
振付師でタレントとしても活躍されていて、オネェキャラが特徴的なKABAちゃん。
2000年代はテレビに引っ張りだこで見ない日はないほど出演されていました。
最近ではあまり姿を見かける機会が少なくなったのですが、現在何をされているのか気になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
この記事では、タレントのKABAちゃんの現在の活動についてまとめてみました。
【顔写真】KABAちゃんが「かわいくなった」と話題
名前:KABAちゃん
本名:椛島 一華(かばしま いちか)
生年月日:1969年6月19日
出身:福岡県福岡市
タレントとして活躍されているKABAちゃんが「かわいくなっている」ということが話題になっていました。
話題になったのは、2022年4月22日に放送された報道番組「ポップUP」に出演された時になります。
こちらが、当時話題になった写真になります。
たしかに、これまでのKABAちゃんよりも女性らしくなっていることがわかりますよね。
元から痩せ型の体型なのですが、50代にしてダイエットに成功されているということで自身のInstagramに投稿されていました。
また、整形についてもこれまで公表されており、
※2020年4月7日に放送の相席食堂の写真
2014年に去勢手術で睾丸を摘出。
2016年3月30日にタイで性別適合手術。
2016年4月27日に声帯手術を受けて、声を女性らしくする声帯手術と整形手術を受けていることを公表されています。
また、2016年9月には本名を『椛島永次(かばしまえいじ)』から『椛島一華(かばしまいちか)』に変更されています。
3月末にタイで性別適合手術を受けたタレントのKABA.ちゃん(47)が25日までに、男性から女性への性別変更を認められ、名前を「一華(いちか)」に変えたことが分かった。
引用元:デイリー
身も心も女性になったということもあって、より一層女性に見えるのかもしれませんね。
では、最近のKABAちゃんはどのような活動をされているのでしょうか。
KABAちゃんは現在は何をしてるの?
KABAちゃんの活動について調べて見ると、現在も振付師として活躍されていることがわかりました。
上記の写真は、2020年12月に投稿されていた写真になるのですが、「feelNEO」というアイドルユニットの振り付けを担当されているそうです。
また、2020年からは渋谷区の観光大使にも任命されていたり、2020年9月にはYoutubeチャンネルを立ち上げて美容やダンスなどの発信をされていることもわかりました。
まとめ:KABAちゃんの現在
タレントのKABAちゃんなんですが、現在も振付師として活躍されていることがわかりました。
また、整形やダイエットに成功されていることも公表されており、Youtubeなどで情報の発信も行っていることもわかりましたね。
ますます素敵になっていきますし、今後はテレビで見られる日も出てくるかもしれませんね。
参考になれば幸いです。