
1978年の放送から始まったチャリティ番組「24時間テレビ」
歴代の募金額がいくらなのか気になっている方もいらっしゃると思います。
「年々減ってる?」との噂もありますが、実はそんなことはありませんでした。
この記事では、24時間テレビの歴代の募金額についてまとめています。
【24時間テレビ】募金期間はいつまで?
24時間テレビの募金期間に関しては、2023年6月28日~9月4日(日曜日)までとなっています。
番組自体は2023年8月27日、28日なので2ヶ月前から番組放送の1週間後までということになりますね。
約3ヶ月間募集されているということになるのですが、番組内では放送した日までの集計が表示されるような仕組みになっています。
ちなみに2022年の募金額について紹介しますね。
【24時間テレビ】2023年の募金額(最新)
2023年の24時間テレビの合計額は【2億2223万8290円】となっていました。
ただ、募集期間に関しては1週間後まどとなっているの合計額ということではありません。
あくまで、番組放送時点での表示になりますね。
歴代の表示金額についてもいくつか載せておきます。
こうしてみると、2023年の表示金額に関してはそれほど低くもなくかといって高くもないということがわかりますね。
2021年頃からキャッシュレス募金も導入されたこともあって、いつも通りといった感じがしました。
意外にも減っているというわけではないのが驚きですよね。
ただ、合計額としてはこれまでよりも年々減っていると感じた方もいらっしゃるかもしれません。
ここからは、歴代の募金額についてまとめてみました。
【24時間テレビ】歴代の募金額・順位まとめ
歴代の募金額に関しては、「24時間テレビチャリティ委員会」さんのサイトに掲載されています。
『年々減っている』というような噂も出ているようですが本当なのでしょうか?
そのデータを元に、順位付けを行っていました。
歴代の募金額・順位:1978年~1990年
1978年 | 4位 | 11億9011万8399円 |
---|---|---|
1979年 | 40位 | 7億2765万7482円 |
1980年 | 12位 | 9億8229万3333円 |
1981年 | 25位 | 8億8519万1232円 |
1982年 | 44位 | 6億573万6459円 |
1983年 | 8位 | 10億3657万8114円 |
1984年 | 33位 | 8億508万5881円 |
1985年 | 10位 | 10億1342万9697円 |
1986年 | 39位 | 7億4935万5128円 |
1987年 | 24位 | 8億8546万5365円 |
1988年 | 35位 | 7億8743万7001円 |
1989年 | 43位 | 6億6221万1879円 |
1990年 | 32位 | 8億655万1220円 |
歴代の募金額・順位:1991年~2000年
1991年 | 26位 | 8億8319万2270円 |
---|---|---|
1992年 | 15位 | 9億5770万2743円 |
1993年 | 30位 | 8億5338万9423円 |
1994年 | 34位 | 7億8846万358円 |
1995年 | 7位 | 10億5679万8341円 |
1996年 | 19位 | 9億901万2004円 |
1997年 | 14位 | 9億6030万3779円 |
1998年 | 20位 | 9億893万8502円 |
1999年 | 27位 | 8億7748万7670円 |
2000年 | 37位 | 7億6844万2030円 |
歴代の募金額・順位:2001年~2010年
2001年 | 31位 | 8億4604万7659円 |
---|---|---|
2002年 | 38位 | 7億6570万5996円 |
2003年 | 36位 | 7億7663万8125円 |
2004年 | 41位 | 7億1904万5124円 |
2005年 | 11位 | 10億34万6999円 |
2006年 | 17位 | 9億4068万2462円 |
2007年 | 9位 | 10億1544万2574円 |
2008年 | 6位 | 10億8366万6922円 |
2009年 | 16位 | 9億5108万1316円 |
2010年 | 13位 | 9億7402万8568円 |
歴代の募金額・順位:2011年~2023年
2011年 | 1位 | 19億8641万4252円 |
---|---|---|
2012年 | 5位 | 11億6847万1704円 |
2013年 | 3位 | 15億4522万6444円 |
2014年 | 18位 | 9億3695万5640円 |
2015年 | 29位 | 8億5672万8209円 |
2016年 | 22位 | 8億8748万2001円 |
2017年 | 42位 | 6億9915万3512円 |
2018年 | 21位 | 8億9376万7362円 |
2019年 | 2位 | 15億5015万8595円 |
2020年 | 28位 | 8億6626万9827円 |
2021年 | 23位 | 8億8621万4435円 |
2022年 | 45位 | 3億1819万4209円 |
2023年 | 46位 | 2億2223万8290円 |
※2023年に関しては、番組終了時点で合計額がまだなので順位付けしていません
年々減っているという噂を検証してみたのですが、実はそんなことはないことがわかりました。
むしろ、2010年以降は募金額が増えていることもあるようですね。
【24時間テレビ】歴代トップ5の傾向
1位:2011年(関ジャニ∞)
2位:2019年(嵐)
3位:2013年(嵐)
4位:1978年(ピンクレディ)
5位:2012年(嵐)
先程紹介した順位を見ていくと、メインパーソナリティのほとんどが嵐であることがわかりました。
初回放送も4位となっていますが、2011年は「東日本大震災」があった年ということが関係しているように思えます。
おそらく、チャリティが増える傾向はメインパーソナリティーもそうですが、天災など重大の事件が発生した年が多いように思えました。
2020年以降はコロナウイルスの件もあって、決して多くはないものの90年代、2000年代よりも募金額は増えているように思えますね。
まとめ:24時間テレビの募金額・順位
24時間テレビの歴代募金額についてまとめてみました。
調べてみると、「年々減っている」という噂も出ていましたが意外にもそんなに変わっていないことがわかりましたね。
メインパーソナリティーや時代のイベントに合わせて変化してるようです。
参考になれば幸いです。
24時間テレビに関する記事を紹介しています。