乗っているシーンも写真で残されていました。
桃佳さんとしては、一緒に障害スポーツに挑戦してくれるのが嬉しかったようで、競技場から帰る車の中で、合っているのかわからない言い争いをしている時が一番楽しかったと話しています。
パラリンピック選手になってからも親子二人三脚で桃佳を支えていらっしゃるようですよ。
ちなみに、お父さんは自営業をされていて水道関係のお仕事だそうです。
それから、村岡さんは3兄弟で、お兄さんと妹さんがいらっしゃいます。
こちらは、平昌オリンピックに出場された際にご家族にインタビューされた歳の写真になります。
家族全員で韓国に訪れているということも愛情を感じますね。
村岡桃佳が『二刀流』で陸上とスキーをする理由
夏季は陸上、冬季はスキーと両方のパラリンピック選手として活躍されている村岡桃佳さん。
アルペンスキー選手として注目されてから陸上競技に取り組まれたということで、陸上の方があとから始められたと思われていますが実は違います。
元々、障害を持って始めて取り組んだのが車いす陸上でした。
中学生の時には全国大会で100m、200mで優勝するなどかなりの成績を収めていました。
つまり、村岡選手にとっては陸上競技の方が原点でありスキーよりも早く始めた競技だったんですよね。
その後、中学2年生の時にアルペンスキーを本格的に始め陸上よりも本格的に打ち込み、スキー中心の生活になりました。
そして、平昌パラリンピックでは5種目でメダルを獲得し、順風満帆かに思えたのですが、勝ち続けなければならないプレッシャーで一時期、スキーを辞めたくなったこともあったそうです。
そんなスキー中心の生活が嫌になった時に、原点である陸上競技が頭に浮かび、もう一回陸上に取り組みたいと考え東京パラリンピックで陸上に挑戦することを決めました。
始めた時は、陸上競技とアルペンスキーとの違いに悪戦苦闘されたようですが、競技再開後2ヶ月で日本記録(17秒38)を記録しパラリンピックの出場権を獲得されました。
結果、東京パラリンピックでは6位入賞を果たし「二刀流」という異名が付いたわけです。
一度、アルペンスキーから離れて陸上を再開したことが背中を押して、北京オリンピックで再びアルペンスキー選手として復活されました。
3月4日から開幕する北京オリンピックでは、再び5種目の競技にエントリーされています。
日程については以下のとおりです。
3月5日(土):滑降
3月6日(日):スーパー大回転
3月8日(火):スーパー複合
3月11日(金):大回転
3月13日(日):回転
どんな成績を出してくれるか楽しみですし、応援したくなりますね!
まとめ:村岡桃佳の二刀流がすごい
北京パラリンピックでは、アルペンスキー選手として出場される村岡桃佳選手がすごいですよね。
二刀流という異名を持っていますが、幼少期からの積み重ねや家族の支えがあったことがわかりました。
北京でも5種目に出場されているということで応援したくなりますね!
オリンピックに関する記事をまとめています