
ワタナベエンターテインメント所属のコンビ芸人「ちゃんぴおんず」。
リズムネタが得意な2人にドはまりされた方も多いのではないでしょうか。
この記事では、ちゃんぴおんず(芸人)について紹介します。
【ちゃんぴおんず】どんなコンビ?
名前:ちゃんぴおんず
事務所:ワタナベエンターテインメント
結成日:2021年10月1日
ワタナベエンターテインメント所属のコンビ「ちゃんぴおんず」。
ピンクの衣装の明るい雰囲気の2人。
二人のプロフィールは以下の通りです。
左 | 右 | |
---|---|---|
名前 | 日本一おもしろい大﨑 | 堀之内大輔 |
生年月日 | 1990年3月5日 | 1991年1月11日 |
担当 | ツッコミ | ボケ |
@ktmktm0305 | @chanpionzu_dai | |
oosaki_japan.1 | chanpionzu.daiske |
二人はいまでこそ「ちゃんぴおんず」というコンビ名で活躍されていますが過去に何度かコンビ名を変更されているんですよね。
2020年頃には「大崎&堀之内」という名前で活動され
2021年7月から「樽錦(たるにしき)」というコンビ名に変更。
そして、2021年10月にちゃんぴおんずに変更されていらっしゃいます。
コンビ歴としては2020年頃ということになりますね。
日本一おもしろい大﨑のプロフィール
大崎さんは、ワタナベコメディースクール・WCS18期生(2013年)でした。
土佐兄弟やフワちゃんなどと同期になりますね。
2017年10月に「秀正(ヒデマサ)」というコンビを組んでいました。
当時は、本名の大崎義孝(おおさきよしたか)として活動。
2020年10月に秀正が解散。
一度、堀之内さんとコンビを組んでいたこともあったのですが、ピン芸人として活動されていた時期もあったこともわかりました。
その後、再び堀之内さんとコンビを組んだのが2021年10月になります。
堀之内大輔のプロフィール
堀之内さんは、WCS19期生(2014年)にワタナベメディアスクールに入学。
2015年10月から2020年10月まで「ゴリゴリ」というコンビで活動されていました。
実は既婚者で、大恋愛の末に2022年8月15日に結婚されています。
当時はくせになる強烈ウザキャラということで「ネタパレ」などの番組に出演もされていたようです。
【ちゃんぴおんず】リズムネタが面白い|「ちょってすなよ」がクセ強い
二人のネタのほとんどは、「ちょんってすなよ」というリズムネタになります。
城之内さんが大崎さんの頭を「ちょん」ってすることから始まり、リズムを取っていくというもの。
単純ですが、かなり面白いので必見ですね。
ちなみに本日のフライデーナイトで入賞したネタが「ちょんってすなよ」っていうやつなんですけど、これの何がおもしろいのか未だによくわかっておりません。#土佐兄弟 pic.twitter.com/uJfGNLOxuU
— 日本一おもしろい大崎 (@ktmktm0305) January 14, 2022
大崎さんの方が、1年早くWCSに入学されたということもあって、先輩後輩という関係になりますね。
過去に放送されたおもしろ荘に関する記事を紹介しています。