
歌手の華原朋美さんは、マイナス30kgのダイエットに成功されたことが話題になっていました。
数年前までは、激太りしていた印象ですが、デビュー当時の体重に戻すことができたそうです。
どうやって痩せたのか気になっている方もいらっしゃるかと思います。
この記事では、華原朋美さんのダイエット方法についてまとめてみました。
【画像比較】華原朋美が痩せたって本当?
歌手の華原朋美さんが痩せたと話題になったのは、2023年1月8日に放送された「千鳥の鬼レンチャン 3時間SP」に出演されていた時からです。
華原さんは、同番組に【2021年12月、2021年7月】の過去2回登場されているのですが、前回出演時よりもマイナス30kg体重を落とすことに成功されたそうです。
歌手としての全盛期(90年代)は、42kgだったとされているため、ほぼ全盛期の体重に近づいたということになります。
そもそも太ってしまった原因というのは、24歳の頃に当時交際していた小室哲哉さんとの破局や事務所からの契約解除などのストレスが原因だとされています。
また、2019年には第一子の長男を出産されたこともあって、体重が増えてしまいました。
太っていた時期は、夢遊病で夜な夜な勝手に冷蔵庫を開けて食べていたり、不摂生が続いていたようです。
そんな華原朋美さんがどうやって痩せたかというと、SNSでもいくつか紹介されていました。
華原朋美のダイエット方法|パーソナルジムとサプリ
ダイエット方法1:パーソナルジム
華原朋美さんは、パーソナルトレーニングを行ってダイエットに成功されています。
ジムに通った時期に関しては、2022年1月1日からでした。
この時の体重測定では、79kgだったそうです。
本格的にトレーニングを行うため、まだ幼い長男をお母さんに預けていらっしゃったそうです。
ブログで紹介されていたトレーニング方法を見てみると、筋トレと有酸素運動が主であることがわかりました。
トレーニング時間は50分だそうです。
- 体幹トレーニング
- 自転車漕ぎ
- ランニングマシーン
- ウエイトトレーニング
- かかと上げ
また、トレーナーさんからは食事についてもアドバイスを貰っていたそうで、食事メニューについても過去にいくつか紹介されていました。
ダイエット方法2:食事
食事に関しては、カロリーを抑えてタンパク質が多いメニューを取っていたようです。
ダイエット中ということで「トレーニング後は食べたくない」と思っている方も多いかもしれません。
トレーナーさんからのアドバイスで「食事をしないでいると腸がう動かず、休んでしまうため活性化させるためにも食事はしなくてはいけない」ということから
華原さんは食事を取ることも大事であることをブログで紹介されていました。
メニューの1つとして、しらす丼が提案されています。
しらすにごま油を混ぜて炊きたてご飯に乗せる
実は、油も少量取った方がいいらしく、ごま油を少し掛けるのがポイントだそうです。
しらす丼以外にも、茹でたブロッコリーや人参、ささみなどのタンパク質豊富で食物繊維も取れる食材を使って自炊されていたそうですよ。
ダイエット方法3:岩盤浴
華原さんは、パーソナルトレーニングを行う前にかならず岩盤浴に入って体を温めてからトレーニングを行うようです。
岩盤浴には30分ほど入るようでかなり汗をかくのだとか。
そのため、入浴前にはバーム2本と500mlの水を飲めるだけ飲んで入るようにしているそうですよ。

アラニン・アルギニン・フェニルアラニン混合物はスズメバチアミノ酸(V.A.A.M)の研究から生まれた、運動による脂肪の代謝に着目して選び抜いたアミノ酸ミックス。
運動による体脂肪低減効果のあるARFアミノ酸1500mgを配合した「機能性表示食品」。
身体活動との併用により脂肪の分解と消費する力を高める働きがあります。
ダイエット方法4:Waitlessサプリ
華原朋美さんは、ダイエット企画で2021年10月~2022年2月までの【3ヶ月で-10kgのダイエット】に挑戦されてます。
Waitless(ウエイトレス)さんという運動プログラムとサプリの紹介をしてもらえるサービスになります。
ウエイトレスさんは、約10の質問に9万通りの診断結果から、最も合うサプリメントと食事、運動のアドバイスを貰えるというもの。
月額6980円。
- 外食が多い
- 甘いものが我慢できない
- 不眠
- 運動の量
- 夜食、間食があるの?
- 好きな食べ物
- 3食きっちり食べる?
ダイエット企画の結果は、75kgから64.3kgの11kgのダイエットに成功。
第4代目バチェラーとして知られる黄皓(こうこう)さんのサービスになりますね。
サービスのパーソナライズをコンセプトとしたMEDULLA、HOTARUを展開するSparty, Inc.が3つ目の基幹ブランド、パーソナライズボディメイクサービス「Waitless(ウェイトレス)」が本日誕生し、黄がオンラインのトレーニングコンテンツの監修と表参道のサロン内のジム運営を任されております☺️ pic.twitter.com/3PwWT9etGc
— 4代目バチェラー🌹黄皓/コウ コウ (@haohaohaokun) April 22, 2021
ウエイトレスさんは、別額でパーソナルジムもやっていたのですが、2022年6月で閉店となっています。
自分にあったサプリということや運動も平行されて3ヶ月でダイエットに成功されているということになりますね。
ダイエットに関わる記事をまとめています。