大人気ロックバンド「マカロニえんぴつ」のボーカルを務めているはっとりさんは、実は本名じゃないんですよね。
他のメンバーとは違い、いっけん名字のような名前はとある理由から付けられた芸名であることがわかりました。
この記事では、マカロニえんぴつのはっとりさんの本名や名前の由来について紹介します。
【マカロニえんぴつ】はっとりは本名じゃない
マカロニえんぴつのボーカルとして知られている”はっとり“さん。
名字が「服部(はっとり)」さんなのかと思った方もいらっしゃるかもしれませんが、そうではありません。
はっとりさんの本名は河野 瑠之介(こうの りゅうのすけ)さんです。
どこから、はっとりととなったのかという人気ロックバンド「ユニコーン」から由来しているんですよね。
【マカロニえんぴつ】はっとりの名前の由来は奥田民生だった
はっとりさんの名前の由来は、人気ロックバンド「ユニコーン」のアルバムの名前からきています。
ユニコーンが1989年6月1日にリリースしたアルバム「服部(はっとり)」なんですよね。
どうやら、はっとり(マカロニえんぴつ)さんは、ユニコーンの大ファンだったことから、ユニコーンにちなんだ名前を芸名にしたいと考えて付けられたそうです。
ユニコーンがリリースした曲やアルバムの中から一番名前っぽい感じのものを選択されたそうです。
中学生の頃から自称していたそうで友達からも「はっとり」と呼ぶようにと話していたのだとか。
vo.はっとりと、はっとりの原点であり憧れの存在である奥田民生さんの対談が実現‼️🌞🌈
“バンドの教科書”ユニコーンから学んだ真面目すぎないフルアルバム 『hope』を題材に、読み応えのある内容となっておりますのでぜひご覧下さい👀✨https://t.co/rp4mu2UyFw#奥田民生 #マカロニえんぴつ #hope pic.twitter.com/xwLB8W1KCv— マカロニえんぴつ 公式 (@macarock0616) April 3, 2020
バンドを始めたのもユニコーンへの憧れからだそうで、2020年4月にはマカロニえんぴつと奥田民生さんとの対談も実現しています。
また、名前だけでなく、実は髪型についても90年代のユニコーンのボーカル・奥田民生さんからインスピレーションを貰っているということも話していました。
【マカロニえんぴつ】はっとりの髪型は90年代の奥田民生
はっとりさんのセンター分けセミロングのヘアスタイルなんですが、どうやら90年代の奥田民生さんを意識されているそうです。
上記の右の写真が奥田民生さんなのですが、たしかにインスピレーションを貰っているんだろうなあということが伝わります。
なかなか特徴的なヘアスタイルですが、カッコいいですよね。