2023年1月14日から放送されて話題になっているドラマ「大病院占拠」。
櫻井翔さんが主演のドラマなのですがツッコミどころ満載だということで注目されています。
作品の中では「あれ?」と疑問に感じるシーンがあり、面白すぎて目が離せません。
この記事では、ドラマ「大病院占拠」のツッコミどころについてまとめてみました。
【大病院占拠】ツッコミどころ満載で面白いと話題
2023年1月14日から放送が開始されているドラマ「大病院占拠」。
本作は、櫻井翔さんが主演を演じる敏腕刑事・武蔵三郎と病院に潜入した10人の鬼との対決が見もののバトルサスペンス作品となっています。
乱闘や銃撃戦などのシーンがあることから全体的に緊迫したシーンが続くのですが、見ているとツッコミたくなるようなシーンも満載なんですよね。
ここからいくつか紹介していきます。
【大病院占拠】ツッコミどころ1:櫻井翔の手が遅い
ネット上でも「謎の力が働いている」ということで動画が拡散されていたシーンがありました。
第2話で櫻井翔さんが窓の外に投げ出されてしまった比嘉愛未さんを手を差し伸べて助けるシーンです。
話題になった動画がこちらですね。
櫻井翔手を差し伸べてるタイミング遅すぎて絶対比嘉愛未さん落ちたと思ったのに掴んでるのマジで笑った#大病院占拠
— EXODUS (@OUTofDEEP) January 21, 2023
落下しているストレッチャーに繋がれた比嘉愛未さんが窓の外に引っ張られていき、櫻井翔さんが見事にキャッチするという緊迫したシーン。
こちらなんですが、どう見ても間に合わないタイミングで手を差し伸べているということで話題になりました。
「絶対落ちただろう」と思ってしまった方も多いのではないでしょうか。
【大病院占拠】ツッコミどころ2:比嘉愛未の手の位置が上がってる?
先程のシーンなんですが、窓のフレームに手をかけた後に落下している比嘉愛未さん。
落ちるところから次のシーンに切り替わると、若干手が浮いてから落下していることがわかります。
しかもちょっと窓のフレームから内側に入っているため疑問に思った方も多いのと思います。
一的にはもう少し右側のように思えますが、櫻井さんが助けるシーンということで中央に寄ったのかもしれません。
【大病院占拠】ツッコミどころ3:ストレッチャーが消えた?
比嘉さんのシーンで、繋がれていたはずのストレッチャーがなぜか引き上げられたと同時に姿を消しています。
特に櫻井さんがロープを切ったというわけではなく、引き上げられた後も比嘉さんに巻きついていることも確認できるので、まだストレッチャーも一緒に繋がれているはず。
それから、外から引き上げられた直後のシーンが撮影されているのですが、あれだけ長かったロープ見当たりません。
引き上げられた後に櫻井さんは鬼たちから銃を向けられているため、ロープを外から中に引っ張っているということは考えられません。
おそらく描き忘れたのか何らかのちからでストレッチャーもなかったことになっているということなのでしょう。
【大病院占拠】ツッコミどころ4:櫻井翔の落ち方たひどい
先程のシーンの後に櫻井翔さんは、外に蹴り飛ばされてしまうのですが、落下シーンがひどいと話題になっていました。
上記のような態勢で落ちていくのですがバタつくわけでもなく、ただ櫻井翔さんが小さくなっていくような安っぽい映像となっていました。
残念ながら落下の動画は見つけることができませんでした。
【大病院占拠】ツッコミどころ5:ドローン対策がいまいち?
第2話で白鬼が操る爆弾が搭載されているドローンから逃げるシーンがありました。
このシンでは狭い通路を匠に操って櫻井翔がドアを開けて逃げていくというシーンが描かれているんですよね。
こちらになりますね。
一見、何も問題なさそうに思えるのですが、よく考えると開けたドアを閉めてしまえば少なくともドローンはやり過ごせるように思えます。
例え、ドアにドローンが衝突して爆発したとしてももう1基のドローンが破壊できますし、そうでなくても逃げる伸びることは全然ありますよね。
病院の設備を破壊しないようにという配慮からなのか?換気を優先したからドアを開けっ放しにしたのかもしれないですね。
【大病院占拠】ツッコミどころ6:CGが安っぽい?
大病院占拠の第1話で櫻井翔さんが爆弾を見つけてしまうというシーン。
トイレで爆発し、危機一発で逃げ出すのですがCGの感じが安っぽいということで話題になっていました。
こちらに動画を載せておきます。
@Munenori20
日テレドラマ『大病院占拠』のCGクオリティがZ級サメ映画でずっと最高なので、サメ映画ルーキーさんに観てほしい。
pic.twitter.com/kUJZo2GJID— ハボジ (@batuque012) January 25, 2023
「嘘だろう?」という武蔵警部の口癖もおそらく、CGについての感想なのかもしれませんね。
もし、また何か見つけ次第追記したいと思います。