
動画投稿アプリ「TikTok」の中でも密かに話題になっている「蜂から犬を助ける」内容のゲーム。
「武田♪たんたんたんたんたん♪」のリズムでおなじみのゲームなのですが、特徴的な曲で気になった方もいらっしゃると思います。
この記事では、TikTokで密かに話題になっている「蜂から犬を助ける」ゲームの音源やゲームのリンクをまとめてみました。
【TikTok】蜂から犬を守るゲームがかわいい
動画投稿アプリ「TikTok」の中でたまに見かけることがある「蜂から犬を救出するゲーム」。
謎の中毒性のある音源とともに、プレイする動画がよく投稿されているのですが、ちょっとクセになった方もいらっしゃるのではないでしょうか。
なんて歌っているのかわからないとういことで、動画のコメント欄を除くと『武田たんたんたんたんたん』と日本語の空耳を投稿されている方もいらっしゃると思います。
実はあの曲には原曲があるので、知らない方も知っておいてほしいので、音源を紹介します。
【TikTok】蜂から犬を助けるゲームの音源
アーティスト:AnSMOKE(アンスモーク)
アーティストに関してはベトナム国籍ということがわかりました。
曲名なんですが日本語訳をすると『ああ、どうやってああ』という意味だそうです。
ちなみになんですが、「DJ Long Nhat」さんという方が原曲を作っているようでSpotifyでも曲を見つけることができます。
気になる方は、こちら『DJ Long Nhat』にSpotifyのリンクを載せておきます。
正直なところ、発音に関してはなんと読むのかわからないので、わかる方がいらっしゃったらコメントして教えていただけると助かります。
本記事では、曲名を「アテーラムサオマア」ということにしておきます。
では、本題のあの犬のゲームはプレイするにはどのリンクを踏めばいいのかも紹介しますね。
【TikTok】蜂から犬を助けるゲームのリンク
実は、「蜂から犬を助けるゲーム」なんですが探してみると4種類あることがわかりました。
ブラウザでプレイできるゲームが1つと、アプリでリリースされている3つが存在します。
蜂から犬を助けるゲームのリンク1:ブラウザ版
名前:SAVE THE DOGE
こちらはブラウザ上でプレイできるゲームになります。
海外サイトのリンクとなっていて、TikTokで主に動画が上がってるのがこちらのゲームになりますね。
操作は簡単で、線をなぞるだけとなっています。
蜂から犬を助けるゲームのリンク2:アプリ版
iPhoneでもAndroidでもリリースされているのですが「save the dog」と検索すると出てきます。
こちらのゲームなんですが、検索すると3種類出てきます。
どれも同じ内容なので、若干ビジュアルが違う感じでほとんどかわりません。
基本的にはどれでもいいのかなあと思いますし、アプリ版の動画もよく見かけることがあります。
以下にAndroid版についても載せておくので気になった方はプレイしてみてください。
まとめ:蜂から犬を助けるゲーム
TikTokでちょっと話題になっている「蜂から犬を助けるゲーム」についてまとめてみました。
ちょっとクセになる原曲やゲームのリンク先もわかりましたね。
TikTokでは主にブラウザ版が動画で上がっていますが、おそらくアプリ版も今後増えていくかもしれませんね。